- ベストアンサー
無線LAN 5GHz帯の設定について
富士通LIFEBOOK AH530/3Bを使用しています。 今般無線ルーターをBuffalo WSR-2533DHPに買い換えました。 手持ちのスマホでは4台すべてが5GHz帯で受信できるのですが、 AH530/3Bは2.4GHz帯しか受信できません。 マニュアルを読むと無線LAN規格は IEEE 802.11n準拠と記載されています。 5GHz帯の設定ができるのならば、設定方法をご教授願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1009/ah/method/index.html#ah530_3b http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1009/hard/index.html#anc002 仕様を見ると「IEEE 802.11b/g/n準拠」となっており2.4GHz帯にのみ対応したものしか内蔵してないので設定で5GHz帯を使えるようになったりはしません。 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wi-u2-433dms/ ほんの一例ですが上記のようなUSB接続の無線LAN子機を取り付ければ5GHz帯に対応させることは可能です。
その他の回答 (3)
- notnot
- ベストアンサー率47% (4901/10362)
802.11nというのは、複数の通信を束ねて使うという規格なだけで、2.4GHz帯か5GHz帯かを決めていません。どちらでも良いのです。 つまり、2.4GHz帯だけを使う802.11nというのもあり、あなたの機器はそれだと思います。対応が、802.11b/g/nとかいてあればそれに間違いないです。5GHz帯にも対応している場合は、802.11aの文字があるはず。
お礼
回答ありがとうございます。規格の意味がよくわかりました。
- hla7yrgrg
- ベストアンサー率39% (414/1047)
ややこしいのが、IEEE 802.11nである場合、2.4GHz/5GHzの周波数帯を使えるわけですが、必ずしも両方使えるようにしていない機器が存在するという事です。富士通 LIFEBOOK AH530/3Bの場合、対応しているWi-Fi規格がIEEE802.11b / 11g / 11nです。これは何を表すかというと、2.4GHzしか使っていないと言うことです。この項目にIEEE802.11aが存在していれば、11aは5GHz帯使用なので11nも5GHzが使える可能性が高いと言うくらいですね。 ただし、家庭向けの多くの場合、2.4GHzの帯域を拡張してビット毎の転送速度高めている機器が殆どで、11nで5GHz帯を触れる機器はレアですね。ですので、5GHz帯と呼ばれている設定項目は、日本製品の家庭向け機器の場合、11aや11ac専用だと思っておいて良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。納得して利用します。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
11n は周波数帯に関係無く MIMO 等を使って通信を広帯域化する技術です。 お使いのPCの仕様を見ると「IEEE 802.11b/g/n準拠」となっているので、2.4GHz帯でしか通信できません。
お礼
回答ありがとうございます。納得して利用します。
お礼
ご回答有難うございました。良くわかりました。残念ながら2.4GHzのみの対応なんですね。納得して使います。