• 締切済み

生肉調理後の片付けについて聞かせてください!

こんにちは、結婚したばかりの30歳男性です。 共働きで料理は夫1:妻2くらいの割合です。 主婦ほか料理をされる皆さまにお聞きしたいことがあります! うちの奥さんは生肉や卵を調理したときの細菌感染を気にしていて、以下のようなルールを徹底させています。 (1) 肉・魚・卵は専用の包丁とまな板を使用 (2) 肉・魚・卵が触れた手はほかに何も触れないように、石鹸で洗う。 (3) 使ったあとは肉・魚・卵専用のスポンジで洗う (4) 洗い終わったら、スポンジ・まないた・包丁・シンクなど肉・魚・卵が触れたものは煮沸消毒 (5) 煮沸消毒には使うのはやかん、電気ポットは使用禁止   (電気ポットで沸かした湯は殺菌力が弱い & かけたときに跳ね返ったしぶきがポットの注ぎ口について汚染される可能性があるから) (1)~(5)それぞれについて、みなさんのお家ではどうなのか聞かせてください! 「うちでもやってる!」「やってはないけど、わかる!」などなど コメント、お待ちしております(^^)

みんなの回答

回答No.6

はじめまして♪ アル意味で、「理想的」と言えるでしょう。 我家でも、地域の呑み会調理でも、ここまで徹底した対処はしていません。 仕込みに時間がかかり過ぎたり、仕込んでから保管等をする場合は、それなりに気を使いますが。。。熱湯消毒は行なっていませんねぇ。 基本的に、まな板も包丁も1つで済ませています。利用前に洗って、まずは野菜類をカット。特に薬味等で使う生食の物からカットして、水分や臭い等が強い者をカットした後は流水で洗います。(水道水には塩素が入っていて、殺菌効果が期待出来ます。) お肉や魚は、油(脂)が在るので、洗剤を用いて湯沸かし器のお湯でよく濯ぎます。よほど特殊な油脂で無ければ、人間が手を振れても火傷をしない程度のお湯で、充分液化して洗剤で乳化させ、綺麗に洗い流す事が出来ますからねぇ。 一気に支度して、すぐに充分な加熱調理が出来る環境であれば、肉や魚から野菜類に移動した細菌類も、充分に増殖せず調理加熱で問題はほぼ無いのですが、臭い移りは、嫌なので。。。。 実用面だけでは無く、人それぞれの感覚、気の持ち方なども在りますので、否定はしませんが、他人にも同じ事を押し付けないようにして頂きたいと思います。 追伸:熱湯消毒も悪くアリマセンが、アルコール消毒という方法も在ります。アルコールと言っても人体に入ると毒というタイプも在るので、飲料に適したアルコールを用いて下さい。おそらく、入手しやすく簡単な方法としては、アルコール度数が高いウォッカなどを、小さなスプレー容器に入れて、通常のせん女医雨後にスプレーし、乾かしてあげればオッケーでしょう。(使い始めに、流水で流すのは、同じですけれどね。) あ、そうそう、卵用の専用まな板と包丁?? あぁ。加熱調理後に使って、おべんとうなど、さらに時間がたってから食べるのであれば、なんとなく理解出来ます(^o^)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.5

(1)(2)は普通ですね。 洗う時は同じスポンジで洗いますね、洗剤で洗うから分ける必要は無いでしょう。 煮沸消毒や漂白は、食材に関係なく時々します。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.4

>(1)~(5)それぞれについて、みなさんのお家ではどうなのか まな板は表裏で使い分け、 肉魚は直接乗せずシート代わりに牛乳パックや 新聞紙を敷いてアラごと包んで片づけます。 肉魚→卵→野菜という流れに調理手順を考えて まな板や包丁を洗ったり手洗いはその都度やります。 使い終わったまな板や包丁はよく洗って乾かすだけで十分だと思っています。 熱湯消毒はどれもたまにやる程度です。 卵は1個ずつアルミホイルに包んでから冷蔵しないと冷蔵庫内が汚染される恐れがあります。包む時は使い捨てのゴム手袋をしてください。 これは細菌学の先生が推奨なさっていた方法です。 ただし卵が最初からサルモネラなどに汚染されていた場合は効果無しとのこと。 ご家庭内でルールに納得してるなら徹底するのは悪くないと思いますが 熱湯消毒を煮沸消毒と勘違いなさっているのが気になります。 消毒方法を上手に使い分けて衛生管理に役立ててください。 もっと手軽にとお考えでしたら食洗機の使用をおすすめします。 煮沸・熱湯消毒は安全安心!その効果と正しい方法を徹底解説! https://yourmystar.jp/relivers/boiling-hot-water-disinfection/

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.3

やりすぎなようにも見えますが、ほぼ完璧ですね。 卵は鶏や鶉のゆで卵なら野菜を切る前に切ったり調理しておけば大丈夫だとは思いますが・・・ 私は生で食べる(食べれる)もの→野菜→菌類→肉の順に切り肉や魚を切った後に野菜などは切らないようにしています。 煮沸消毒まではしませんが除菌を謳う食器用洗剤で洗っています。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.2

私は塩素系の洗剤で洗うだけです。 まな板包丁スポンジなど、特に肉専用にはしてません。 泡タイプが便利です。 (ほんとは良くないですが、面倒なときは素手でやっちゃいます) (楽チンです)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

やりすぎに思います。 我が家で消毒なんて、月に1回ぐらい布巾をやるだけです。 まな板など、使い終わったらちゃんと洗いますけどね。でも、肉や魚を全部調理してから。魚をさばいて汚れたりすれば途中でも洗いますが、水で流すだけです。包丁も同じ。水で流せばほとんど流れてしまいますし、その後、調理、加熱するのだから問題ない。 鮨屋は包丁を何本も持ってますが、でも、メインはやっぱり1本で、ほとんどはそれでこなします。中華に至ってはあのデカイ中華包丁1本で何でも器用にこなしてしまいます。 食材を変える時、汚れた時は随時洗いますが、水で流して布巾で拭くぐらいです。 鮨屋、ファミレス、喫茶店、色々バイトしましたが、どこもそんなもんです。