• 締切済み

便器を磨いたスポンジでコップ洗い、韓国一流ホテル

イデオロギーに関係なく。 我々にとって身近な問題であると同時に、ショッキングであり、 しかも根の深い出来事です。 しかし あんまりテレビとかでは取り上げれれないように思うのですが テレビあまり見ないので断定できないのですが、 ワイドショーなんかでやってますか? やってないなら なぜなんでしょうか すごく気持ち悪いし  清掃員自身が 「みんなやってる」とかホテルや役所も手のうちようがない ということは 韓国へ行く日本人はどのようにすればいいのか すごく大変な問題だと思うのですが・・

みんなの回答

回答No.6

韓国でもあるのですね。先進国なのに・・・。

参考URL:
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/06/2018020601000.html?ent_rank_news
ito_kaemaedito
質問者

お礼

角度を変えて この記事を取材した記者は お手柄ですね いい記事ですね 日本で言えば文春砲ですかね 日本のテレビ局は取材報道しないですからねえ

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11083/34538)
回答No.5

企業のモラルハザード、という問題ですね。中国の一流ホテルで行われていたことが発覚したことをきっかけに、韓国でも同様の潜入取材があって発覚した、という流れですね。 さてここで気になるのは「そういう我が国ではどうなんだ?」ですよね。我々日本人は「日本人はそういうことをしない気質だから安心」といいますが、日本のテレビが潜入取材をしたらそんなことはなかったと証明されたわけではないので安心する材料はありません。 ましてや、日本では例の船場吉兆の件を皮切りしてバナメイエビを芝エビとしていたなどの食品偽装問題が連続して発覚したことがありました。しかも、それは日本では一流と呼ばれるホテルで起きていたことでした。 この一連の一流ホテルの食品偽装問題で元ホテルマンの私が一番ショックを受けたのは、どのホテルも記者会見では「確かにちょっとゴマカシたといわれるかもしれないけれど、別にこれはゴマカシじゃないよ」と強弁したことでした。25年前の一流ホテルでは考えられないことで、私は「一流と呼ばれるホテルもそんなにプライドがなくなったのか」と激しく落胆しました。 だから、もし日本の一流ホテルで同じことが起きていても、私は嘆きはしても大きな驚きはありません。「やっぱりな」と思うことでしょう。富裕層ビジネスの成長が著しい中国や韓国でもそんなだとしたら、そこの市場の伸びが悪い日本では同じことが起きていても何の違和感もありません。 どうすればいいのかは、私も分かりません。解決策があるとするならば、客室清掃を欧米のようなチップ制にするくらいじゃないかなと思います。それとてもゼロにはできませんけどね。

ito_kaemaedito
質問者

お礼

まったくおっしゃるとおりですね。 見えない仕事も プロ意識を持って、とかプライドを持ってて言いたいですが、 口で言ってもなかなかですね システム作りでしょうか、例えばホテル清掃では、長期間に渡り、一部屋あたりの掃除時間の統計を取りそれが短くなってきたら要注意とか・・ どうすればいいのか? とりあえず私は今後ホテルではコップを洗ってから使うようにします 回答ありがとうございました

ito_kaemaedito
質問者

補足

やっぱり テレビで大きく報道して 人の目に触れない仕事をするする 人にも考えてもらう事が一番ではないでしょうか

回答No.4

確かテレビで報道されたのは中国の一流ホテルの話だったかと思いますが、当然韓国でもありそうですね。 韓国は非常にエコの精神に満ちあふれた国で、トイレに使用したトイレットペーパーを流さないようです。かわりにゴミ箱が置いてあってそこへ放り込むらしくて、あの紙は再利用するのでしょうか・・・。私は二度と行きたくない国です。 そもそも日本人は韓国に行かないようにしたらよいです。めぼしい観光地もないしソウルの明洞あたりをほっつき歩いても日本人と知れるとぼったくられるだけです。

ito_kaemaedito
質問者

お礼

今でも日本語版があるので記事を検索できますが、中央日報によると、中国で同じようなことがあったので、我が韓国ではと思って隠密調査したと書いてありました。 回答者様がおっしゃるのはそのことなのでしょうかねえ、中国は似合いますわねえ、韓国は少なくとも世界に名の通った一流ホテルならまさかと思いますよね まさか 今頃日本のホテルがあわてて なんてことないでしょうね ホテルに泊まる時は念のためコップなどは洗い直す習慣にすべきかな? 回答ありがとうございました 同感です

