- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:研磨カスの飛散防止)
研磨カスの飛散防止方法は?
このQ&Aのポイント
- 機械で削った製品に強力エアーを吹き付けて汚れを取っているが、汚れが周りに飛散してしまい作業環境が悪くなっている。集塵機をつけているが効果があまりない。
- 研磨カスの飛散を防ぐ方法を探している。製品削りの際に使用する強力エアーにより、汚れが周りに飛び散ってしまうため、作業環境が悪化している。
- 研磨カスの飛散を抑える方法を知りたい。製品を機械で削る際に強力エアーを使用しているが、エアーを吹き付けている間に汚れが周りに広がり、作業環境が悪くなっている。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.4
除電装置を取り付ければ、そんなに強いエアーブローでなくても除去できるかもしれません。 除電装置で検索すれば色々見つかると思いますよ。(エアーブローと除電が同時にできるものも有ります。←除電装置に圧縮エアーを接続して使用。) ご参考まで。
noname#230359
回答No.3
研削するときに研削液などを大量に流しながらやってみてはどうでしょうか?ふつう研削といえばそのようにすると思いますが。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。研削というよりは樹脂製品の研磨にというのが正しいと思います。ロボットで研磨機を用いて加工していますので研削液は使えません。
noname#230359
回答No.2
切削液を使っていなければ、恐らく静電気でくっついているのではないでしょうか? その場合、除電すれば掃除機でも、簡単に除去できるようになると思います。 除電ブラシなる物がありますので、それを使って掃くように集めればエアーブローしなくても除去可能かと思われます。 除電ブラシ→サンダーロン、モノエイトなど数種類あります。(コピー機の紙が出てくる所にくっついている物と同じような物です。)
質問者
補足
回答ありがとうございます。静電気によるものとは思います。しかし自動で生産しているのでその都度掃きとるというのができないためエアーブローははずせない工程のように思います。
noname#230359
回答No.1
どんな状態のゴミがどれ位の量付着しているのですか? 吹きながら吸引するのではなく、吸引によってゴミを取り除くことはできないのでしょうか?
質問者
補足
細かい樹脂の粉がこびりついている状態なのでかなり強いエアーを当てないと取れないくらいのものです。吸引によって取り除くのは難しいように思います。
お礼
回答ありがとうございます。除電装置で検索してみました。装置メーカーと現在問い合わせ中ですが、かなり期待の持てる装置のように思います。ありがとうございました。