- 締切済み
人付き合いが苦手なことによる育児への弊害について
現在子育て中の主婦です。 昔から少しズレた子供で、いわゆる不思議ちゃん、天然と言われてきました。 小中高大学社会人と進む中で少しずつではありますが、自分なりに改善を重ね、以前に比べたら少しは周りに溶け込めるようになって来たように思います。しかし根本部分で自分のキャラに自信がなく、上手な受け答えが出来たり出来なかったりでいちいち悩んでしまい、人付き合いが苦手です。 いまもママさん同士の付き合いで、いつのまにかポツンになっていたり、下に見られるような態度を取られたりとやはり自分は人間関係が下手なんだと思わされることが多く、やはりと思いつつ、人並みに上手くやらない自分にショックを受けています。 今は小さくて私のことを大好きでいてくれる子供ですが、いつか成長して私がこんな人間であることに気付いて幻滅されないか不安です。 また、親の私のせいで子供までポツンになったり、下に見られてしまったらと思うと上のこと以上にこわいです。 子供のために私も成長していきたいと思うのですが、ずっと私の人生に根付いて来た悩みなので今さら改善出来るのかとも考えてしまいます。 ぜひ似た境遇の方がいらっしゃいましたらアドバイスなどしていただけると幸いです。 また、こちらの投稿を読んでくださった方も、もしよろしければ率直な意見などお聞かせいただけると有難いです。 最後まで読んでくださってありがとうございました。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sorasora000
- ベストアンサー率12% (1/8)
私も人付き合いは下手でした。 放って置くと1人になります。 会社で初めにする事はまず笑顔で挨拶、お菓子をあげたりしてます。 私が食べたいだけなんで~という気持ちであげます。 人の話を聞くときも口角をあげうんうんと立ってるだけです。 話しかけられたら答えるだけです。 こちらから話すことも相手が返答に困る話題をしません。 好き嫌いが出る趣味や休日の生活など公開しません。 嘘でもいいので印象を下げない事です。(ただすぐにバレる嘘は禁物です。ただ一般的に誤解をされやすいものを持ってる場合は理由など述べる事でしょうね) 基本プレーンにです。変な人だと思われたら嫌われます。 相手の生活に合わせることです。 同じペースの人と分かったら仲良くなります。 それで最近隣いいですか?と寄って来られました。 あと身だしなみとか服装とかもお洒落な子が多い職場ならお洒落にします。 下に見られてるというより気が合わないとか一緒にいてもつまらない、変な人と思われているんです。 連れ合うことは無くても挨拶できる関係なら合格です。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11136/34652)
親御さん、どんな方でした?私が知る限り親子ってやっぱり性格の傾向も似ると思うのです。それは遺伝子の影響もあるでしょうし、環境の影響もあるでしょう。例えば私は冗談が好きなのですが、冗談が好きな子供の家って、やっぱり親御さんも冗談が好きで面白いものです。それで冗談が通じない人ってのもいるのですが、そういう人ってやっぱり家庭で冗談が行き交うことはほとんどないようです。家庭の中で誰も冗談をいわなかったら、そりゃ冗談は通じないですよね。 たぶん質問者さんのご両親も、少なくともお父さんかお母さんのどちらかは質問者さんと同じ気質だと思うのです。それに対して自分がどういう目で親を見ていたかと考えればいいのではないでしょうかね。 親への幻滅なんて、成人するうちにどこかでは必ず多少は起きるものなのではないですか?そしてそれと共に自分の精神的な自立、いわゆる自我の目覚めっていうのも伴うものだと思います。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
子育てに意識を移しましょう。 子供の付き合い、子供の遊び相手、子供の学校などでよい友人関係を育てるために母親同士の連絡が必要となります。それはあなたの友人にならなくていいんです。子供が遊ぶ相手の親と連絡を取らなければならないだけです。 そのように考えれば、これは仕事と同じです。自分の性格を変えようなんて無理しないでください。仕事と思ってきっちりと義理を果たし子供の幸せだけを見守ってください。子供の人間関係が子供の性格を育てます。あなたはあなたでできることだけをしていればいいです。
- yuriari
- ベストアンサー率15% (44/279)
日本人の面白い特徴に事が起きないと対処しないということがあります。 子供を出産するなら次には何が待ち受けて要るのかを考えていないお母さんたちが大半です。 でもよくよく考えれば、貴女の場合は解決することは自分で分かっていることやよね。 であれば、自分に課題を与えてそれをノートに書き込んで日々の自分の課題に対する評価を自分自身でしてみたらどうですか。 何を直すかは自分で分かっていることでしょう。今まで出来なかった事をするのだから計画的にするべきやと思います。 子供さんになにかを言われるのが嫌なら、今のうちに資格を取っても良いでしょう。 資格を取ることで同じ資格の仲間も出来るでしょう。 自分を高めることで新しい自分が見えてくると思いますよ。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
下に見られるではなく、下に見させておけば 良いのです。 ただ、ズバッと切り替えせれば 良いだけだと思います。 それには相手の話を良く聞き、盲点、矛盾点を切り出せば良いのです。 言葉が出てこなかったり、人の話を理解するのが遅い場合は、普段から本を読み読解力を身につけてください。 特に推理小説など読んで慣れていると 人の話を聞いて推察することに慣れてきます。 ただ、理解するだけではなく、結局、相手に対して >あなた、それめんどくさいだけですよね?笑 とか、切り替えして断れると思います。 他にもこうしたいんだろうかな?と 人を気遣えると思います。 普段から使っていない考えが身につくと思います。普段から使っていない考えが、あるから おぼつかないのでしょう。
あなたのプロファイルを拝見させて頂きました。 OKWaveでの初めてのご質問と承りました。ありがとうござ います。 のっけから、実に頼りのないコメントになりますが、小生、か ような問題に詳しくないまったくのど素人です。以下、全くの 素人の出まかせ回答とお受け止め下さい。 私が一番申し上げたいことは、 「世の中にはいろんな人がいて、それが普通。どっちを見ても 同じようなタイプの人しかいないのは、むしろ異常でつまらな い・・・」 となります。 とは申しましても、世の中には 「ねぇねぇ、あの人ちょっと変わっているよね、おかしいんじ ゃない・・・?」 のように好奇な目で人を見る輩もいることは事実です。私から すると、かような人達はある意味どうしようもない者達ですか ら、関わらない、無視するのが一番です。 一方で世の中には、あなたの内面の良さをきちんと見る人も少 数ながら必ずいますので、そのような人達との交流を大事にす ることをお勧めします。 最初に申し上げましたように、私はかような問題に詳しくあり ませんので、今、グーグルの検索窓に、 「人づきあい 上手く 対処」 の3つのキーワードを入れて検索をかけてみますと、75400件 の記事がヒットしました。この中には、必ずあなたにとって有 益な記事があると思われますので、ご自身で「これは・・・」 と思われるものを幾つか開いてご覧になられてはどうでしょ うか・・・。 そのうち、かような問題により詳しい方からのご回答も投稿さ れるかと思いますので、今しばらくお待ち下さいませ。 本日のご質問、本当にありがとうございました。