• ベストアンサー

高校の進学

今、とても困っています。 吹奏楽の有名な高校に進学しようと考えていて 淀工か大阪桐蔭までは絞れたのですが この先が決めれません。 淀工に行けば、丸谷先生からのご指導を受けられますが 大学進学があぶないです。 桐蔭へ行けば、施設や教育などの環境がよく レベルの高い指導が受けられますが 今年、関西大会金賞で全国へいけませんでした。 それに私立です。母子家庭なので親には迷惑かけられません 奨学金はいちおう申請中です。 どちらの高校へ行けば良いのでしょうか。 本気で悩んでいます。 アドバイスお願いします

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • good-goo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

淀工OBの母です。 昨日の回答に補足します。 (1)淀川工科高校の学校見学会…11/29・12/6 に行われるそうです。 ただし、11/21までに中学校を通じて申し込みするようですので、学校の先生に聞いてみてくださいね。 (2)淀工吹奏楽部50周年記念演奏会…来年1/18に大阪城ホールに行われます。 その中のプログラムのひとつとして「1000人のアルメニアンダンス・パートI」というものがあります。 詳しくは下記の淀川工科高校のHPから見られます。申込みは11/10まで。 たぶん丸谷先生の指導で淀工生も一緒に練習するでしょうから、良い機会だと思います。 でも、be-neitherさんは受験生なので時間的には参加が難しいかもしれませんね。 (3)淀工からの進学について…これもHPに詳しく記載がありましたから、参考にしてください。 昨年度「龍谷」への進学はなかったみたいですね。すみませんでした! 摂南大学の吹奏楽部は元「洛南」の宮本先生が指導されています。その関係で吹奏楽部からも行っているかも…。 (4)通学時間について…基本的に「朝練」は自由参加です。1年の間は、帰りも早かったと記憶していますが、上級生になるとだんだん遅くなってきました。 女の子でも1時間半位もかけて通学している子もいたようです。 (5)クラブにかかる費用について…学校として「アルバイト」は禁止されていなかったと思いますが、バイトする暇は絶対にありません。 だから、全てご家庭での負担になりますから考えに入れておいてください。 「楽器」や「ステージやマーチング衣装」についてはすべて学校に用意されています。 細かく言うと「黒の蝶ネクタイ」「黒靴下」「黒の皮靴」だけは購入しました。 あと、「譜面台」「メトロノーム」「チューナー」それとCl.だったので「マウスピース」「リード」等です。 夏休みに入ってすぐに「合宿」があり、この費用が2~3万必要だった記憶があります。全国大会の遠征費も同様でした。 また、淀工吹奏楽部は全国のあちこちで演奏会をする機会があります。丸谷先生が「お金のかからないところにしか行きません。」ということで「招待演奏」になるのでその時は費用はかかりません。 あとコンクール等の応援に行く場合、入場料・交通費等がかかります。ただし、これは自由参加のようです。 それから、オーケストラの演奏会等を聴きに行くことがよくありました。 丸谷先生の人脈で無料~500円・1000円といった料金で大フィル等をシンフォニーホールやフェスティバルホールで聴けるのはうらやましい限りです。これも交通費もかかりますし、自由参加です。 クラブ費は月1000円。またトレーナーの先生へのレッスン代として100円~200円持っていくことがありましたが、これは回数は少なかったです。 「パー飯(パートめし)」と称するパートごとの交流会を学校近くのファミレスやらで時折。その時は1年生は「おごり」です。子どもが喜んでたのを思い出します。ただし、上級生になると反対におごってあげなくてはいけないんですが…。 あと吹奏楽部の生徒はみんな髪の毛が短いです。少し伸びてきたり演奏会まえだと散髪にいくのです。学校近くに安いところがあるみたいですが、普通より「散髪代」がかかるかもしれませんね(笑) (6)ご家庭の理解について…毎年1回5月初めころに「クラブ保護者懇談会」がありました。その席で先生やOBがいつも言うことは「どうか3年間大変ですが、子供たちを支えてあげてください。」ということです。 朝早くに出かける子どもより先にお弁当を用意しなくてはいけません。 夜帰りが遅いと心配でしょうし、夕食やお風呂も2度手間になってしまいます。金銭的にもやはり他のクラブに比べたら負担があると思います。 be-neitherさん本人も、クラブでくたくたに疲れて帰った時に「頑張ってるな」と応援してもらえずに「なんで毎日、こんなに遅いの!勉強はちゃんとやってんのか!」と喧嘩になったら辛いと思います。 どうしてもお母さんの賛成が得られないようでしたら、「淀工進学」以外の道でも良いんじゃないかな…? 昨日も「淀工吹奏楽部」について良いことばかり書いたように思いますが、やはり全員が退部せずに卒業まで続いている訳ではありません。 練習の厳しさに嫌気がさす人もあるでしょうし、先生の方針に納得できないとか、部内の人間関係もみんなが仲良しというわけにはいかないと思います。 ただ「淀工」ならクラブをやめても居場所はありますが、「桐蔭」だと吹奏楽部として入学するので逃げ場がなくなります。そのあたりが心配かな? では、be-neitherさんが楽しく充実した高校生活が送れますように!

