- ベストアンサー
剥離装置液交換の作業フローである用語が良く分からないです。
仕事の関係で日本語~中文に翻訳するのですがp.s《私は台湾人です》、作業指導書の中にある部分の意味はあまり理解できなくて、なので皆さんに聞かせていただきたいと思います。 内容として下記のように掲示いたします。 〔排液可能であれば、ポンプへのエアー噛み防止の為、循環槽1.2のポンプ前のバルブを閉じ、循環1.2のドレンバルブを半開し、排液を行う。〕 上記の文中でポンプへのエアー噛み防止の為、《エアー噛み防止の為》って、一体どんな意味で表れるんでしょうか? 勝手に申し訳ございませんが、至急知りたいので、ご存知の方はコメントを頂けると幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
廃液の中に空気を吸い込んでしまうと言う事です。 ポンプの種類によっては沢山空気が入ると空回りしてしまいます。 廃液の粘度が高く吸い込みにくい、吸い込み配管が細く、 ポンプの容量が大きすぎるなどで発生しやすい。
お礼
タイガーです。こんにちは、nitto3さん。 ☆丁寧なご説明で感謝いたします。 内容の解説にはとても詳しいで大変助かりました。 最初はなぜ(エアー噛み)って書かれたのか、悩んでしまいました、多分この書き方は業者で独自した言い方すると思われ、普段の文書になっていないところは、本当に理解し難いです、幸いですが、ご協力を頂き本当に嬉しいです。 今後とも宜しくお願い申し上げますよう。