- 締切済み
幼児や低学年の教師がこんな態度だと・・・
幼稚園・保育園や小学校低学年(1・2年)を担当している先生・教師が、 担当している子供に向かって「お前帰っていいぞ」『ここから出て行けよ』「てめえふざけんじゃねえぞ」『声が聞こえねえよ』「お前なめてんのかよ」『誰が座っていいといった』と社会人や高学年・中高生を叱るような言動をすると大問題になりますか。 <例> 1・入学の日の自己紹介をしている児童に「聞こえねえんだよ」と怒鳴る。 2・おもらしをしたり、外で転んだ子に「お前なめとんのか」と激しい口調で言う。 3・テストで出来の悪い子に「ここにいる資格はねえんだよ」と言う。 4・給食や弁当を時間内に食べられなかった子に「お前もう帰っていいぞ。早く帰れ」と怒鳴る。etc...
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nonamelane
- ベストアンサー率28% (390/1358)
言葉の暴力です。児童虐待は何も性の虐待だけではありません。心理的に恐怖を与える暴言も含まれるはずです。しかも当人に直接言っています。これは心理的な虐待でしょう。お子さんを持つ親御さんは、ひどいことを言われた時はすぐに親に報告するよう教えるべき残念な時代になりました。このような低レベル教師では、学校自体に価値が無いと判断される日が来そうです。まさに税金の無駄ですね。伸ばすどころか叩くのですから。教師は自分たちで職を失う日を招く可能性を予想していない。ロボットの方がずっとマシでしょう。 例えばテストで出来が悪い、それは教えきれない証明です。私の息子は大学講師のバイトをしていますが(海外)要点を生徒に配ります。成績レベルが低いことをなじることは決して講師の勲章にはなりえない、生き残りたいのは互いに同じだと若くても知っている。もう少し教師もビジネスとして考えるべきでしょうね。それともこれも異次元地域の特色ですか。(なめとんのかと言う方言) 情報入手手段は変わりつつあります。そんな暴言をはかれるなら、親は学校に行かせたいと思うでしょうか。私自身は無駄な努力はする必要ないと考えます。必要な努力と無駄な努力、暴言を吐かれて面前で恥をかかされ泣きながら耐える、これはまさに人生にとってトラウマになるでしょう。我慢しなさい、頑張りなさいとは親として言えない。直ちに弁護士を呼ぶと思います。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (843/3157)
倫理観やマナーに欠けた大人が、育てている子どもたちです。そりゃ、中国人のマナーを笑えないくらいに育ってるかもしれれません。 そうした子どもたちを集団で面倒見る先生たちのご苦労は、大変の一言で済ませられないでしょう。でも、そうした子どもたちの面倒を見るために、勉強し、研修し、お金を頂いているわけです。 ですから、大問題の予備軍といったところですね。
〉社会人や高学年・中高生を叱るような言動をすると大問題になりますか。 社会人や高学年・中高生だって、許されないでしょう。 社会人であればパワハラ
- 777kame777
- ベストアンサー率48% (241/493)
愚問ですね。 大問題は当たり前で、下手すると訴えられるレベルの言葉の暴力だと思います。