- 締切済み
デジタル一眼カメラについて
デジタル一眼カメラってどれがいいんでしょうか。 種類やメーカーもたくさんあり、しかもミラーレスの違いもよくわかりません 自分でも調べたのですが、どれがいいのかわからなくなってしまいました。 まったくの初心者です。 欲しい理由は下記のとおりです。 ・保育園児を撮りたいのですが、子どもを撮る際にじっとしていないためピンボケし、うまく撮れない。 ・せっかく撮るのでプロ並みとはいかないもののもう少しうまく撮り、残してあげたい。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
たぶん普段はスマホで撮影していると思いますが、スマホでじっとしていない子供は、大仰なカメラなんて向けられるとますますじっとしないものですよ。 一眼レフを何台も使ってきましたけれど、確かに一眼レフは一眼レフカメラではないと撮れないものというのがあります。けれど「具体的にこういう写真が撮りたい」ならまだしも、素人さんが漠然と「プロっぽい写真」と考えるものが一眼レフなら撮れるのかというとそれは撮れないんですよね。プロカメラマンなら、スマホでもいかにもプロが撮りましたという一枚を撮るんです。 で、ポートレートというと被写体本人にはピントが合っていて背景がボケているというのがお約束なのですけれど、最近はスマホアプリで背景をデジタル加工してボカすものが増えてきています。これは私みたいに一眼レフで写真を撮っている人が見ると「んー、なんか不自然だな」と気づくことがあります。それなりに広角で撮っているはずなのに背後がボケているとかね。でも質問者さんレベルの人がそれに気づくということはまずないといっていいと思います。私だって全てが気づくかというとたぶん騙されることもあると思います。 そんなこんなを考えると、そのくらいのレベルならiPhoneで十分だよなと思うこの頃なのです。特にiPhone8とXに搭載されているモードはまだ私も使ったことがないですがかなり良くできていますね。今はiPhone8とXは高いですけれど、次にスマホを買い替える頃にはその頃のiPhoneには搭載されていると思います。 実際、プロカメラマンも仕事では一眼レフを使ってもプライベートショットは全部iPhoneという人は珍しくありません。 一眼レフカメラは「作品」を撮るものか、「写真をカメラで撮るという行為そのものを楽しむ道具」になってきていると思います。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
cerumo さん、こんちは。 EOSX9ですかね?女性にも扱いやすいと聞いています。ただ、最近の一眼レフはデータ量も多いのでそとづけHDDを購入することもお勧めします。1TB、5000円程度だと思います。 EOSX9 http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx9/index.html
- tracer
- ベストアンサー率41% (255/621)
ご存知のように、カメラは、大きく分けて、一眼レフと、コンパクトデジタルカメラにわけられます。その中でなぜ一眼レフを選ばれるのでしょうか? 初心者の方で多い誤解は、「一眼レフだとキレイに撮れる」というものです。これは間違いではないですが、実は正しくもありません。正確に言うならば、「正しく使うことができるならばキレイに撮れる可能性がある」というものです。 しかし、もし、「電源入れてシャッター押せばキレイに撮れる」というものが欲しいのであれば、明らかにコンパクトデジタルカメラの方が向いていますし、キレイなものが撮れる確率はあがるでしょう。一眼レフとコンデジの大きな違いはレンズ性能ですが、レンズだけが写真の良し悪しを決めるわけではありません。 もちろんレンズ性能も重要ですが、カメラ初心者の方にとって重要なのは、レンズ性能などではなく、「どれくらい扱いやすいか」という点だと思います。具体的には、どれくらい持ち運びやすいか、どれくらい操作しやすいか、どれくらい手間がかからないか、といったポイントです。一眼レフを選択したカメラ初心者の多くは、その一眼レフ特有の扱いにくさを乗り越えられません。つまり、レンズ性能の良し悪しなどにはたどり着けないのです。 持論ではありますが、「よい写真を撮影できる確率を増やす」一番のポイントは、撮影の機会を増やすことです。もっと言えば、シャッターを切る回数を増やすことです。コンデジに対して、一眼レフは明らかにシャッターまでの距離が遠くなります。初心者の方の多くはやがて一眼レフを手に取らなくなるでしょう。結果としてよい写真は生まれなくなります。 また、昨今では、コンパクトデジタルカメラでも10万円を越える高級機もあります。性能的にみても「コンパクトデジタルカメラ=画質が悪い」でありません。個人的にはカメラ初心者の方に一眼レフは激しくおすすめしません。直接の回答ではありませんが、参考までに。
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4537)
質問者さんの年齢が30歳位ですかね。デジタル一眼カメラもピン~キリ迄あります。仮にボディー、交換レンズ等揃えると金額が結構掛かったりします。大型カメラ専門店(プロ~アマチュア迄種類が豊富)や家電量販店(中級者~アマチュア)に行かれて、手に取って価格や使用目的を相談されてはいかがですか?
