• ベストアンサー

老婆の猫・・・今後はどうすればいいのか・・・

20歳の猫が食事して吐き,水でも吐くので,何も栄養が取ることが出来ません。 先日,動物病院で点滴し元気になりましたので,また連れて行きましたが,点滴してもツラそうに寝ています。食事していないのでガリガリになりました。 今後はどうすればいいのでしょうか・・・。 やはり栄養を与えるために,動物病院で違う方法を相談? それか寿命と考え安静に寝たまま最後を迎える・・・? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.7

点滴を自宅でできる選択をさせてくださる病院もあるので、 病院で相談なさってみるとか。 それは栄養的には病院でやってもらうのと同じですが 移動の負担は減ります。 あとは、鼻から細いチューブを胃に通したり、 老猫だと胃瘻チューブという(いろうちゅーぶ) 胃に直接食べ物をシリンジなどで(高栄養の、たとえば ヒルズのa/d缶を水でのばしたものなど)流してあげるという 方法が取られることがあると思います。 口から摂取できない状態になっている猫(嘔吐ばかりしてしまう、 衰弱していて自力で飲み下せないなど)でそういう手術を する場合があるので、そのことについても相談してみてください。 少なくとも、年齢、寿命だとしても苦しくない時間があるほうが 幸せであると思います。 水分が足りなくて脱水状態ですと、吐き気などもひどく、 苦しい状態だと思いますから、そういう、胃に落とし込むような 処置をしてあげられたら、脱水からの苦痛はなくなるかもしれません。 もちろん質問者様の猫の状態を詳細には存じていませんので できない場合もあるのかもしれませんが、 一度伺ってみてはいかがでしょうか。 詳細は猫 胃瘻チューブ  猫 鼻チューブなどで検索してみてください。 お大事に。

その他の回答 (6)

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.6

病院へ行くという行為自体、猫には重労働でありストレスです。 >点滴してもツラそうに寝ています。 そりゃそうですよ。病院に行くというとても体に負担かかることをしたわけですから。 他の方の回答にもあるように、自宅で点滴できるよう相談してみては。 栄養というより、口にできるものを欲しがったときだけ与えるしかないです。 栄養取らせて頑張らせたいのは人であって、猫の希望ではない。 無理にあれこれせず、ゆっくりと看取るのも飼い主の務めです。 最後の時が痛くないよう、優しい時間が流れますように。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9256)
回答No.5

延命か緩和処置か、病院での治療か自宅での看取りか いずれにしてもご自身で最適と判断する方法を選ぶしかありません。 それも飼い主としての責任でしょう。 20歳となれば平均寿命を大いに超えています。お歳に不足はないとも言えます。 苦しい判断ですがどうぞ心を強く持って臨んでください。 我が家はすべて自宅で看取ってきました。 かかりつけ獣医師も受診自体がストレスや負担になるとわかったら 強いて入院をすすめませんでした。 食餌を受け付けなくなり、水も飲めなくなったら目を離さないように 気をつけるだけでしたが、 自然に衰えていく段階を見ていると、苦しまないようになっているとしか 思えないほど、どの猫もわりあい穏やかに旅立って行きました。 心残りなきことをお祈りします。

  • sunnygts
  • ベストアンサー率52% (46/87)
回答No.4

動物は最後まであきらめずに生きようとします。 姿を隠すのも、死にに行くのではなく、弱っているところを外敵に知られないよう身を隠しているそうです。結果的にそこで亡くなってしまうので、まるで死に場所を選んだかに見えてしまいますが。 昨年、愛猫を病気で亡くしました。快復の見込みがなくなり、病院でできることは点滴による延命だけでしたが、点滴を自宅でしたいとお願いして引き取りました。猫が本能的に生きようとするのであれば、最後まで私にできることは一緒にがんばろうと思ったからです。1日でも長く生きるために手を貸したいと思ったからです。その子は我が家で1週間頑張ってから天に帰りましたが、私があきらめていたらその1週間は無かったと思うと、その1週間、一緒に居られてよかったと思います。 栄養を与えるのに恐らくほかの方法はないと思われますので、もし自宅で点滴させてもらえるようなら(難しくありません)、住み慣れた家で一緒にいて応援してあげてほしいと思います。 似たようなことがすでに書かれていますが、猫さんが本能的に生きようとしている以上、安楽死は人の都合だと考えています。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

猫は自分の最後を知ってます。普通は猫は死ぬ姿を見せないために死に場所を探すと言われています。 しかし飼い猫であれば毛布の中で寝かせ、スポイドなどで栄養剤やミルクを与え、自らが欲しないなら死を待つのも仕方ありません。 看取るという道を選択するのも考えるべきです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

最期まで看取るのも飼い主の責任です。それができないというのは、要するに飼い主本人が見ているのが辛いからです。我慢できないのであればすでに書かれているように安楽死もやむを得ませんが、はっきり言えば猫のためというより飼い主が自分自身のためにやるのだということを自覚してください。

  • 118639
  • ベストアンサー率24% (169/686)
回答No.1

他人事の回答で申し訳ないですが、猫自身が辛そうであれば安楽死もやむを得ないのではないでしょうか

関連するQ&A