• ベストアンサー

クリームシチューの隠し味になにを入れていますか?

クリームシチューの隠し味として、味噌があります。 旨みが増すというか、コクがでて美味しくなりますよね。 他にどのような隠し味があるでしょうか? 皆様、何を隠し味に入れていますか? それとも入れてませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

ピザ用チーズやパルメザンチーズですね。 これもコクが出て味が太くなるというか力強くなりますね。 まぁ、煮詰めていないモルネーソースみたいなもんですけど、たっぷりの野菜と肉を入れておかずとしてだけではなく。主菜としても食べられるようにして作る事があります。ホワイトシチューと言うとビーフシチューと異なりどちらかというと具だくさんのスープ的な扱いが多いかと思いますが、がっつり大きく切った鶏肉(豚バラでも良いですよ)とブロッコリーやジャガイモ・人参なども大きく切って濃いめのソースで煮込む感じにすると立派にメインディッシュになりますよ。その時にソースにコクと力強さを与えるのにチーズを使っています。最後にミルで直接挽いた黒コショウを振って出せば立派なメインディッシュになります。 チーズの種類と量は好みで加減してみてください。私はピザ用のミックスチーズまたはモッツァレラとパルメザンを使っています。

noname#231632
質問者

お礼

チーズを入れると、ボリューム感満載のシチューになりそうですね。ガッツリいきたい時はよさそうです。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

濃いめの豆乳を入れます。 めいらくの豆乳+おからがオススメです(^-^)

参考URL:
https://www.sujahta.co.jp/item/soymilk/nomudaizu.html
noname#231632
質問者

お礼

体によさそうなシチューになりそうですね。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamuiga
  • ベストアンサー率11% (26/218)
回答No.4

牛乳のかわりに白ワイン

noname#231632
質問者

お礼

大人の感じになりますかね。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私なら醤油です。 僅かに数滴?くらいですが。

noname#231632
質問者

お礼

和の隠し味が日本人にはあうのでしょうかね。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1030/3999)
回答No.1

味付けはほぼコンソメで、クリームシチューの味はあまり複雑ではない方が好きなので特に入れないですね。 野菜からの味で十分な気がします。

noname#231632
質問者

お礼

あっさり風味のクリームシチューも美味しいですよね。素材が大事になりますが。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A