- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひとり親家庭の子の進学について。)
ひとり親家庭の子の進学、やはりあまりして欲しくないですか?
このQ&Aのポイント
- ひとり親家庭の子の進学について、高等教育が無償になったり非課税世帯対象になったりすることに対して、快く思われない人も多いかもしれません。
- 親としては子供が勉強を諦めなければならないことが可哀想であり、世間の目は厳しいと感じます。しかし、子供が勉強をしたいという意欲がある場合には大卒資格が必要になるため、大学進学を諦めるべきか悩んでいます。
- 親の収入だけでは子供の進学資金をまかなえないが、数年間貯めていたものや保険の満期返戻金で学費の半分程度は出せる状況です。しかし、高等教育無償や奨学金制度に頼る家庭は、心象が悪いと思われてしまうこともあります。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家松代 信人(@sainou) 知的発達障がい児教育の専門家
回答No.5
こんにちは。 「中の上止まりです。」 大学進学に十分適合します。 「子供の進学資金としては4年間の学費の半分はいかないけど出せるように手を付けていない生まれた時に数年貯めていたもの、また18で満期に還付がある保険には入っています。」 子どもさんのことを本当に考えておられる親御様です。尊敬いたします。 「高等教育が無償、非課税世帯対象となり快く思われない人も沢山いると思います。」 「高等教育無償、恩恵に預かるような家庭はやはり心象は悪いですよね。」 米国では、ボートピープルが、名門カリフォルニア大学に進学させたりしています。日本の環境を米国と比べる由もありませんが、世界の趨勢は”全ての子どもにチャンスを与える”です。日本の周りのことなど気にされないでお子さんにチャンスをつくりましょう。 「うちもそんな秀でたものがあれば、良かったのですが普通の子供です。」 普通で十分です。部分的にでも才能を発見していくことをお勧めいたします。 大学進学をお勧めいたします。
松代 信人(@sainou) プロフィール
◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発 幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育 ◆対応分野 学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存 メンタル支援(脅...
もっと見る
お礼
進学して良いんだよと背中を押していただいた感じがしました。 周りを気にするより子供の将来を考えて悔いのないよう一緒に選択していけたら良いなと思います。 もうひとりの兄弟が発達に軽度の障害(LD)があります。 その子もせめて高校まではどこかに入れたら良いなと思います。 ありがとうございました。