これってうつ病の症状?
うつ病と診断され、投薬をはじめて10ヶ月ほどになった物です。
今回はうつ病の症状について質問させて下さい。
もともと、うつ病に至った経緯は職場環境によるものからでした。最初は自殺願望、眠れない、食欲の低下、やる気が無くなり億劫になる、一日中落込んだ状態になるなどのうつ病の症状が現れました。しかし、薬を飲み、職場環境も改善されることでその症状もだんだんと良くなってきました。良くなってきたと思ったら今度は、記憶力の低下、思考力の低下、会話がうまく出来ない等の症状が現れてきました。
実際の症状としては
【記憶力の低下】
今やろうと決めて行動を起こしたのに数分後に何をやろうか忘れてしまい、その場でまた考えて しまうといった事や、芸能人などの名前が思い出せなかったりします。
【思考力の低下】
以前より、深く物事を考えられず、良いアイディアも浮かばず、会話中の内容なども理解できない
まま聞いていることが多くなりました。
【会話がうまく出来ない】
これは、思考力の低下とも関係しているかもしれないですが、会話をしようとすると言葉につまり
自分の言いたいことをうまく伝えられなかったり、舌が回らなくなり噛むことが多くなってしましまし た。
この症状が現れ始めて、最近では仕事でのミスも多くなり、それが悪循環となり落込むことが多くなり、自分の無能さを憂い、自殺願望も再び抱くようになりました。この症状について心療内科で相談したところ、発症当時と比べれば眠れているし、食欲もあるため、うつ病に起因する症状ではないのではないかといわれました。
実際には、この症状はうつ病によるものなのでしょうか?正直、この症状にすごく悩んでおり、仕事もうまく出来ず、会社にいくのも辛くなってきています。なんとか治したいと思っているのですがうつ病の薬を飲むだけで問題ないのでしょうか?
長々と書いてしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。