• 締切済み

右眼と成功者

人間の顔は左右対称では無いと言います。 *試しに正面を向いた顔写真の真ん中に鏡を置くとし  右側を両面化した顔と左側を両面化した顔は、  相当違って見えます。 目は左右の大きさが違うことが多いのですが、 テレビに出る有名人など、いわば社会的な成功者の 大部分は右眼の方が大きいという共通性があります。 それはなぜでしょうか? *おそらく寝るときに左を下にして寝ると右顔が  痩せることと関係があると思うのですが、それが  なぜ社会的成功と関係するのかが分からないのです。

みんなの回答

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.7

検証には 対比検体への、配慮も 要りますよね? また、 特定環境、固有なら サンブルの、偏りにも 配慮が、要りますよね? 此の辺りは、如何ですか?

gesui3
質問者

お礼

前者はありません。 だって、一般の人の顔をじろじろとは見れませんからね。 後者は無意味でしょう。 テレビや新聞など、媒体による偏りはありませんからね。

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.6

あぁ、いえ 此方こそ 失礼、済みません。 着想と、いうものは 得てして そう言う、物から 始まりますから、 お気に、なさらずとも。 有用な、着想なら こんな所で、折れるのは 勿体ないですよ? では、例えば 実例と、して、 どなたを、検証対象と されましたか? 何名位の、方を、 標本と、して 統計対象に、しましたか? また、 統計ならば、 誤差率が、有ると 思いますが、 誤差は、何%含まれる と、算出されましたか?

gesui3
質問者

お礼

対象は、テレビ、新聞、雑誌などのマスコミュニケーションに露出している人の顔で判断しました。 標本数は、ざっと2000人ぐらいでしょうか。 誤差(逆に左目の方が大きい)は、0.1%ぐらいですね。 ただしこれは発現についてであって、推論については物証がありあません。

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.5

お礼、有難うございます。 確かに 可能性と、して 右、眼球肥大と、 頭脳の、良さに、 関連性が、ある 可能性は 否定、できません。 しがし、一方で Aが、 Bと、共に、 Cを、もたらす時、 Bを、見つけ、 Cの、可能性がある、 と、するのは よしと、して、 Bの、性で Cが、起こる。 と、するのは 問題が、あります。 要は、 どの様な、論建てが あるのが、 検証は、 どの様に、されたか、 見なければ、ならない、 と、言う事です。 其処で お伺いします。 凝れば どの様な、実験の 結果ですか? 又は、 どの様な、論建てですか? 推測では 統計処理の、結果か? と、思いますが お教え、頂けませんか? で、ないと 折角の 発見、発想、事実も、 話しが、 建設的に、進みそうに ありません。

gesui3
質問者

お礼

実験も検証もありません。 統計的な着想と推論です。 何かそれを裏付ける知識のある方があれば儲け物と思い質問しました。 すみません。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.4

がさっと決めつけるのはどうかと思いますが、なるほどと思わせますね。 角田忠信先生の本で最初に一般発表されたことなんで読んだ時に強烈に驚いたことに「右脳、左脳の役割分担」の話があります。 要するに、左脳は、文書とか理屈を考える論理脳であり、右脳は音楽や美術を味わう感性脳である、ということです。この話はいまでは医学的常識ですけど、おとぎ話のように読んだものです。 脳梗塞で左の脳に出血などをすると、コトバが失われる。数字の簡単な計算ができなくなる。 右の脳に障害がでると、音楽が楽しめなくなり、楽器ができなくなる。 それで、実は神経の連絡を言うと、体の左半身は右脳とつながっていて、右半身は左脳とつながっているのです。 脳出血時に、どちらの腕や足が不自由になったか、でどちらに血がたまったかが判断つくのはこのせいです。 で、左目は右脳に、右目は左脳に繋がっています。 右目が発達しているひとは、論理的観察力がすぐれ、ものごとを分析的に見ることができます。左目が発達しているひとは、感覚でものが見え考えることができる一種の天才肌なんです。 往々に、左右対称の顔の人がベストだといわれるのはこのあたりのバランスを言ったものです。 長嶋茂雄と言う人は左右対称形の顔のひとですけど、ほんのちょっと左目のほうが大きい。これは天才的感性が感触的皮膚感覚的に存在しているということです。 王貞治は右目のほうが大きい。いかに観察し、論理的にことを組み立て修行してきたかがわかる話になります。 小澤征爾と言う人は左目が大きいです。息子の小澤征悦は右目のほうが大きい。 もしビジネス的な成功者がいたとしたら、どちらの目が大きいかで、どういう論理でことに当たる癖があるのかがわかります。必ずしも成功者が右目が大きいとかそういう話にはならないはずです。

gesui3
質問者

お礼

詳細な論評をありがとうございました。 私の考えでは、眼球の大きさや働きではなく、瞼の腫れぐあい・肉の付き具合のせいではないかと思うのです。それを作るのは寝る姿勢?  左右で違うのは胃の傾き方。左上から右下へ繋がっています。 もうひとつ盲腸。これは右側だけ。 関係ないか;;;

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.3

其の論文は Netに、 公開されていますか? 公開されているならば、 何処か、 教えて、頂けますか?

gesui3
質問者

お礼

論文はありません。

noname#230042
noname#230042
回答No.2

私は社会的に成功していませんが、右目が大きいです。 依って、信ぴょう性が全くない話です。

gesui3
質問者

お礼

単に右眼の大きい人が多いという確率の問題かもしれませんね。 ありがとうございます。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

視覚は左右が交差して,右目の情報が左脳に,左目の情報が右脳に入ります。右目が大きいと左脳の機能が高いとかなんとか,いささかうさんくさい情報が,ネット上にあります。

gesui3
質問者

お礼

眼球の大きさとは関係ないはずですがね(^o^) ありがとうございました。

関連するQ&A