- 締切済み
「気遣い」の考え方が違い、いつも喧嘩してしまう
彼と大喧嘩中です。 彼とは12年付き合っており、昨日共通の友人夫婦の家へお邪魔しました。 共通の友人も13年程度の知り合いです。 15時に友人宅最寄り駅集合だったのですが、私以外が20分遅れるというので、私は友人宅の家も知っているで、「皆を待たず先に友人宅に行きますね」・・とグループラインで言いました すると、彼から「先ずは友人に、私だけ先にお宅に行ってもよいか?」とお伺いを立てるべきだろうと怒りの連絡がありました。 確かに、親しき中にも礼儀ありなのは分かります。例えば彼のご両親宅とかに伺うのであれば、私一人だけ早く伺うことについて、お伺いたてるし、むしろ皆を待つと思います。 しかし学生時代から12年以上知っている中ですので、逆にいちいちお伺いを立てる方がよそよそしくて、友人夫婦に気を使わせると思います。 どうしても彼の「気遣い理論」に納得がいかないのです。 先月も友人宅に行った時も、気遣いの差で彼に怒られ。。。。 共通の友人と飲みに行った時の割り勘のお釣りを誰が受け取るかで押し問答したときに、やり取りを何往復もしてキリがないので、預かることにした時も怒られたんです。 彼と結婚の話もかなりしていた矢先でした。 夫婦になれば当然、夫婦で親戚に伺ったり、友人宅にいったり、子供の同級生のお宅にいったり・・・など、のケースが出てくると思うのですが、 そのたびに気遣いが足らない!と怒られそうで怖いです。 どうしたら今後同様のケースで喧嘩をしなくて済むのでしょうか。 価値観の差は埋まらないと思います。 なるべく彼氏と一緒に会合(集まり)に参加しない方がよいのでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- riokawa
- ベストアンサー率27% (73/262)
10年以上のお付合いで歩み寄りや違う意見を取り入れることが なかったことからすると 今後変わることは難しいかと 人って年を重ねると良くも悪くもその個性は強くなっていきます。 言っちゃなんですが 頑固ジジイ的な人になりそう。。。。。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
よくわかりません。 私もあなたと同じ行動を取ると思うので。 そもそも約束時間に来ないのが悪いんだから何で待たないといけないのですか? お金の譲り合いもみっともないですからね。私ならさっさともらっちゃいます。 これも気遣いだと思いますが。待たせてる方もただボーッと立って待たせたらすごく悪く感じるのでそれなら先にってもらえる方が私なら助かります。 ただの価値観の違いなだけ、みんな同じ考え方じゃないのだから彼がやかく言う必要ないと思います。 私ならこっちだっていろいろ考えてるんだよ!と言い返します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あなたと結婚しましょうか笑笑笑笑。 同じ意見の人が居て、ちょっと安心しました。 彼に私の意見を聞く姿勢が見られず一方的に言われたのが微妙と思いました。
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
12年も付き合っていて、結婚しないのは、縁がないと言う事です。 私の周りでも10年以上付き合って、別れたケースは本当に多いですよ。 男性が神経質な場合が多いです。あなたの彼もそうですね。 別れ話があったのなら、良い機会だと思います。 あなたを立ててくれる優しい男性を見つけましょう。年下が良いかもね。
お礼
ご回答ありがとうございます。そうかもなってちょっと思っているものの、夫婦といえど所詮他人なので、価値観の違いは要所要所で埋めるなり、なんなり、しないとならないのかなぁって考えるところです。 今から男探すの辛いな……
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
12年も付き合っているんだから、彼氏に対しては(質問者さんは)みなを待たずにさっさと行っちゃう女だということは分かってるだろとも思いますし、質問者さんに対して12年も付き合っているんだから彼氏がどんなことを望んでいるかいい加減分かっているだろとも思います。 しかし、そういう祖語は今さら始まったわけではなく、3年前や5年前や8年前にも同じようなことはあったと思われ、けれどなんだかんだでお別れすることなく続いているので、そのことそのものは大きな問題ではないのだろうなとも思います。大きな問題だったらとっくに別れていたと思いますのでね。
お礼
ご回答ありがとうございます。実はこれで土曜日に「別れよう」と言われました。12年の中で別れを言われたのは、これが3回目です。 1回目は付き合い始め、2回目は彼が会社に入り出したころ。今回のはちょっと根が深いかもと。 彼は秘密主義で、あまり今まで2人で 公共の場?(友達とのグループ交際)をしてこなかったんですよね。なので、グループ交際には慣れてないです。 理解できないこと、違いがあることは、他人だから仕方ないかなと。彼としては、対外的なことに関しては彼の尺度でやらないと「恥ずかしい」のかなと思いました。 彼の地雷がどこにあるのか、注意ポイントがどこにあるのか、、全部は分かり切らんよ!って思うんですけどね
