- 締切済み
事故後の対応
先日、自動車の信号待ち中に後ろから追突されました。 幸い体の痛みはなかったので、車から降りて後ろを確認してみると、私を先頭に3台が絡む玉突き事故となっていました。 間に挟まれる形になったドライバーが苦しそうにしていたので、一番最初にそちらを確認すると、手首部分から骨が突き出し、大量の出血が見られました。 自前のかばんの紐部分を取り外し、ひじ上に巻いて止血。 その後車から降りてもらい歩道へ。 同時に近くの歩行者にお願いして救急車と警察を呼んでもらいました。 その後、追突してきた一番後ろの車を確認すると、オバチャン4人が顔を青くして固まっていました。 見通しの悪いカーブの途中だったため、危険と判断し歩道へ退避させました。 4人とも怪我はなかった様子。 追突してきた車の停止位置が非常に危険であったため、少し動かそうとするも動かず。 仕方なく事故現場後方のカーブ手前に三角形の停止表示?を設置。 現場へ戻り、警察と救急車の到着を待つ間けが人の容態確認をしていました。 10分ほどたった後、ようやく救急車と警察が到着し、ひと段落。 さて質問なのですが、 止血の際、完全に血流が停止してしまってはマズいのでは?と思い、気持ち緩めに縛りました。 縛った位置はひじから数センチ上だったのですが、止血の手順として間違っているのでしょうか? また危険であっても、警察が来る前に車両を動かすのはマズいのでしょうか? (今回は動きませんでしたが) また、三角形の停止表示を置いては見たものの、かなりの大渋滞になってしまいました。アレってちゃんと誘導もするべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 9133313
- ベストアンサー率19% (266/1349)
素晴らしい対応をされたなぁ、と感心しております。 止血に関しては、怪我の場所、大きさにより、腕に地を流さない方法を選ぶか、圧迫止血を選ぶかCaseByCaseだと思います。 (短時間の止血(地を流さない方法)は後遺症が無いのでOKです) 車両の位置変更に関しては、事故当初の現状をカメラに数枚撮影し、移動することはOKです。 いずれにしても、素晴らしい対応をされたと思います。 ・・・どんなときでも、冷静に判断できる、質問者さまを責める方はいないと思います。お疲れさまでした^^
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
動けるならば、誘導もした方が良いですね。 後続車の事故を防ぐための移動は警察もうるさくはいいません。 お疲れ様でした。あなたは大丈夫ですか?
お礼
ご回答 ならびにお気遣いの言葉まことにありがとうございます。 新車のアルファードが事故車両となってしまったのは悲しいですが、幸い私自身に怪我はありませんでした。
お礼
ああいう場合あわてたり、怒り狂ったりしても何にもならないと思い、冷静を保ち行動することができました。 ただやはり内心焦っていたのでしょうね。 現場を写真に残すという発想は出てきませんでした。 止血に関しては怪我の状況によりけりなのですね。 今回出血量がかなり多く、失血を抑えることが最優先だと判断したため、 映画やドラマの見よう見まねで止血を行いました。 病院への搬送途中に、失血によるショック症状が出たようですが、幸い一命は取り留めたようで安堵しております。 やはりというかなんと言うか、動脈が裂けていたようす。 (人生初となる感謝状を消防庁よりいただきました。) 大変参考になるご意見ありがとうございました。 今後有事の際には参考にさせていただきます。 ・・・もちろん何もないのが一番ですが。