• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ関東の大学は駅伝などが圧倒的に強いのか)

なぜ関東の大学は駅伝などが圧倒的に強いのか

このQ&Aのポイント
  • 関東の大学が他地域よりも駅伝などで圧倒的に強い理由は何でしょうか?
  • 関東の大学は駅伝などで圧倒的な実力を持っており、他地域の大学をしのぐ成績を収めています。
  • 関東の大学駅伝において、関東の大学が優勝を独占するなど、その強さが際立っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.5

>箱根駅伝に出たいから関東に集まるんでしょうか?それだけでそんなに集まるのでしょうか… その通りです。箱根駅伝を走る為に高校の有力選手は、関東の大学にくるのです。女子の場合は箱根程魅力のある大会がないので、西日本勢も強いのです。 ちなみに、大学の陸上部などに入部するには「入部予選」があります。スポーツ推薦で入学できても、「入部基準」に達しなければ入部出来ないので、その後は一般学生扱いになります。それで早期退学する人もいます。

pringlez
質問者

お礼

>箱根駅伝を走る為に高校の有力選手は、関東の大学にくるのです。 >女子の場合は箱根程魅力のある大会がないので、西日本勢も強いのです あ、そうなんですか!その情報は確実そうですね。 参考になりました。ありがとうございました

その他の回答 (5)

noname#262292
noname#262292
回答No.6

理由は「箱根駅伝に出たいから」ということで皆さんと同じです。 箱根駅伝に興味がない高校生は実業団に進みます。 関東以外の大学に進学しても、同じレベルの練習相手がいないですし、 実績をもった実業団で練習した方が世界への道が近いと考えるからです。 あと、まだ数は少ないですが、 最近は海外の大学に進学するケースも増えてきたと思われます。

pringlez
質問者

お礼

>箱根駅伝に興味がない高校生は実業団に進みます。 >関東以外の大学に進学しても、同じレベルの練習相手がいないですし、 >実績をもった実業団で練習した方が世界への道が近いと考えるからです。 やはり箱根がそんなに大きく影響しているんですね。 つまり本気で長距離をやろうとしている人は関東の大学に行くか実業団に入るという選択をする、関東以外の大学に行く人は長距離に対して本気ではない人ということですかね…。 ありがとうございました

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.4

そりゃあもう、お正月の箱根駅伝のせいです。大学駅伝で、ノーカットでラジオまで全国放送の生中継がされるのは箱根駅伝だけです。テレビ中継の視聴率も、出雲駅伝や全日本大学駅伝が10%行けばいいほうなのに対し、箱根駅伝は25%超えは確実の高視聴率です。この試聴率はサッカーの日本代表とか野球のWBCとかオリンピックレベルの視聴率です。 箱根駅伝は主催者の読売新聞系列の報知新聞のみならずに毎年複数の出版社から出場校のムック本が出され、スポーツ新聞も軒並み4ページ以上を使って報道する過熱&キラーコンテンツです。出場選手も「山の神」なんて呼ばれるとそのへんのおばちゃんも知っているような有名人になります。 陸上長距離の選手にとって、テレビに映りたかったら関西の大学に行くより城西大学や大東文化大学に行ったほうがいいのです。地元の人たちがみんなテレビを見てるんだぜ。2区のエースか山の神になれば、実業団チームから声がかかるのは間違いありません。2区で優秀な成績を残せたなら「マラソン転向」「オリンピック候補」なんて騒がれるのです。 まあ単なる関東の地方大会に過ぎない箱根駅伝の人気がありすぎるのはちょっと異常といえば異常ですが、なにせスポーツ新聞からテレビ局まで抱えている読売グループが社をあげて全面バックアップをしているのでどうにもなりませんな。ていうかね、あれ(箱根駅伝)は面白すぎるんですよ。だって見てるとどっかで絶対誰かがやらかすんだもん。9区あたりでさー、襷が繋がるとか繋がらないとかやるじゃないですか。で、だいたいあと200mとかで襷が途切れるんですよ。お前ら狙ってやってんだろってくらいテレビ的においしい距離でね。あんな面白いものが正月早々見られるんだからたまらないですよ。

pringlez
質問者

お礼

箱根狙いですか。やっぱりそうなんですかね。 箱根も全国の大学から地区を区切らず純粋にタイムで出場校を選抜するなどすれば、最初は関東が強いと思いますが徐々に変わってくるかもしれませんね。 ありがとうございました

noname#229064
noname#229064
回答No.3

指導者のことを忘れていませんか? 評判の良い指導者の下には、良い選手が集まります。 指導者は良い環境を求めます。トレーニング場所、施設それから寮。こういったものを維持する為には、お金の潤沢な学校が秀でています。つまり生徒数が多く、敷地も広い。学校の名前が有名になれば、また生徒が集まり資金も潤沢になります。そうすれば、さらによい指導者、海外から素質のある選手も、特待で呼ぶことができます。 金持ちの子供がある程度良い学校に行けるのと同じ理論です。

pringlez
質問者

お礼

関東以外にはいい指導者がいないということですか。 ありがとうございました

pringlez
質問者

補足

15位以上 大東文化:1.1万 城西大学:0.7万 山梨学院:0.3万 中央学院:0.3万 16位以下 立命館大:3.3万 関西学院:2.4万 関東予選落ち 日本大学:6.8万 学生数はあまり関係なさそうですよ。

  • takeko85
  • ベストアンサー率65% (148/225)
回答No.2

箱根駅伝は1987年から放送を開始したテレビ中継によって国内の学生スポーツ競技会の中でも極めて高い人気も誇る。よって 箱根駅伝に出たいから関東に集まります。 出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝を併せて「大学三大駅伝」と呼ばれており、同じ年度の全大会に優勝すると「三冠」になります。 しかし、箱根駅伝は全国大会ではないため、関東学連加盟校以外の大学は三冠を達成することはできないのです。 この箱根駅伝の人気せいで駅伝の実力が関東学連加盟校が飛びぬけており、それは出雲駅伝の推薦枠の違いにも出ています。 大学単独チーム推薦枠 地区 枠 選考基準 関東地区代表(関東学連) 10枠 箱根駅伝(同年1月実施)の上位10校 東海地区代表(東海学連) 1枠 東海学生駅伝(前年12月実施)の優勝校 関西地区代表(関西学連) 2枠 全日本大学駅伝関西学連出場大学選考競技会(同年6月実施)の上位2校 中四国地区代表(中四国学連) 1枠 中国四国学生駅伝(前年12月実施)の優勝校 九州地区代表(九州学連) 2枠 九州学生駅伝(前年12月実施)の上位2校 これは全日本大学駅伝の出場枠数にもいえることです。 地区(出場枠数) 北海道地区(1) 東北地区(1) 関東地区(9) 北信越地区(1) 東海地区(1) 関西地区(4) 中国四国地区(1) 九州地区(1)

pringlez
質問者

お礼

「三冠」の影響ですか。確かにそういわれれば、地方大会の一つが「三冠」に数えられることは少し特殊というか異常ともいえるかもしれませんね。 ありがとうございました

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

関東大学の陸上は、箱根に全てをかけて練習してきますから、当然練習密度も内容も濃いものになります。 その結果として強豪が集まるということでしょう。

pringlez
質問者

お礼

箱根を目指して一生懸命練習した結果ですか… ということは、関東以外は頑張りが足りないということですかね…。 ありがとうございました

関連するQ&A