参考URL:
http://www.osaka-c.ed.jp/yodogawa-t/kouka/index.html
be-neither
質問者

お礼

ありがとうございます!! ブログにもコメントいただいて・・・ 本当にありがとうございます!! こんな貴重な情報がいただけるとは思っていませんでした! 受験、がんばります。 淀工に受かるよう!

その他の回答 (4)

  • madogiwa4
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.5

大変悩む問題ですね。 自分の努力次第で道は開けるかもしれません。 もし、よろしかったら参考URLで2つの学校を見比べてみてください。 もっと違うところで2校のことがしれないです。 本気で悩んだことはいつかきっと役にたつと思います。 大変でしょうが、頑張って乗り越えて大学進学も吹奏楽部で活躍も 叶えてくださいね!

参考URL:
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/search/compare/compare.aspx
  • good-goo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

淀工OBの母です。 子どもの中学は吹奏楽部もなかったので、恥ずかしいですが「淀工吹奏楽部」がこんなに有名だとも知らず入学しました。 無論初心者でしたが、3年生の全国大会で普門館の舞台に立つことができました。(半数以上の子は初心者で入部しています。) 確かに200名の大所帯ですので、必ずコンクールメンバーに入れるとはかぎりません。(メンバーはどんな行事でも生徒同士のオーディションで選ばれるようです。) でも、あの3年間は息子の長い人生にとって大切な糧となってくれていると思います。 (1)丸谷先生について…いつも生徒と共に歩まれる本当に素晴らしい指導者のかたに巡り合えたこと、親として感謝しています。 子どもに聞くとやはり怒る時は大変こわいそうですが…。 ただし先生は既に定年を超えておられます。(現在は講師のような立場で教壇にも立っておられるようです。) 指導者としてはたぶんずっと関わられると思うのですが、教師としていつまで「淀工」におられるかは定かではありません。 (2)卒業後の進路について…確かに卒業生のほとんどが就職します。ただ近年進学する子も増えてきて、それぞれの科で進学者クラスがあって授業数などが考えられているようです。 はっきり言って現役で国公立大学というのは難しいかもしれませんが、吹奏楽部の卒業生で大教大を出て教師になっておられるかたもいますから、不可能ではないと思います。 「立命」「近大」「龍谷」等大学吹奏楽界の有名なところへは推薦入学で毎年何人かは進学しています。 また、工業高校の枠で「府立高専」「大工大」等に進学するかたもいるようです。 子どもは中学時代偏差値50位で入学しました。クラブでの時間が長く家では全く勉強する暇はありませんでしたが、真面目にやっていれば上位でいられると思いますので、推薦の道もありますよ。 また、親に負担をかけたくないなら就職の道は考えられないですか? さすがに職業高校だけあって「就職」の面倒見は抜群に良いです。 「総合職」ではなく工場など「ものづくりの現場」が多いとは思いますが、企業の規模で見るとそのへんの大学を出たのでは入社できないようなところに入れます。 (3)大阪桐蔭について…さすがに私立だけあって「設備」等は申し分ないですよね。 音楽も素晴らしいので、今年行けなくても来年以降また必ず全国大会にも出場される事でしょう。 桐蔭に関しては実際「学校説明会」等に参加されるのが一番だと思います。 以下は、私の伝聞に基づいたものですので正確さに欠くと思いますが… 桐蔭はほとんどの部員が経験者で、しかも中学で全国経験者といった子が多いようです。コンクールメンバーに入るのは「淀工」よりも大変かも知れません。 また、入学者のほとんどは一般入試以前に推薦で確保されていると聞きます。 そのあたりも学校の先生に聞かれてみてはいかがですか? 「演奏」「受賞歴等の経験」「成績」等によっては費用面でも入学金や授業料の免除といったことも期待できるかもしれません。 ただ、学費以外でも私学では「制服」や「修学旅行費の積立」「クラブ費」等公立に比べて相当額です。調べておかれたほうが良いでしょう。 また、もう一人の子どもが大阪桐蔭 I 類の受験を考えて「学校説明会」に行ったことがあります。 その時はまだIII類に吹奏楽部はありませんでしたが、基本的に午前中に一般の授業を終え、午後からはクラブに関した授業ということでした。 有名国公立を目指す生徒は放課後も特別な講座等々で勉強漬けという感じだったので、III類でクラブを頑張りながら大学入試もというのは「桐蔭」でも難しいのではないでしょうか? 結局どこに入学してもやはり本人の努力次第だと思います。 (音大受験を考えておられるなら、専門学科の授業のある桐蔭が絶対に良いと思います。) 最後に「淀工」への入学をお母さんはどう思っておられるのでしょうか? うちの場合通学時間40分位でしたが、朝は6時ごろでて、帰りは夜11時なんて日は当たり前です。 1年生の時は休みも時々あったように思いますが、2・3年になると本当に365日休みなしという感じです。 当然「お弁当作り」「夕食の準備」のような親の協力もそれに合わせて必要になる訳です。 おうちの方にも説明しておかれないと理解が得られないと思いますよ。 うちの息子は「淀工」に入ってすごく音楽が好きになりました。 就職してバンドとしての演奏からは離れてしまいましたが、今でもOBとして心は離れていないようです。 親としても本当にこの学校で良かったです。 「吹奏楽部」というと女の子が多いみたいですが、さすが工業高校ということで半数以上は男の子です。(内情は女の子のほうが強いようです…。) 息子も友達がいっぱいできました。 あなたも是非「淀工」で吹奏楽に青春を賭けてほしいなと思います。

