- 締切済み
彼の性格について質問です
彼氏の話なのですが私の彼は人付き合いが極端に苦手であり、なかなか自分から会話をしません。 心を開いてくれた私には冗談を言ったり普通に会話もしたりと何も問題はないのですが、私以外に心を開いている人は居ないのではと思うほどに人付き合いに奥手で、私は精神疾患を疑っており彼が心配です。 彼は小学生の頃に両親が離婚しており母子家庭で育ったのですが、彼の父親は不倫の果てに隠し子をもうけ、彼が小学生の頃にそっちの家庭に行ってしまったようなのです。 彼から何度か話を聞いたことがあるのですが、なんでもない風に話す口ぶりで話してはいるものの、ここに原因があるのではないかと思っています。 離婚の理由を母親に面と向かってはっきりと言われたことはない。 ただ、一度だけポロッと口に出た不倫と隠し子ってワードを俺は覚えてる。母親がそれを俺に言った事を自覚してるのかは知らないけど。 俺は父親に対する感情を誰かに見せたことは一度もない。怒りも悲しみも。 もし父親が突然帰ってきたら、俺はたぶん普通に受け入れると思う。怒りはある。ただ、不思議なんだけど全て許せるような気がするんだ。 俺は父親よりも不倫相手の女に怒りを覚えてるのかもしれない。 顔も知らない女だけど、俺はヤツに復讐するシーンを何度も何度も想像した。 会話のなかで何度か彼のこういった昔話に流れが行って話をしてくれたのですが、私には彼がずっと心の内に秘めていた思いを実はずっと誰かに聞いてほしかったのではと感じてしまうのです。 わかりにくい文章で申し訳ないのですが、こういった父親に捨てられたと自覚してなお、父親を求めるような心理状態のまま大人になったような人におこりうる精神疾患はあるのでしょうか? いちど心療内科を勧めてみるべきなのでしょうか? よろしくお願いいたします。