- 締切済み
新生児黄疸と発達障害について
現在、1歳10ヶ月の子供がいます。 生まれた2日目に黄疸になり、半日光治療をしました。 その後は高いながらも治療するほどではなく、一ヶ月検診でも何も言われずでした。 ただ、一ヶ月検診でも数値を測ったりはしなかったと思います。 心配なのは、黄疸になった事で発達障害などにならないか心配です。 11ヶ月で歩き、1歳頃から喋り、1歳10ヶ月の今は2語もよく喋ります。 女の子で体重は10.3キロです。 後追いはありませんでした。 人見知り、場所見知りはありますが、家では元気に走ってジャンプして喋ってます。 黄疸の影響は、いつまで心配するべきなのでしょうか? 発達障害のカルテに、黄疸を書く欄もあるみたいで心配です。 中学に入るくらいまでは発達障害も分からないと思うので、そこまでは心配するべきなのでしょうか? 教えて下さい。
みんなの回答
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
発達障害の息子と健常の娘がいます。 私は息子の発達障害を理解したいが為に心理カウンセラーの資格を取りました。 さて、黄疸の件ですが、発達障害とは関係ないです。精神医学の世界でも立証は出来ていません。出産時のトラブルと発達障害を含む自閉症スペクトラムなどに関係付たがる医師も居ることにはいます。良くその事を聞く心療内科医はいます。確かにカルテにはありますが、その他の項目についても、疑問点はあります。そんな事が関係するのか?と思う所は多いです。しかし、全く問題が無い場合でも発症率はその他の障害を負う率を上回ったというは報告はあります。 息子は出産時何のトラブルもありませんでした。ただ、父系の遺伝的な問題で発達障害があります。娘は低体重で黄疸もあり、出産時に産声を挙げす心配しました。が、健常です。 黄疸は結構多いです。 呑気なよりは良いですが、発達障害はかなり早期からわかります。3歳位でもうはっきりしてきます。幼稚園にあがる4歳なら確定出来ます。 今は情報が多すぎて混乱するでしょうが、心配ばかりせずに、毎日を過ごして下さい。 少しでも気持ちが休まりますように。
- mizuki08
- ベストアンサー率50% (4/8)
こんばんわ。 現在2歳7ヶ月と6ヶ月の子供がいるものです. 2歳7ヶ月の上の子は,1歳前に歩き出し,1歳には話し,1歳半には2語を話し,2歳には歌を歌い,今では踊り狂ってます(笑) 男子で体重は13kgです(後追い・人見知り・場所見知りなし) 6ヶ月の下の子は,5ヶ月に入ってから寝返りをして,最近寝返り帰りを覚えて,兄ちゃんの「ばー!!」に爆笑してます^^; 男子で体重は10kgのおでぶです…. 2人とも光線治療で1日別室でした. 他に5人の甥と姪が居ますが,全員黄疸が出て光線治療をして,現在4人が小学校,1人が保育園に元気に障害もなく通っています(実姉の子です) 発達障害に分類があるようなので,一概には言えないですが,早くて3歳にわかるものもあるようです. http://www.teensmoon.com/characteristics/infants/ に載っているのでご覧になられてはいかがでしょうか.
お礼
ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます! 子供をきちんと見ながら子育てしていきたいと思います。