- 締切済み
NISA口座の上手な使い方
NISA口座ってどうやって使うのが一番効率良いのでしょうか? 色々調べて「短期で売り買いする物には向かない」と言う結論に達したのですが、合ってますか? 「値上がりしそうな割安銘柄を買って地道に待つ」とか、「成長しそうな投信を買って、利益と分配金を狙う」みたいな使い方になるのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DCI4
- ベストアンサー率29% (448/1540)
NISA口座ってどうやって使うのが一番効率良いのでしょうか? ★回答 いちがいには言えない 短期でもOK 銘柄しだいでしょ 海外ETFを買うことで国際分散可能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 色々調べて「短期で売り買いする物には向かない」と言う結論に達したのですが、合ってますか? 「値上がりしそうな割安銘柄を買って地道に待つ」とか、「成長しそうな投信を買って、利益と分配金を狙う」みたいな使い方になるのですか? ★回答 そうだろ 損益通算できん 非課税 短期でもいいが 長期のが有利だろ 短期は特定口座 一般口座でやればよい 長期と言っても5年以内に売ればいいだけ (1)つぶれないこと (2)長期で戦略がある会社 (3)ETF がいい (4)それを自分で探す たとえば 3年前なら任天堂とかだ・・・・馬鹿マスゴミが市場はスマフォゲームがーっ もうだめだとと言ってた時仕込む 2年前ならリストラ中の 建設機械とか仕込む 2年前ブラジルETF オリンピック終わればだめとか?・・・仕込む 1年前レバレッジETFを仕込む・・・・横ばいしてる時 原油ETF・・・・仕込む 今はちがう 今年の末~来年2018年分は違う・・・ またちがうのを仕込む 5年以内に じゅんぐりに手仕舞いすればいいだけ 複利年利20パーで 5年で50パー以上 200万以上 は増殖する仕組みだ たしかに そうなるネ ・・・・・・ざっくり一例説明・・・・・おしまい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- D-Gabacho
- ベストアンサー率64% (1057/1649)
2倍、3倍の大幅な値上がりが狙える銘柄を買って、全部狙い通り値上がりしたところで売れれば一番良いのですが、そういう銘柄は値下がりのリスクも大きかったりします。NISA口座の年間損益が最終的にマイナスになった場合、NISAであることが逆にデメリットになってしまいますから、そういう事態はできるだけ避けなければなりません。値上がり益重視の銘柄を買うのでも、同じ銘柄に集中投資するのでなく、いろんな業種の銘柄を買うとか、値上がり益重視の銘柄と配当・分配金重視の銘柄を両方買うとか、NISA枠内でのリスク分散に配慮するのがベターだと思います。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5243/13715)
年間の購入金額に上限があるので、短期売買では非課税のメリットが少ないでしょうね。 配当金も非課税ですから、基本的には買ってから非課税期間イッパイまで持ち続けて配当を受け取る方がお得でしょう。