- ベストアンサー
Competitive (RT-) PCRについて
Competitive(RT-)PCRの原理は何とか理解したのですが、実際に定量実験をするときに、Competitorに具体的に何を使用して良いか分かりません。Competitorは市販されていて購入できるものなのでしょうか? それとも自分で検討して、DNAなどを精製又は合成して加えるものなのでしょうか? 合成オリゴなどを使用するのでしたら Competitorの選択基準など教えてください。またPrimerなどもTargetに特異的なもの以外で使用するのでしたら是非教えてください。 今現在、細胞由来のmRNAの定量をしたいと考えているのですがノーザン法では余りうまくいきません。是非よろしくお願いします _(,~,)_
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔少し行っていたので(昔なので間違って言っていたり、方法が変わっていたらごめんなさい)書きますが、RT-PCRってreverse transcription- polymerase chain reactionですよね。 ほんでもって、Competitive(RT-)PCRは、対処となる標準mRNAを入れて Competitiveに増殖させて、本当に目的のもが、頭打ちになった状態の増殖にならない様に行うと思ったのですが。違います?? 以下のHPでは合成したものを使用しています。自分のときは少し記憶があいまいでしたけど、増える事が分かって、濃度が測定されているRNAとプライマーを入れた記憶があります。同じ系でPCR行って、増えているかを見たと思います。 RT-PCRも色々な方法がありますので、そちらも試されてはいかがですか?
その他の回答 (1)
こんにちは。 ご質問とはちょっと主旨が違うかもしれませんが、mRNAの定量を行うのであれば、現在の世間の主流はReal Time-PCRという方法だと思います。俗にTaqmanシステムなどと呼ばれています。 QC-PCRに比べ感度が高く、実際の手技も簡単だと思いますが、それ用の機械(ABIだと思います)を購入しなくてはいけなくて、コストが問題かもしれません。