• 締切済み

警察に名前、住所を言いたくない

夕方警察から着信があって、その時は出られなかったので、かけ直したのですが、 「○○さんご存知ですか?実はその方が亡くなれて、最後に連絡を取られていたみたいだから聞きたい事があって連絡したんですが‥」 と言われました。 「なんでしょうか?」 と聞くと、 「今担当がいないので、明日かけ直します」 と言われました。 「事件なんですか?」 と聞くと、 「事件ではありません」 と言われました。 そして、電話を切って明日を待つのですが、不安な事があるので、質問させてください。 実は、昔水商売をしていて、亡くなられた方(お客さん)には源氏名に、適当に嘘の苗字を作って名乗ってたのですが、警察に偽名で通しても大丈夫でしょうか? 住所とかを聞かれる事はありますか? 結婚して家族もいるので、なんらかの連絡があると困ります。 名前、住所を聞かれても 「言いたくありません」 は通用しますか?

みんなの回答

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (547/1622)
回答No.9

こんにちは。 言わなくてもいい、言わない方がいい、言わない権利は保証されている等の回答が多いようですね。 それはそうだろうけど、言わなかったら警察としても変に疑っていろいろ調べたりする危険性も考えた方がいいと思います。 警察としては病死の人に関するちょっとした確認のつもりなのに、あなたに名前も隠されたら「これはなにか怪しいなぁ」と思って本格的にあなたについて調べるとかあるかもしれません。 あなたの状況を説明すれば、別に問題もなく話が終わって、その後なにもない可能性が高いです。 No.8の人のいういうように、直接行って話すことにした方が話しが早いかもしれません。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.8

連絡があったら出向いてお話を伺いますと言えば良いのでは? 貴方の周りの方に話を聞かれる事は在りません。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.7

あなたが何か事件の重要参考人や容疑者にならない限り匿名での対応は可能と思います。携帯の番号がわかっていると、携帯のキャリアがあなたの個人情報を持っているので警察はその情報を捜査の中でキャリアに請求することができます。ただキャリアがその情報を警察に渡すにあたってあなたの許可が必要になります。あなたに個人情報を伝える意志がなければ伝える必要はありません。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.6

かけ直す時に警察の代表電話へかけ、そこから担当部署を呼び出してもらえば確実です。通常、市外局番のあと、0110が代表電話番号になっています。緊急ではないので110番へはかけないように。 で、たぶん、身寄りとか見付からないのでしょう。知っている範囲で教えてあげればよろしいかと。あなたの個人情報を聞きたい訳ではないと思います。 もしかしたら、身寄りがいないから○億円贈与するって話かもよw(な訳ない)

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.5

こんにちははじめまして。 私も以前警察にいろいろ聞かれたことがありまして。 そのときにいろいろ調べました。 まず、警察が一般市民に何かを聞きたい場合。 警察手帳の呈示が必要なのだそうです。 つまり、電話での質問みたいですので、答える必要すらないのではないのかしら。 それと、答える側には『黙秘権』というのがありますから、『言いたくなきゃ言わなくてもよい』のだそうです。 『個人情報なので、ごめんなさい』とかなんとかいっておけばいいんじゃないかしら。

noname#233747
noname#233747
回答No.4

そもそも、電話では相手が本当に警察の方なんて事は分かりません 警察を語る詐欺グループも居る訳ですしね ですので、電話での話なら『個人情報ですので言えません』でOKではないでしょうか? ただ、本当に警察の方で、自宅に訪問をし警察手帳も見せられたのであれば 協力するのもやぶさかではないと思いますけどね

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.3

大丈夫ですよ、 憲法に、こうあります。 〔自白強要の禁止と自白の証拠能力の限界〕 第38条何人も、自己に不利益な供述を強要されない。 2 強制、拷問若しくは脅迫による自白又は不当に長く抑留若しくは拘禁された後の自白は、これを証拠とすることができない。 3 何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。 〔遡及処罰、二重処罰等の禁止〕 第39条何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問はれない。又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。 「不利益に、なるな」と、思う事は 言わない、権利が 認められています。 又、 過去の、何かを 問われても、 其の時の、法に 照らして、無罪なら、 罪に、問われません。 大丈夫ですよ。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 文書でなければ何かの間違い(または詐欺電話)でしょう。電話番号と加入者の名前住所ぐらい本当の警察ならすぐわかるはずです。  警察に出向いて警察手帳を持っている、生きた警官と直接話をしている時以外は、電話で名前や住所は言わない方が安全だと思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

別に言いたくなければいう必要はありません。日本の法律は徹底していて、言いたくないことを言うことを強制することはないからです。警察の取り調べでも初めにそう言うようになっています。「無理やり言わされた」などと言い逃れされたのでは警察の方が困るからです。嘘をつくのは一番よくないです。