  • shichilin
  • ベストアンサー率78% (11/14)
回答No.2

こんにちは。 高校進学当時、be-neitherさんと同じく悩んだものです。 吹奏楽が好きで、高校でも頑張りたい!と一時は淀工を志望しました。 大阪府の吹奏楽っ子にとって、淀工は憧れですものね。 そして同じように両親に反対されました。 (家庭的にキツいのに、それなら同じような市立へとまで言われました) 結局私は、指導を受けたい顧問のいる高校(有名ではない)へと進学しました。 将来を考え、吹奏楽を楽しむならそこで十分だと思えたからです。 be-neitherさんは、全国大会に参加することだけが目標なのでしょうか? ご存じだとは思いますが、淀工の吹奏学部は部員数も練習量も半端ではありません。 コンクールの舞台に立てるのはその中の選抜された50名のみです。 be-neitherさんと同じような志の人が多数集まってくるんですよ。 それに今年行けなかったからと言って、桐蔭が常連校なのは変わりません。 (というか、今年の結果だけで語れるものではありません) ですから全国に、というなら、どちらでも同じではないかな~と思います。 しかし大学進学を考えるなら、やはり淀工は厳しいでしょう。 ですが、他にも東海大付属とか四条畷とか・・・・ マーチングでは有名な高校も他に多数あります。 普門館に憧れるのは十分に理解できますが、高校の吹奏楽はそれだけではありませんよ。 大阪と兵庫なら、夏の甲子園にも選抜で参加できます。 思うような回答でなければごめんなさい。 どうか、納得のいくまで悩んで、良い進路を選んでくださいね。

be-neither
質問者

補足

ありがとうございます。 やはり大学進学を考えると厳しいですよね・・・・ 悩み悩んで決めようと思います。 ありがとうございました

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.1

高校に進学し 吹奏楽部で、全国大会に行ける高校を選択されてるのですか? そして貴方が、居ても居なくても、全国へ行けるのを望んでるの? 実績を書いてたのでそう思いました。 さらに、大学進学をしたい。 貴方は頑張れるのですか? たぶん、貴方の意気込みが文章で感じられないので 合格可能な高校でいいと思いますよ。 高校に入学しないと、吹奏楽の部活も出来ないですね。 補欠にはなりたくないと思いますし。 あなた独りで、全国に行く道はありませんか?

be-neither
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。全国大会に行ける高校をと考えています。吹奏楽は大好きですし、やるならば全国大会に行っている高校でやりたいです。僕は家族の反対を押し切って吹奏楽の道に進もうと思っています。淀工は工科高校ですし、今住んでいる場所から遠いですし。家族に「そんな所行ってどないするん!!」と言われましたが、それでも「行きたい!!」と言い張りました。でもやはり将来の不安もあります。普通科の高校で吹奏楽が有名なのは大阪では明浄くらいしかありませんし(女子校なので入れません。)他を考えると、桐蔭しかなかったのです。吹奏楽に青春を捧げたいといったら大げさかも知れませんが、それくらい吹奏楽が大好きです。意気込みは十分あります。でも親には迷惑かけたくありません。それで悩んでいるのです。どっちに行こうか、結局自分で決めることですが他人の意見も聞きたかったのです。補欠にはなりたくないですけど、それでも二つの内どちらかでがんばってみたいのです。 ちなみにどちらの高校も合格圏内です。今のところは

関連するQ&A