- 締切済み
奨学金について
母子家庭で高3の子供がおります。この度、大学に行くにあたり奨学金の申し込みをしました。 私の方、お恥ずかしい話しですが、以前からお付き合いのあった彼との子供が出来、ありがたいことにまわりの応援もあり、私も産む決意をしました。 ですが、籍を入れる時期について悩んでおります。高3の子供は今までの名字のままと考えておりますが、奨学金の申し込みの時の状況と来年4月に手続きの時の状況が違った場合、どうなるのか心配です。 分かる方がおりましたら、どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7115)
何処から借りるか?によって判断は変わってきます。 お子さんを通して学校側に聞いてみてください。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
特待生として迎えられたり、 返還せずに済む奨学金ならば 宜しいのですが…返済義務のある 奨学金は銀行さん等とか労働金庫とかの 教育ローンよりはゆるいのですが…危うい んですよね。 [いまは普通程度の学力で、且つ母子家庭という 条件で就職できるような大企業は有るのでしょうか。 そうしたことも十全に調査した方が賢明ではないでしょうか。 見込み発車は、本当に危ういんです。 卒業後、何年間か在籍することが義務になっている等の 条件が有るのですが大企業が提供している奨学金がありますので、 母子家庭のような環境では、そうしたスカラーシップを受けることも 検討してみる価値が有るのではないでしょうか。 受けられるのは母子家庭でもOKである証しになります。 新聞奨学生という制度を大手の新聞社が運営していますので、 それを活用してみることを検討してみるのも宜しいかも しれませんよ。卒業後、希望し、入社試験等をクリアすれば その新聞社に入社できる可能性もあります] 新たに誕生してくる幼子の為にも、シッカリと 良妻賢母になって、頭脳明晰なお子さんを 育ててくださいませな。
- Majestic-F
- ベストアンサー率26% (147/554)
奨学金の申し込みは、その時点での世帯収入を勘案して許可を出します。 なので、もし結婚されて生計を共にするとしたら、世帯収入が上がる訳ですよね? それをまず意識しておいてください。 それと、母子家庭に限定された奨学金の申し込みは破棄されると思っていてください。 許可が下りたら後は入学後の最終申し込みとなります。 この時に、お子さんの学校を通して、入学の事実確認の為の証明等の処理が入りますから、そのタイミングで名字が変わる等の処理もしてもらえると思います。 当然、収入の証明も要求されます。 奨学金受給者には、学校側の誘導というか指導が必ずあります。 そこで指示に従う事になろうかと思います。 事前に申込先に確認してもよいですが、その時点で結婚されていないのでしたら、何も出来ませんしさせてもらえませんから、お子様の入学後の処理で学校に確認して指示をもらってくださいね。 それまでは、気を楽にしていてもらっていいですよ。 最後に、お子さん出来て、良かったですね。 体に気を付けて、育ててください。
そうした申し込み後で結婚される事はあっても不思議ではありません。 なので、氏名の変更手続きをすれば良いでしょう。 ただし、それによって世帯収入が違ってくるでしょうから、そうなると受給条件から外れるかもしれないですね。 事前に連絡をして、このまま申請していて構わないか確認すると良いです。
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1030/3999)
そこに寄りだと思いますが、変更届はどのみち書かないと返金なんてことになりかねないので相談された方がいいと思います
お礼
ありがとうございます。 収入が上がることにより、変わってくるのは覚悟の上でおりました。入学してから変更など出来ると知り安心致しました。でも、借りれなくなるのだけは避けたいと願っております。 お互いバツイチ同士、相手は養育費も払っているのであまり負担をかけさせたくないという思いもあり、これからよくよく話し合い、決めていきたいと思います。温かいお言葉ありがとうございました。