ベストアンサー 仮想通貨のICOが規制されたので勝手に作れない? 2017/10/16 17:33 仮想通貨はICOが規制されたので勝手にどんどん作ることは できなくなったのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー eroero4649 ベストアンサー率32% (11216/34842) 2017/10/16 19:59 回答No.2 「仮想通貨(アルトコイン)を勝手に作ることができないのか」って質問でいいでしょうか。 そんなことはないですよ。日々、新しい仮想通貨(アルトコイン)がローンチされています。今年の夏前に「仮想通貨は約700種類くらいある」といわれましたが、今は900種類くらいなのだそうですよ。 その一方で、上場廃止になっている仮想通貨もぼちぼち出てきています。リップルなどが暴騰して、アルトコインブームが起きたのが4月か5月の話なのですからいやまあ早いブームの終焉というか、バブル崩壊ですね。 数が多くなりすぎたことと、廃止されるアルトコインが出てきたことでアルトコインブームは終わりつつありますね。第一次淘汰が始まったのかもしれません。またアルトコイン全体が値下がりしているので新規のアルトコインがイケイケになる空気ではないですね。 その一方で元祖にして本家のビットコインが勝手にどんどん分裂ブームが起きようとしています。まず24日だったか25日だったかそのへんで今のビットコインからフォークしてビットコインゴールドというのが生まれる・・・といわれていますけどこれがちょっとなんだか不透明な感じです。 また来月18日前後にはまたビットコインはビットコイン2xコインが新しく分岐するといわれています。 8月にビットコインはビットコインとビットコインキャッシュに分岐し、当初はイーサリアムとイーサリアムクラシックが分岐したときに値段が急落したように値段が分割急落すると思われたら、ビットコインの値段は落ちないで「ボーナスとしてビットコインキャッシュがタダで貰えた」ということになってしまったので、市場は「タダでもらおうビットコイン分岐アルトコインキャンペーン」状態になっていますね。それでこの高騰なのです。 ただね、あたしゃこの2xコインは波乱含みと睨んでいますけどね。ビットコインは1月、3月、5月、7月、9月と綺麗に2ヶ月毎に30~50%値段が下がる暴落を起こしています。11月にフォークするので、ね?タイミングがピッタリでしょ? 人によってはこの2x問題は今年のクライマックスにふさわしいものになるだろうという人もいますね。今市場は「ま、なんとかなるっしょ」と楽観ムードが漂っていますが、7月のUASF騒動のときも楽観ムードから一転お通夜モードになりましたからね。この「今ならビットコインから分岐した新しいコインがタダで貰えるよ!さあ君もレッツビットコイン!」となってる状態が怖いですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) 中京区 桑原町(@l4330) ベストアンサー率22% (4373/19605) 2017/10/16 18:10 回答No.1 現在でICOを規制してるのは中国と韓国だけです 日本はまだ調査段階です 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事ニュース・時事問題 関連するQ&A 仮想通貨 日本の国産仮想通貨が複数あり、 値上がりが激しかった時があったそうですが、 世界各国のそれぞれの国ごとにまとめられて 紹介されたサイトなどはないでしょうか? 「国、仮想通貨」で検索するとその国の中央銀行の 金融政策、仮想通貨についてがでて、国ごとの 仮想通貨などはあまりでません。ときたま、 ICOでその仮想通貨が発行される国がでますが。 仮想通貨は1000種類を越えているそうです。 仮想通貨は1000種類を越えているそうです。 その仮想通貨のジャンルに「ICO」というものがあります。 仮想通貨のジャンルのICOって何ですか? CtC、Decent.bet、JOBCOIN、APPOS、Ambisafe、icoboxとかがICOグループだそうです。 仮想通貨で未上場のICOの税金について。 仮想通貨で今年投資したICOがいくつも未上場の状態になっています。 来年になって売却する場合、年をまたぐので損失が出ても利益と通算はできません。 それは仕方ないとして、せめて今年ICOに投資した分のお金を納税の時に、損失として計上することはできないのでしょうか?もちろん、普通に考えたら無理というのはわかります。 ただ、ネットで下記の税理士さんの記事がありましたので。。どう思いますか? → https://omi-zeirishijimusho.com/virtualcurrency/ico201803/ 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 仮想通貨取引所は仮想通貨同士を交換できるのですか? 仮想通貨取引所は、 日本円を仮想通貨に、仮想通貨を日本円に、 交換できますよね。 そこまでは自分で行った事があるので分かります。 初歩的な事が分かっていなくて申し訳ありませんが、 国内や海外の仮想通貨取引所は、 或る仮想通貨を他の仮想通貨に、(仮想通貨Aを仮想通貨Bに) 交換する事も出来るのですか? DEXとかではない普通の仮想通貨取引所(CEX)です。 それとも仮想通貨同士の交換は ウォレットのメタマスクやDEXを使わないと、 出来ないのでしょうか? 