- ベストアンサー
小さめの水筒の名前と活用
最近、500ミリのペットボトルくらいの大きさの小さめの水筒が流行している気がしますが、だいたい商品名はなんと言うのか、検索するならどういう言葉がおすすめでしょうか? (一応「小さい 水筒」で検索して出てきたことは出てきたのですが、例えば蓋のついたコップを「タンブラー」と言うみたいな個別の名前があるのでしょうか) また、どういう感じで活用されていますか? 小さめなのでほんの少しづつしか入りませんが、中が魔法瓶になっている場合余計少ないだろうとは思いますが、事前に作って入れてきいるのか、それともお湯とティーバッグを入れてどんどん作ってどんどん飲むようなことをしているのか。気になります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通に水筒と呼んでます。 犬と散歩するとき、夏場は暑いのでポカリを熱中症対策に持っていきます。 二リットルサイズの方がお得だけど持ち歩きには大きすぎるので、350とか500の水筒に入れてもっていきます。 あとは職場用。 給湯室がない職場に勤めている家族がお昼に飲むとき用にそれぐらいのサイズに茶を作って持っていってます。 病院でも活躍しましたよ。 家族が入院しているとき、定期的にお茶が大きなやかんで運ばれてくるんですけど、湯飲みだと冷めてしまうので湯飲み代わりに使いました(直飲みタイプの水筒だったのでそのまま口をつけることができた) ちなみに容量が少ないので、スティックコーヒーを湯と一緒に入れてそのままコーヒー作ったりとかすることもできます。 子供が小さい頃はミルク作るとき用のお湯入れになってたりもしました。 小さい分、殺菌とかもしやすいので衛生的に保つことができて便利です。 そんなわけで我が家は毎日活躍してくれている必需品になってます。
その他の回答 (2)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
「水筒」でいいと思いますよ。 Googleで「水筒 500」で検索してみたら「水筒・マグボトル」というキーワードが検索一覧に出てきました。 私の場合はコーヒーをドリップして入れたり麦茶を入れています。 夏場の屋外で体を動かす時は1.5リットルの水筒や、今年は2リットル以上のスポーツジャグを使用したりします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 マグボトルという言葉があるのですね。 関連する言葉のところ、未チェックでした。今度みてみます。 激しい運動だとやっぱり1リットルは必要ですね。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
保温性からいってサーモスの下記のサイズが人気があると思いますよ。 http://www.thermos.jp/product/list/mug.html 冬場にコーヒーなどを家庭用のコーヒーメーカで入れるとちょうど良いサイズですし,お昼まではもちろん夕方一息つきたいときもまだ暖かです。 夏場に氷をいれて置けば,晩帰り道でもひんやりとした飲み物がのめる優れものです。ただ夏場はがぶがぶ飲みたいので,それはペットボトル。冷たいのは紅茶とかアイスコーヒーなど,がぶがぶ飲まないけど冷たいものをしっかり飲みたいときに使っています。 私は割と大柄の人間ですがそれほど量は少なく感じませんので大丈夫だと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 サーモスというブランドのロゴ、最近見かけた気がします。自分の検索ではたどり着けなかっただろうと思います。 暑い時につめたいドリンクが飲めるという使い方も、いいですねー。 参考にさせていただきます。
お礼
職場で、病院で、そのままホットコーヒーを作ったり、ますますあれば素敵な暮らしが送れそうです。情報ありがとうございます。 >小さい分、殺菌とかもしやすいので衛生的に保つことができて便利です。 水筒というと洗うのがめんどくさいというイメージがありますが、サイズが小さければ確かに簡単に漬け込み洗いができるでしょうね。 使っている方ならではの視点、ありがとうございます。