- ベストアンサー
漏電遮断器の有効活用
自宅の漏電遮断器が壊れたので、新規購入したのですが、間違えて、3P3Eを買ってしまいました。そもそも、ホームセンターには、これしか売ってなくて、作業途中で、3P2E(中性線欠相保護付)が必要なことに気付きました。 品物は開封していじったし、中古になってしまったので、もう返品は出来ないのですが、何か良い使い道は無いでしょうか?価格は約1万円したので、少々勿体ないのです。 (1)改造して、3P3Eを3P2Eに変更する。(2)買取ショップに売るなど・・ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ホームセンターにダメもとで、買った時のレシートを用意して返品を願う。 ↓ ダメなら買取ショップに売るのが一番楽。 〇>(2)買取ショップに売るなど・・ その他 ↓ ヤフオクやフリマで売る https://auctions.yahoo.co.jp/ http://shopping-tribe.com/matome/360/ (ただし他人との連絡がめんどくさいし、もしトラブルになると嫌な思いをする) >(1)改造して、3P3Eを3P2Eに変更する。 ・これ↑はできない思ってあきらめてください。 知識があってもし改造できても自己責任で使うしかないし、他人に渡したりしたら命に関わる責任をもつ事になります。 電設知識のある者は誰もそんな改造品など使いません。 時間も勿体ないし、金もかかるし危険だし、電気設備を知る者は1万パーセントそんな危険で無駄になるようなことはしません。 返品か売るか、いつか使える時が来るまで持っておくかですが、電気工事で商売でもしていない限りまず使える時が来ることはないでしょうから…売るのが一番いいかと思います。 ご参考までに。
その他の回答 (3)
工事業者ならば間違えるわけないので、素人はやってはいけません。
お礼
電気工事士・施工管理1級・電験三種ありますので、心配ありません。 日頃、屋内配線に従事していないことと、停電になって慌てていたし、そもそもホームセンターには、これ1種類しか売ってませんでした。 休日に寒いし暗いし、電気工事屋を待っていたら、日が暮れます。
補足
質問は漏電ブレーカーの有効活用であって、施工して良いか悪いかなどは訊ねてはいません。
- hitujiotome2000
- ベストアンサー率74% (93/125)
”止めませんか ” 有効利用することは!!! (1)漏電遮断器は安全上設置してあります、お風呂や水回りでの電気製品の水濡 れによる感電防止等です。これが正規品でないのは不安になりませんか? (2)理論上はもれ電流の検出ですので、電圧は関係ないように思われます。しか しもれ電流の検出やトリップに電子回路を用いていると、電圧半分で必要な 性能を求められる訳で動作性能が不明のようにも思えますが・・・・。 (3)もし事故時動作不良時の責はどこに・・・? 全内容個人でOKですか? ・・・でもリスクを取ってでもやると言われる場合は、試験してみませんか? 漏電遮断器でない配線遮断器からこの3P3Eを仮接続し、負荷側の使用する一線とアース間に3~5kΩ(100V÷0.03A)の抵抗を接続し、3P3Eを入れて漏電遮断することは最低でも確認が必要。 *:0.03Aは30mAで漏電性能相当 ・・以上で最低の機能確認は可能ですが法的にはヤバイ感じで自己責任大です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 おっしゃる通りだと思います。 現状では、分電盤の蓋も閉まらないので、カッコ悪いし、欠相保護がなくて家電が壊れるのも困るので、別途純正相当品を購入したので、正規にやり直すことにしました。 どうも、ありがとうございました。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
ホーム分電盤内の漏電遮断器が壊れたのでしょうか? ホーム分電盤内の漏電遮断器だとしますと、端子ネジを弛めて取り外し したり、取り付けて端子ネジを締める作業は「電気工事士」の資格を 持っている必要があります。 資格が無い場合は、お住まいの近くの電気工事店に交換を依頼する必要 があります。
お礼
電気工事士・施工管理1級・電験三種ありますので、心配ありません。
補足
質問は漏電ブレーカーの有効活用であって、施工して良いか悪いかなどは訊ねてはいません。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 おっしゃる通りだと思います。
補足
単相3線式に3P3Eを使っても、短絡保護と地絡保護(漏電検出)は出来るので、これに何かを付加して、中性線欠相保護(過電圧保護)が出来ないものでしょうか?30年以上経過の古い家庭では、まだ、中性線欠相保護機能の無い漏電遮断器が見受けられますが・・・・・