• 締切済み

日本は何でこんなに人間や車が多いのでしょうか?

地元でも10キロ程度の距離を車で走るのに30分はかかる(深夜など以外) その間、ストップしてた時間が12~17分ぐらい ← 私の車は5秒ぐらいとまると エンジンが勝手にきれるタイプなので。人口密度が高いほどストレス値が高くなるのは医学的にも証明されていますが、日本がストレス社会といわれる根源は人口過密ではないでしょうか?人口減少といっても、世界の9割の国は日本の半分以下の人口です。先進国の大半は日本より1億人も少ない人口ですから。

みんなの回答

noname#238475
noname#238475
回答No.4

日本は何でこんなに人間や車が多いのでしょうか?……不思議ですよね。人間、食べなければ生きていけないので、食糧自給率を調べてみました。日本の食糧自給率は38%で、先進国と比べると、アメリカ130%、フランス127%、ドイツ95%、イギリス63%となっており、我が国の食料自給率(カロリーベース)は先進国の中で最低の水準となっているとのことでした。 日本の中でも、たしかに「過疎に悩む地域はある」し、「交通弱者」と呼ばれるような人々もいますが、このことからだけでも、私は、日本の人口は多すぎるという気がします。ただ、食糧を他の国々から輸入して、人口を養えるだけの「科学力だとか、工業力だとかを持っているだけではないでしょうか。よくわかりませんが、これだけの人口を養えるだけの何かを持っている」ということなのでしょうね。 また、人口が多いからといって、車が多くなるというものでもないように思います。多少の見栄と無理もあるかも知れませんが、「車を持てるだけの所得」があるということですよね。日本人は、「努力家」ということはあるかも知れませんし、少なくともこれまでは、多くの人々が車を持てるような経済や社会の発展があった、ということだと思います。これからは、そうはいきません。「格差」がどんどん広がっていく社会が到来しますから。 ただ、「地元でも10キロ程度の距離を車で走るのに30分はかかる」などは、……(*^_^*)(*^_^*)最近思うのですが、「車を使わなくても良いのに」というような場合にも、ついつい車を利用してしまう、車に限りませんが、日本人が安易に便利さに溺れてしまっている傾向もあるように感じています。 日本は何でこんなに人間や車が多いのでしょうか?……大変おもしろい質問ですね。「食糧自給率」を例に挙げましたが、他にも考える「切り口」は、沢山あると思いました。残念ながら、私には、披露できるような知識がありません。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1499/3651)
回答No.3

1920年に実施された第1回と、直近の2015年の国勢調査の結果を比較すると、日本の総人口は約2.27倍に増加していますが、地域的に大きなバラツキがあります。例えば神奈川県の人口が7倍近くに増加している(132万人→912万人)のに対し、島根県は逆に2万人あまり減少しているのです。(71万人→69万人) こうした地域の事情の違いを考慮せずに、おおまかに「日本は何でこんなに人間や車が多いのでしょうか?」と尋ねられてもあまり意味がありません。日本の人口問題で重要なのは「多すぎるかどうか」ではなく「人口の偏りが進行している」ということであり、言い換えれば「過密と過疎の両方の問題をどうするか」ということです。人口構成の変化(急速な少子高齢化)とも合わせて、地域の実情に即したきめ細かな対応が必要です。 とはいうものの具体的に人口の偏在に対する施策を打ち出そうとすると、さまざまな利害・思惑がからんで実現は容易ではありません。「東京23区内の大学の定員の増加を抑制する」(「減らせ」ではありません)という考え方を示しただけでも、東京都や該当する大学の関係者から強い反発を受けのは記憶に新しいところです。何もしなければ「水は低きに流れ、人は高きに集まる」のですが…。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 質問者さんの居住・行動範囲が、人間や車が多い地域に偏っているダケです。質問者さんの周辺の状況が、日本全土の状況だと思ってしまうのは間違いです。  日本全体でいうと、過疎っている面積のほうが圧倒的に、圧倒的に広いのです。  車が通らないので、ガソリンスタンドの営業が成り立たず、無くなってしまった地域など珍しくありません。バスに乗る人がいないでの営業が成り立たず、バス路線が無くなってしまった地域も珍しくありません。  園児がいなくなって保育園の営業が成り立たないので閉園したり、児童数が足りず小学校を閉校したりしている地域も、日本にはたくさんあります。  そう言えば、人間がいなくなったことによる寂しさのあまり、かかし人形をたくさん作ってアチコチに置いた集落が世界的に話題になって、アチコチの外国人さんが写真を撮りに訪問してくるようになった集落もあります。  昔は千人近くもいた広い集落に、今は数十人(十数人?)しかいないんだそうです。みんな、質問者さんがお住まいのあたりへ行ってしまったのでしょう。  そういう過疎地域のほうが、日本中には圧倒的多いのです。数え切れないくらいありますんで。  願わくば、質問者さんのような「人が多すぎる、車が多すぎる」と思っていらっしゃる皆さんや、旧聞に属しますが「保育園に落ちた、日本死ね」と思っていらっしゃる皆さんには、過疎地に移住して頂きたいと、伏してでも御願いしたいと、市町村長が頭を下げている今日このごろの日本です。  保育園が再開されなくても、幼児を預かる婆さん爺さんは、間違いなくいます。暇をもてあまして待っていますので、「日本を殺す前に、どうぞお越し下さい」と誘い合わせて、一緒に過疎地に移住してあげてほしいと、私自身も伏して御願い申し上げます。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1983/7620)
回答No.1

>日本は何でこんなに人間や車が多いのでしょうか? 人間が多いから車が多い、でしょう。 日本全体では、人口が減少傾向です。 過密な地域は東京ですね。要は一極集中です。 既に忘れていると思いますが「大阪都構想」、一時は だいぶ反響を呼びましたが、維新の会は沈没ですね。 大地震の可能性や北の脅威がある中、遷都を含め、もう一度 考えた方がよいかもしれませんね。