回答No.3

このニュースと前後して、五輪会場スタッフにノロウイルスが大流行しているニュースもありました。 普通に考えると関連あると思いますよね。 >ということは 韓国へ行く日本人はどのようにすればいいのか 特別な事情がない限り、行くべきではないと思いますよ。 どうしても行くなら自己責任で。

参考URL:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00050166-yom-spo
ito_kaemaedito
質問者

お礼

そうですね  確かに韓国に限ったことではないというご意見もありますが、でも やっぱり・・・とも 思います。 少なくとも覚悟して、は ひつようですかねえ それにしても中央日報という 多分大手新聞が 書いているのに なぜ日本のマスコミは全く取り上げないのか ニュースではないのかなあ? 回答ありがとうございました 同感です

回答No.2

どうして日本はやっていないと考えておられるのでしょう

ito_kaemaedito
質問者

お礼

回答の意味がわかりませんが? 何を言いたいのか? 日本にもあるといいたいのか、日本と韓国を比較しているのか 日本であれ韓国であれニュース価値は同じではないでしょうか? 大阪の老舗料亭「船場吉兆」でのスキャンダルは大きく何度も報じられました 結局我々はどう考えればいいのでしょう・・ それを考えるためにも まずは報道でしょう

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.1

どっかで映像見た記憶があったのですが昨年末の中国での話でした。https://www.youtube.com/watch?v=4gxB4XqL6_8 韓国でもって言う新しい報道があったのですね?http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/06/2018020601003.html こちらはTVでは見てないですね。ビデオが入手できてればTVで報道しない理由は無いでしょうから、どっかでやったかも知れませんね。 正直この手の話し、気にはなるものの、死にゃしないだろうと割り切ることにしています。そんなこと気にしてたら海外にいけ無いです。気をつけるとしたら部屋のコップを使わない、自分で洗い直してから使うくらいですかね。中国、韓国の場合は非常に厳しい清掃職員の時間管理があるようで、告発されて経営側が罰則を無くして時間的余裕を持たせるなど対策しているそうなので、平昌オリンピックに間に合っていると良いですね。 以下は、そんな話はいくらでもあると言う話で、これ以上は気分が悪くなるかも知れないので読まなくても結構です。韓国ではレストランで客の料理の食べ残しを再利用して次の客に出すことが広く行われているそうです。さすがに韓国でもん台になって自主規制して客の目の前でその客が残した料理を集めて捨ててみせる店まで現れたようですが、そこまでしないと信用出来ないのかと思います。ちなみに日本でも昔は客の食べ残しのパセリとか形が崩れないようなものは洗って再利用するのがレストラン経営者の基本と言われていたこともあります。 中国、台湾で問題になっているのは下水からすくった油を料理に利用する地溝油。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%BA%9D%E6%B2%B9 これは毒性があったりするらしいのでやばいけれど、料理食べない以外の完全な対策が無いですね。 また世界を震撼とさせた中国のゾンビ肉なんか取り締まりの目を逃れて加工食品に回されたら日本向けの冷凍餃子とかに入ってても防ぎようが無い。 https://matome.naver.jp/odai/2143590462480379201 ちなみに日本でも屋台のラーメン屋の裏側なんて見れたもんじゃないです。水が沢山無いのでどんぶりなんて残飯が流れ落ちる程度にしか洗わないとこもありますよ。 だいぶ話がずれちゃいましたが、大抵の場合はそんな程度じゃしなないので眼をつぶることにしています。

ito_kaemaedito
質問者

お礼

真面目な回答ありがとうございます。 このニュースは2,3日前だかGoogleニュースで知りました。 ニュース源は韓国の中央日報でした今でもググればあると思います。 記者が中国での出来事を参考にソウルの一流ホテルに実際に宿泊して記事にしています。それも複数のホテルで、清掃した本人も会社もホテルも役所もコメントを取っており日本のマスコミ顔負けのしっかした取材だと思いました。 ソウルのある人は「知人をこのホテルに紹介したのに、どうすればいいのか」 新聞社の意見は、人に見えるところでは一流を演出し見えないところではこれが現実なさけない。 清掃作業は下請けであり、清掃員も出来高で給料がもらえるので、結局は人の感覚の問題になってくるのかな? 屋台の裏、ですが、”衣食足って礼節を知る” 個人個人の清潔感にまつしかないのでしょうか。 でも フランス人が江戸時代の女性が着物の胸に チリ紙を挟んでいるのをみて清潔感に驚いたとかいう話を聞きましたが。 結局は民族の清潔度かどうか、 それにしても日本のマスコミが取り上げないのは?? そんなものなのでしょうか?

関連するQ&A