この例だけでは よく分からないのですが… 気付いた事だけ言えば しゃしゃり出るなって位でしょうか?難しいけど。。 お友達は 全員が13年ほどのお付き合い・貴方は得に深い?とかじゃないとすれば 貴方だけが特別じゃないのに 特別みたいな行動してる感じに見えるんでしょう。 私だったら 先に行く場合 友達宅には 一言・先に来ていて大丈夫か連絡します。 受け入れる側が一番大変だからです。 連絡入れて 相手が更に気を使う事はないんじゃないかな? いいよ!いいよ!って 返事が来るだけでしょうから。私は、普通にそれくらいは連絡します。 お釣りの件は よかれと思っただけだと分かります。 価値観が違う…。。 前に出過ぎに見えるのかな?と思います。 私の周りの賢い女性達は 自分で判断できても 必ず 彼" 夫"にまずは聞いから 相談してから…って形をとります。 私でしたら 彼の背中をつついて "貴方が終わらせたら"って目線だけでしょうか。 グループにおいて 手をあげるのは 目立つ"存在になるって 彼の意識なんじゃないでしょうか? あまり深い所ではなく 単なる 自己判断が気に入らない。 そこに、女性らしさを見る彼でしたら ヤッパリ 賢く 彼に聞いてから…とか 習うしかないのではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。分かりやすいですね。 結論の分かり切ったものを押し問答するのが過剰に思えて仕方ないんですが、横一線でやっといてくれってのは分かりますね。 いちいち彼に聞くのは面倒ですね、、、分かり切った結論なのに、、 なんだか、生きるってこんなに面倒なことだったかな、、、って思えてきました。 学生時代一人暮らしのお家に行くとき、そこまで気を使わなかった気がしないけど、彼らが家庭や夫婦って単位になると、気遣いのレベルが親戚より少し落ちるくらいに、格段に気遣いレベルが上がるのも凄く違和感で。 気づけば私は幼い頃から人の家にあまり遊びに行かせてもらえなかったので分からないんですよね。 人の家になるべく行かない、我が家の教えだったのかも、、、
- as9
- ベストアンサー率15% (73/480)
Ano3さんに同感 >どうしても彼の「気遣い理論」に納得がいかないのです って白状しているよね >どうしたら今後同様のケースで喧嘩をしなくて済むのでしょうか.価値観の差は埋まらないと思います 納得がいかないのであれば無理でしょ 矛盾だよね >なるべく彼氏と一緒に会合(集まり)に参加しない方がよい 結婚したらそうもいかないし,仮にあなたが一緒に行かなくても,電話やなんやらかんやらすべてにおいて気の持ちようが違うと言って対応の仕方で喧嘩になるからね
お礼
ご回答ありがとうございます。確かに電話対応とかでもそうなりそう。、、。
- soramn
- ベストアンサー率6% (59/901)
価値観が完全に違うので結婚は不向き。 離婚が待ってる。
お礼
ご回答ありがとうございます。離婚してもいいから一回結婚したいですね
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
ちょっとした考え方の違いでいちいち怒られるのは鬱陶しいですね。 その程度のことは怒らずに言えないか?と怒ってやればいいんじゃないかと思いますが、彼が自分はいつも正しいと譲らないなら、結婚してもその調子なので覚悟しとくしかないでしょう。 既に12年もつき合っているのですから、なんとなく力関係が出来上がっているのかもしれません。それを覆すのは大変だろうなと思いました。
お礼
ご回答ありがとうございます。確かに譲れなことは譲れないみたいなので、結婚してもこの調子だろうなとは思います。まぁそれをどうするかですが、
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
それも生活の知恵の1つに なりますね。 とりあえず、アナタ様は、 接遇教室・マナー教室などで、必要な 作法を身に着けませんか。 〈その際、講師の先生に、彼との 価値観の差に関しての質問をして、 プロフェッショナルの見解を拝聴して みませんか〉 [彼は、幼児期からの生育史の中に生じた 負の感情エネルギーが蓄積された侭になっていて、 それが暗躍して、ルサンチマンやホスティリティの 発生原となり、攻撃的な展開になっているのかも しれませんな。加えて、 職場で自己の重要感有用感効力感などが満足できて いないなど…暮らしの全体で、フルフィルメント できていなくて、それらも彼のインナーの攻撃的な 部分を刺激しつづけているのかもしれませんよ] アナタ様は、暮らしの中で、妥協は お嫌いなのでしょうね。まぁ なんであれ、お互いに、 「悪妻は百年の不作であるという。しかし、 女性にとって、悪夫は百年の飢饉である。 (菊池寛)」 のような状況にならないようにしてくださいませな。 ふろく: 「おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、 他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。 (岡倉天心『茶の本』)」
お礼
ご回答ありがとうございます。マナー教室で学べるものか分からないけど、習ってみるというのは1つありかもしれません
お礼
ご回答ありがとうございます。最初の一年を除いては、彼と喧嘩したの3回目くらいなんですよね。 頑固ジジイかぁ、、、。 価値観は違って当然、それを聞く耳すら持たないと誰とでも厳しいよって昨日彼に言いました。 返信はなし…… ゼロかられんあいするの、しんどい、、、