• ベストアンサー

バイトをしたくありません…。

バイトをしたくありません…。 大学2年です。半年ほどコンビニで働いていました。ただ、そこの人間関係で揉め、立地的にお客さんの柄も悪かったことがトラウマになっています。高校時代は厳しい運動部に所属していて、そこそこ根性はあると思っていましたが実際はこんなに根性無しだったのかとすごく自己嫌悪です。友人はきついけどお金がほしいからやると言っていました。私も将来のためにお金は必要ですが、まだ必要になるのが先のためかバイトの辛さ>お金という感じです。言い訳ばかりでこんなくよくよしてる自分が本当に嫌です。でもバイトが怖いです…。まとまりませんが、どうすればこの恐怖感を拭えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

★しないのでよいのでは? 私は採用担当者ですが、バイトをしていないからといって 就活で不利になることはありません。 ★たまたま悪いバイトにあたったのです。 あなたの根性がなかったわけではありません。 ★大学卒業してコンビニで働くことはないでしょうから 気にしなくて大丈夫です。 これからもつらいことが続く、と思わないで 気楽に行きましょう。 仕事はもっと楽しいです。 どこの会社も学生、新卒社員には優しくします。 少子高齢化社会ですからね♪

その他の回答 (6)

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.6

拭うのは無理だと思います。 僕も人間関係などちょっとありましたが、ちょっとあった所からいい人が多いところに何回か当たったので 少しは克服しましたが、まだ少し怖いですよ。ここは少し変な人が移送とか思います。 ただ、質問者さんは大学2年という事なのでアルバイトもそうですが、そろそろ就活をしないといけないと思います。 バイトをしたくないと言っていたら就活自体怖くてできないと言っていることになりますよ。

noname#228784
noname#228784
回答No.5

最初から根性で仕事をするようなところって、おかしい職場だからね。 どのみち続かないよw そんなとこに居続ける必要は一切ない。 仕事はコンビニだけじゃありません。 視野を広げましょう。 何より、学生ならば勉強が本文です。 学費が足りない訳でもないなら、バイトする方が変なんです。 将来のために貯金が必要との事ですが、それならもっと賢く仕事をしましょう。 試験監督のバイトや、塾講師もあるでしょう。 104の電話番号案内のバイトもありますね。 個人的には… 勉強のために大学に行ってるんですから 体を使う仕事(飲食店やレジ打ち)は非効率だと思いますょw バイト自体を辞めて学業に専念するか、他のバイト(デスクワーク)を探しましょう。 _(._.)_【大事な事】 仕事は根性論ではないよ。 仕事には向き・不向きもある。 世間的に「仕事で根性がない」と言われるのは、常識の範囲の話であって。 異常な世界で根性を発揮する必要はないのです。 独身者ならば。 たとえ周囲が何と言おうと、自分が心身ともに健康的に継続して働き続ける事ができなければ、根性とやらを発揮する価値は1つもない。 (。-`ω-)b よ~~く、覚えておくように。 グッドラック☆

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.4

こんにちは。 社会人になると辛いことは山ほどあります。 私は、高校時代に朝刊専門の新聞配達バイトを2年8ヶ月間殆んど休まず続けたせいか、当時は朝刊の休刊日が年間に4日しかなく1年365日の内に休める日は4日だけでしたので、社会人になって毎週のように休日出勤があっても辛いとは思わなかったです。 また、電子専門学校生の時は駅前繁華街のゲーセンでバイトさせてもらってましたが、場所柄から暴力団員の三下(チンピラヤクザ)や酔っ払い客の相手をすることもあり、脅されたり罵声を浴びせられることもありましたが、我慢して堪えたせいか社会人になってからも顧客先などから罵声を浴びせられても堪えることが出来ました。 やはり、学生時代のバイトは社会勉強の意味もありますから、人間関係や顧客の扱い方を勉強する場として我慢することも必要と思います。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.3

お金が必要になれば、「バイトの辛さ>お金」が逆転するのでは? 逆転してからバイトを始めればよいのではないですか。 また、柄の悪い客と接する必要のないバイトは出来ないのですか?地域を変えるとか、接客以外の仕事をするとか色々ありそうな気もしますが。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.2

勤務環境が悪いことが引っかかっているなら、職場がそれを改善できないならばどうしようもないでしょう。 とはいえ、店は来店する客を選べませんし、社会人になれば嫌な取引先や嫌な上司、嫌な部下に当たることだって少なくないんです。 どうしてもいやなら、原因となった「客」が来ない、人間関係も異なるだろう、別のコンビニでバイトするとか、コンビニではない別の業種でバイトするなどしてはどうですか。 恐怖感と戦ってまでするバイトではないから「お金よりも辛いから辞めたい」なんでしょう。今、どうしても必要なお金じゃないなら、環境を変えるのが一番です。

  • remind54
  • ベストアンサー率24% (48/200)
回答No.1

怖いのであれば、無理はしなくても良いです。 バイトにだっていろんな種類があるはずです 一度、他のバイトにもトライされてみたらいかがでしょうか。 大学によっては、生協や事務でバイトの斡旋もやってるので、一度聞いてみたら良いでしょう。 バイト募集の一覧を見てみたら、自分に合うものが見つかるかもしれません。 大学生の雇用が優先され、かつ楽なものとしては、 ・図書館や売店、情報室のパソコンメンテナンスなどの学内でのバイト ・予備校でのバイト(採点や事務作業、自習室の監視など) などがありますかね。

関連するQ&A