仮想通貨取引所のGMOコインを使っているのですが、 仮想通貨同士を交換できない気がするのです。 もしかして国内の仮想通貨取引所では出来なくて、 海外の仮想通貨取引所だと出来るのですか? 仮想通貨 仮想通貨が生まれた背景は何ですか?将来的に給料が仮想通貨で払われますか? 仮想通貨?? 「シュークリーム」という仮想通貨で買い物をするホームページってありますか?また、仮想通貨とは何ですか?よろしくお願いします。 仮想通貨について教えて下さい! 最近、CMやインターネットで話題の仮想通貨ですが、私も投資しようか考えています。 実際に、仮想通貨で儲けた方がいましたら、どの通貨でどれ位稼げたか、教えて下さい! 回答お願いします! 仮想通貨って何ですか? 未だに理解不能の仮想通貨。仮想通貨って何ですか? 数百億円が流出した事件がありましたが、無いのに流出ってどういう事ですか? ないのになぜそんな会社が成り立つようになったのですか?無いのに取引できるってどういう事ですか?1000円の物買うのに現金でなく仮想でないとダメなのですか? ローラのCMのごとく、無いのに存在するって事ですか?だとしてもないものはどうやっても無いのでは? 仮想通貨って何ですか?どういうことでしょうか? 香港でICO期間中の仮想通貨ATCについて 香港のいくつかの金融機関共同でICOを2020年3月から開始したATCという仮想通貨をご存知のでしょうか? 大手銀行も参加していると聞きますがインターネットには一切情報が出ていません。 知人から購入の話が来ているのですが、本当の話なのか判断がつきません。 以下が購入サイトとして教えられました。 http://www.hkpfex-global.com/app/#/home/index なんでもよいので情報やアドバイスいただけると助かります。 仮想通貨何持っている? 仮想通貨にはビットコイン以外にも ライト、ドージ、リップル、モナ等いろいろありますが、 あなたはどんな仮想通貨を持っていますか? 仮想通貨について ビットコインという仮想通貨が高騰しているようです。 http://diamond.jp/articles/-/35129 仮想通貨について意見を聞かせてください。 仮想通貨 仮想通貨位変な通貨はないですね。誰がこの通貨の有用性を保証するんですかね? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 仮想通貨について 仮想通貨で1万円から始めたとして、その1万円以上損をするということはありますか? できたら理由や根拠も知りたいです。 他に、仮想通貨で儲かっているという話はよく聞きますか? 知人でそのような方がいるか、教えてください。 仮想通貨 先日、テレビを見ていたら、とある30代の店主が、以前、1万円の仮想通貨がいつの間にか1億円になって儲けた、と語っていました。仮想通貨には、全く興味が無かったので、驚きました。仕組みが全く分からないのですが、1万が1億円になる仕組みって、どうなってるんでしょうか? 仮想通貨の原価について 10万円入金して仮想通貨Aを買いました。残金あり。 10万円入金して仮想通貨Bを買いました。残金あり。 10万円入金して仮想通貨Cを買いました。残金あり。 20万円入金して仮想通貨Dを買いました。残金あり。 10万円入金して仮想通貨Eを買いました。残金あり。 10万円入金して仮想通貨Fを買いました。残金あり。 残金で仮想通貨Gを買いました。 仮想通貨A,B,C,E,Fは暴落し、あるいは取り出せない状況です。 仮想通貨Dが値上がりし、70万円で売却したとき、 原価は70万円でしょうか?20万円でしょうか? FXと仮想通貨 FXでトレードしているのですが、 仮想通貨はどうなのだろう?と思いました。 ただ、FXでも仮想通貨でトレードできますよね。(BTCUSDなど) そのため、わざわざ仮想通貨でトレードする必要もないのかなと思いました。 FXから仮想通貨に移るメリットなどは、どのようなものがありますか? よろしくお願いいたします。 ICOの次はIEOだそうです。 ICOの次はIEOだそうです。 もうこれは完全に仮想通貨は詐欺ですかね? 仮想通貨の推移について よく仮想通貨で1000倍、10000倍高騰したというのをネットで見かけるのですが、どのコインがどの期間でどのくらい上がったのか今一よくわかりません。 そこで、2018年で一番価格が高騰したランキングみたいなものを見えるサイトはないでしょうか。 上場してから上がったコインでも、ICOから上場して高騰したコインでも構いません。要するに、本当に高騰しているコインはあるのか、どのようなコインなのか、どのくらいの期間、どのくらい高騰したのかを調べたいだけです。 他に調べれる方法があればアドバイスをお願いします。 円に変わって、仮想通貨を使うとどうなるんでしょうか? 円に変わって、仮想通貨を使うとどうなるんでしょうか? 野菜を売って仮想通貨を支払ってもらい、その稼いだ仮想通貨には所得税はかからないし、稼いだ仮想通貨を使って果物を買うと消費税がかからない気がするんですが、どうなんでしょうか? 税金がそれだけかからなかったら収入が2倍ぐらいになったのと同じで、さらに、円の収入がないので生活保護も受けられる対象になると思う。 貸し仮想通貨の税金 貸し仮想通貨の賃借料が、仮想通貨という形で払われます。 税金は、この賃借料を円に交換しないで仮想通貨という形で持っていたい場合、どうなりますか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など