- 締切済み
稲わらを使って堆肥を作ろうとしています
昔 家庭菜園教室で「稲わらでたい肥を作るには石灰窒素を使う」ということを聞いたような気がするのですが 具体的にどのようにするのか詳しく教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goncici
- ベストアンサー率26% (283/1054)
単純に、稲わらだけではたい肥になる栄養が少ないからです。 牛舎に敷料で稲わらを増量剤として敷いてたい肥にしていましたが、 細菌は牛糞があるから稲わらもたい肥にしてくれます。 ほかの方も書かれているように、細菌が働くための促進剤です。
- yuki_n_y
- ベストアンサー率58% (921/1571)
石灰窒素は腐敗しないようにする役割も有るのでしょうかね 有りません、腐ってしまいます 水分と温度が有れば腐ってしまいます、梅雨の時のような感じの時 わらを長持ちさせるには、乾燥(自然乾燥)させてから、雨がかからない様にすれば2.3年は長持ちします コンバインでバラ落としした物は生で、天日干しした物は(濡れていなければ)乾いています
お礼
有難うございました。
- yuki_n_y
- ベストアンサー率58% (921/1571)
具体的に 仮にベニヤ板で箱を作ります(高さ910mm横4辺1820mm) その中に、稲わら(バラ・結束麻は取り除く)草刈りした草・葉物くず等腐る物を 高さ半分(45.5mm)位入れて、足ふみ圧接し石灰窒素を適度に全面に振りまきます(適度とは、その化学窒素成分を残すのか、完熟にするかで撒き量が色々、この面積で有れば3kgぐらい)其のあと、水をまき下層に石灰窒素がいきわたる程度に散布 次に残りの部分に、更に材料を入れて圧接・足ふみ、同じことの繰り返し 出来れば、温度を掛けたいので上部をブルーシートで被う その後、発酵してくるので(自然発火に注意)ホークなどで切り返しを行います または、施肥する(石灰窒素の撒き量で発酵時間が変わります) 適度の水分と温度が有れば何でも発酵(腐ります)します 石灰窒素は促進剤と思ってください その腐食した物を微生物が食べて、動物性窒素を作り出します
お礼
水を撒くことが大切なんですね。有難うございました。
補足
石灰窒素は腐敗しないようにする役割も有るのでしょうかね。
お礼
有難うございました。