• ベストアンサー

”総悲観”の観測方法

株式相場は”総悲観”になったら底を打って反転するといいますが、総悲観というのはみなさんどのように観測していますか? 一般には日経の記事なんかは典型的な逆指標と言われていますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 総悲観といっても、日々のザラ場の値動きのことも、何年周期の相場変動のこともありますから、どちらかと言うと長めの相場を前提にします。「総悲観状態」が冷静に分かったら苦労しないのですが、AIが使われるにせよ、人間が相場を動かしているところがポイントだと思います。  そして一番身近な感覚でいうと、人間である「自分も相場の一部である」だということです。自分だけが外にいて相場の先に立って動けるということはありません。例えば総悲観では自分も間違いなく総悲観になっています。  相場のピークで、自分がどれだけ欲張って上昇相場を取りにポジションを積み増そうという衝動に駆られているか?逆に相場の底(総悲観と言えるでしょう)で、損切、撤退の欲求にさんざん苛まれているか?を冷静に眺めることが、私の経験からするとこれが参考になったように思います。簡単に言えば「へそ曲がり」になる余裕を心の中に最低限持っていることです。相場のピークとボトムでの振る舞い方です。高値で買った大きなポジションを抱えたまま総悲観の局面を迎えるから、またそこで判断を間違うのです。  もう一つは、他の人間を観察すること。あなたのまわりに、相場が好きだけれどいつも損ばかりしている人。相場の後追いをして運用下手なのに、自分の投資話を自慢している人はいませんか?  そういう友達を大事にすることです。「相場が百発百中で当たる人」は絶対と言って良いほど存在しません。ところが「99%外れる人」は世の中にかなり存在します。だから前者の助言に頼るより、相場に夢中の後者の逆の投資行動を心がけるのです。むしろ相場のピーク時の方がそういう人は有効なサインを出してくれますが、総悲観の相場でも、相場観を尋ねてみる価値はありそうです。  この二つのことは、もうずっと昔ですが、私がファンドマネジャーになったばかりの時に大先輩から教わりました。

subarist00
質問者

お礼

大変含蓄の深いご回答ありがとうございます。一朝一夕にできる事ではないのでここでいきなり最終回答を求めるのも厚かましいのでしょうが、世の中沢山の人がいて時には「聞いてみるもんだ」という事もありますので質問してみました。 私はビギナーズラックでリーマンショック後とギリシャ危機の2011年ごろにしこたま買い込んで儲けることができたのですが、その後は安値覚えのせいで全然相場にエントリーできずにいます。リーマンショックみたいなものはそうそう来ないと思いますが、なかなかエントリーできません。 格言では当たり屋につけ、曲がり屋に向かえと言いますが、曲がり屋なんて1年もすると痛い目にあって退場してしまうので常に新しい曲がり屋の調達が必要ですからね。 なので信用残や売り買い比率などいろんなデータをもとに総悲観を判定するとか考えていますがなかなかうまいものが見つかりません。

その他の回答 (1)

noname#230530
noname#230530
回答No.1

VIXとかある程度の指標はあるけど全投資家に聞いて回れる訳でもないし、ましてや喋りもせず淡々と超高速で売り買いしてくるアルゴの気持ちなんてわかる訳ない(笑) トランプが「関税かける」と言ったら爆下げして、下院議長が「関税かけんな」と言ったら爆上げする…とか、株は訳わからない事で一喜一憂しすぎなんですよ(笑)

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですよね。総悲観になったら買いだとか言うけれど、それはどこで見るんだよって。これって昔は証券取引所が場立ちだったから、そこでの雰囲気の話ですかね。

関連するQ&A