• ベストアンサー

領収書整理の日付

確定申告についての質問です。 自営業の確定申告のための領収書整理を手伝っているのですが (最終的には会計士?の事務所を通して書類にします) 一年後ごとの契約の火災保険の保険料が 口座振替になっています 領収書は無いので証券をコピーした物を束ねるとして、 この場合、どの月に組み込めばよいのかが判りません 一年ごとなので契約月が8/3~8/3となっていた場合に 領収書は8月に組み込むのか または引き落としが9月であれば9月に組み込むのか? どちらなのでしょう? (最終的には一年の集計だから関係なくなるのかもしれませんが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

発生主義と現金主義と呼び、その支払いの要因が発生した日とする発生主義、実際に支払った日とする現金主義になります。 一般には発生主義ですが、小規模に限れば、届け出により現金主義も選択できたはずです。 両方を混在する事はできませんし(利益調整ができてしまう) 一度、決めたら変更はできません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2200.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm ただし、現金主義にすると青色特別控除はなくなるようです。 でも、年が変わらない限り税額には影響しませんから、いくらでもないだろうし8月でも9月でも通ると思います。12月と1月はだめですけどね。 口座振替なら、通帳のコピー、ないし原本で十分です。振替伝票切ってもいいですが。

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13827)
回答No.1

正しく帳簿をつけるなら、8月に契約なので8月は保険料支払い+未払い金に計上し、9月に未払い金の精算+預金減と計上します。 なので、契約書(証券)のコピーを8月に入れておく方がいいかと思いますが、最終判断は会計士さんなので会計士さんに相談するのがベストです。

関連するQ&A