- ベストアンサー
海苔や海藻の過剰摂取。
水溶性でもお腹が張ったりしますか? ゴロゴロしますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
しないんじゃないですか? 海藻や海苔を分解・吸収できるのは日本人だけという研究結果があるそうです。 なんでも、海藻を消化できる酵素?腸内細菌?を持っているのは日本人だけだとか…
その他の回答 (1)
海苔の食べすぎで下痢になるということは少ないようです。 下痢の原因のひとつとして微生物があります。例えば、鶏卵などを食べて発症するサルモネラ菌などがあります。海苔にはこのような食中毒を引き起こす微生物はいないとされています。 ただ、漢方では海苔は体を冷やす食べ物とされています。 海苔の性味は寒性なので、そのままで大量に食べると体を冷やしてしまう性質があります が、体を冷やすくらいたくさん食べることはないから大丈夫というのが結論になっています。これらのことを考えると、海苔が直接下痢につながることは無いみたいです。 食事の時におかずが無いため海苔をメインにしてご飯を食べると必ず軟便もしくは下痢をしてしまいます。 この事だと思いますが、海苔の食物繊維は胃腸に優しい水溶性のものが多いといわれていますから、もともと胃腸を刺激することは少ないのですが、消化されにくいというデメリットもあります。 ですから、疲労やストレスなどで腸が弱って いる時に食物繊維をたくさん摂ると、消化不良を起こし、下痢の原因となることもあるようです。 食物繊維の多い食べ物を食べて腹痛になるということはあります。特に不溶性の食物繊維をとりすぎると、食物繊維が腸内で水分を吸収して膨張し、腹痛を引き起こすことがあるといわれています。 海苔の食物繊維は水溶性のものが多く含まれていますが、不溶性の食物繊維も含まれていますので、海苔を食べ過ぎた場合は、腹痛を起こす可能性があるみたいです。 勿論、お腹が痛くて腹痛を起こす=お腹ゴロゴロにはなりますね。 以上です。
補足
とあるサイトの引用ですね