- ベストアンサー
電気の配線について。
自宅はブレーカー契約の60Aです。 70m離れたプレハブに4.0kw/200vのエアコンを2台とLED照明を2個取り付けたいのですが、 自宅から電線を引いてくる事は可能でしょうか? 新規で電灯の契約を結ぶのは、それほど長い事使用しないのでやりたくありません。 プレハブまでには、フェンスがずっと続いているので仮にインシュロックで電線を固定する事は可能です。 数週間なので、仮に配線して撤去したいと思います。 電気屋さんには難しいと言われました。 良きアドバイスをお願いします。m(__)m
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4.0kw/200v、2台という事は2X(4000/200)=40Aです、家が60Aなら、家で使える電気が15A程度になります、足りますか? また40A+電=60Aのケーブルとなるとかなり太いものになりますし、フェンスに固定なんて訳にはいきません、コルゲート管を地中に埋設してそこを通すか電柱などを使用して空中を通すか、いずれにしても、作業できるのは電気工事士です。 数ヶ月なら工事用の仮設(低圧)を電力会社に申し込むしかありません。 http://www.miyaki-denki.co.jp/pages/faq/reference/faq1-1.html
その他の回答 (6)
- hitujiotome2000
- ベストアンサー率74% (93/125)
類似経験から、思いも込め記述してみます、参考になれば幸いです。 質問者は受電SW以後は契約以内で使用者(設備所有者)が好きに電気回路を使えると考えていませんか? 現実は法律で電気使用者は電気の素人であるので (1)その回路の安全性 (2)設備容量 等を確認・検査し電力会社に送電することを定めています。(自ら供給規定で定めて電気事業の許可を得ている・・?) したがって、質問者の家屋における電気配線と使用電気器具は電力会社で精査確認され、工事・検査後給電されています。屋内電気設備の責任者は電気に限っては電力会社の責任者(営業所課長?)で保安点検は保安協会のようです。 ・・・・上述の事から、質問者の実施されることは工事店経由で工事内容・設備の提出・許可を受けないと実施は困難でしょう。 60A分の設備が作動中にこの4kWが稼働し、変圧器が過負荷や電圧降下による近隣家屋に支障等が表ざたとなりますと、・・内容により損害賠償発生も。 今は電力自由化の時であり、かなり自由な扱いの会社も出てきそうではありますが、今だ情報は聞きません。 知る限りでは質問者のように、所有家屋内は好きにさせてくれ的な発想は高圧受電契約をするば可能とも聞きました、その場合電力会社は責任を取りませんから電気主任技術者の選定が必要となるようです。 前述の問題がクリアできても電気設備は電気設備技術基準適用義務は負いますので、70mの電線は人が容易に触れないように保護して配線する必要があります。(フェンス近傍では草刈等の刃物ケーブル損傷でのショート予防) まさか他人の土地を通過することありませんよネ!!(敷地の外は送電線です) 最後に技術的ですが、4kWは性能ではありませんか? 消費電力は1.5倍2倍 かなり多いのでは? これが急速動作時は重なりませんか? ピーク電力は10kW軽く超しませんか? まさか定電力タイプのエアコンの場合、電圧が下がればゲートを開き入力を増しさらに電流が増します。(過負荷・電圧降下) 電線(ケーブル)サイズはR分でも38sq、60sq L分考慮ならダブル配線等必要。 このような事柄等もあり、アドバイスとしては、母屋や近隣家庭に迷惑をかけないために移動用発電機をリースで借りて対応されれば、ケーブル短く・契約も関係ありませんし、片づけも容易です。ただしエンジン騒音はあります。 以上
エヤコン2台ともなると、素人作業は危険だな。 >新規で電灯の契約を結ぶのは 新規の契約でなくても、今の状態で、エヤコン専用回路を増設すればいい。ただし、母屋の方のエヤコンは同時に使わないほうがいい。長いことというのは、いつのこと。何か月なのか。暖房器具はエヤコンではだめなのか、電気ストーブ、サーキュレーターとかの選択肢はないのか、 >週間なので、仮に配線して撤去したいと思います。 絶対にないの、何をしたいのか書いてないので・・・これにて
お礼
回答ありがとうございます。 新規の契約は考えたのですが、電信柱がプレハブの方には無くて、電力会社に頼んで電信柱を立たなくてはいけないそうです。 安全性を考えてエアコンと考えたのですが、他の物を検討したいと思います。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
LED照明は何の事もありませんが、4KWのエアコンは厳しいでしょうねぇ。 末端に昇圧器が必要になるかもしれません。逆に、太いケーブルと昇圧器があれば大丈夫だろうと(もちろん8kw以上の昇圧器、かなりいい値段します) ああ、でもブレーカーも苦しいですね。 イベント用の臨時契約もあります。そういう方が安く簡単かもしれません。
70mでしたら、電力会社の電柱延長工事が必要になる可能制があります。 電気工事は有資格者しか出来ない素人は駄目。 70mでしたら、電圧降下考えて最低38スヶールの電線が必要。
お礼
回答ありがとうございます。 電気屋さんも電圧降下がと言っていました。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
暖房の季節ですからエアコンではなく、石油ストーブにされたらいかがですか?自宅からプレハブまでは工事用の巻き取り電源ケーブルを使用されたらいかがでしょう? どうしてもエアコンを使わなければならない事情があるのであれば電灯契約を締結するしかないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 安全性を考えてエアコンと考えたのですが、 説明不足でしたが、プレハブの方には電信柱が無く、仮設も難しいそうです。
- yuki_n_y
- ベストアンサー率58% (921/1571)
負荷に応じての、電圧降下を考えなくてはなりません 計算式も有りますが ざっくりSVケーブルでしたら38、CVでしたら22 この新品電線単価に、距離を掛けると10万円を超してしまいます 大手工事屋には、仮設用に電線が保存してある事も有りますので、レンタルしていただく 母屋の負荷も考えれば、別途仮設工事用の電灯回路を引き込んだ方が、かなり安いと思います 電気屋さんに工賃を含んだ、見積もりを頂くと良いでしょう 電柱がそばに有る条件で、仮設ポールは一般無償、計器板等も無償(後に引き上げます) プレハブの電気配線の材料費と、工賃が一時的に発生することぐらい 電気料金(工事費)はそれなりに掛かります
お礼
回答ありがとうございます。 説明不足でしたが、プレハブの方には電信柱が無くて仮設も難しいそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 プレハブの方には電信柱が無くて仮設も難しいそうです。 とても、大変な工事に成りそうですね。 少し考えてみます。