子供がじっとしていないということだと、ピンボケではなく被写体ブレの方が多いのではないでしょうか? 子供がいきなり1mくらい、前や後ろに飛んでしまって、距離が変わるならピンボケになります。そこまでの動きでないならブレでしょう。 いずれにしても、今時の新製品であれば、どのカメラを買っても良いわけで、好みの問題で考えれば良いことです。 ただし、ブレというのは一眼レフでも防げません。 高速シャッターにできれば、ある程度上位機種ほど防げる可能性もありますが。 ただ、それも十分な明るさのある撮影場所でないと、感度を上げるなど工夫も必要です。 結論を言うと、どのメーカーのどの機種でもほぼ問題はない。 ただし、ミラーレスならオリンパスかパナソニック、あるいはソニー、富士フイルムで、ニコンはあまり良くなさそう(一眼レフにした方が良い)。 それから購入したら、デジタル一眼レフの撮り方といったような本の一冊でも買って勉強した方が良いです。
- i-q
- ベストアンサー率28% (982/3450)
http://kakaku.com/item/J0000022975/ LUMIX DC-GF9 ダブルレンズキット 4Kフォトとか役に立ちそうです!
根本的に言って、一眼(レフであろうと、なかろうと (=ミラーレス一眼です))を購入したところで 「園児のピンボケがぱっちり写る」わけでもなし、 「もう少しうまく」撮れるもんじゃないです。 何が言いたいかと言いますと「機械が高額になったところで、 欲しい理由(欲求)を解決はしてくれない」です。 そこじゃないんですよね。 一眼を持ったところで被写体が動けばピンボケします。 ”うまく撮る”って何? 極論言うと「多少ボケても、二度とないその瞬間を切り取った ”その一瞬”はいい写真なのです。ほぼ完璧にピントが合っていても、 露出が可もなく不可もなく決まっていても“平凡な“写真はいっぱいあります。 料理で言うところの「ビタクラフトの高い鍋だから旨い料理が 作れる」のか???と同じなわけです。 ここが解決しないわけで、それを機械が補うなんてことは絶対ないです。 幻想です。まずはコンデジで十分ですので、2万円台くらいの コンデジのマニュアル操作を完璧に駆使してやってみて、それで 満足いかなければ、一眼だろうと思います。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20337)
動きのある被写体に適しているコンパクトデジカメ 富士フイルム FinePix シリーズ 像面位相差AFというシステムが すばやいピント合わせを行うので 動き回る子供の撮影に適している。 このシリーズの中で 画素数 メモリー容量 予算 などに合わせて選びます。 バッテリーは予備をひとつ用意しておいたほうがいいかもしれません。
- airwave2200
- ベストアンサー率29% (308/1046)
全くの初心者でデジタル一眼カメラと言われますが少し重くなりますよ。 お子さんの記録写真として撮影するのであれば一眼レフの大きいものより少しコンパクトなカメラで良いです。 条件の保育園でじっとしていない被写体を綺麗に撮りたい事、記録写真だからボケ味等の要素はあまり要らない、しっかりピントが合えば良いでしょうね。 将来的に小学校行かれるのですから運動会とかもありますから少し望遠が欲しいですね。 いちいちレンズ交換しなくても良いネオ一眼と呼ばれる NikonCoolpixB700・B500、Canon PowerShot SX60 HS、SONYサイバーショット DSC-HX60V あたりをお勧めします 参考になるかわかりませんがこのサイトhttps://my-best.com/889
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
一眼レフは重くて嵩張ります。動き回る子供追いかけてスナップ写真を撮るには向きません。シャッターチャンスを逃します。動く子供を取るには、小型で出来のいいデジカメの方が向いているでしょう。よほど凝った写真を撮らない限り、性能は同じです。暗い室内で手ぶれを最小限に抑えるため、ISO感度の高い機種(12800~)を選ぶといいでしょう。ミラーレスにしても結構重いです。一眼レフの最大の利点は多様なレンズを選べることですが、あまり生きないでしょう。
- 1
- 2