• ベストアンサー

コンビニでのバイトで悩んでいます・・・(長文です)

今月からコンビニでバイトを始めた20代女性・フリーターです。 9、10月に公務員採用試験、そしてそれらの結果次第では民間を探そう、という風に考え、勉強しつつお金を貯められたらという思いで、コンビニでバイトを始めたのですが・・・。 働いて4日目、正直いって適性がないと感じました。 オーナー(中年の女性)とも性格的に合わず、コンビニの仕事の多さから、まだ教えてもいないことができるはずはないのに怒り、お客さんがいらっしゃる前でも注意してくるのです。 怒られ、嫌味を言われ、イライラさせられ・・・・・ 学生時代のバイト先や以前の勤め先でも、あまり怒られたり注意されたりした経験が少ないこともあり、トラウマになりかけています。 なので、昨日、オーナーに「ここにいても店の損害になるだけなので、シフトが入ってる分が終わったら辞めさせてください」と言ったのですが「私は注意をしているのに、それを私が怒ってるって勘違いをする人がいる」、「二ヶ月は働くっていったんだから、それまでは頑張ってよ」と言われ、結局辞めさせてはもらえませんでした。 結局、コンビニのバイトというのは「慣れ」なのでしょうか。 接客は好きなのですか、とにかくコンビニで扱う仕事の量が覚えきれませんし、特にレジ点検が好きではありません。 昨日はオーナーに押し切られた形でしたが、もう無理!!と感じた場合は、一応2ヶ月で辞めるということは容認されているのですが、「すぐにでも辞めたい」のだと懲りずに伝えていいでしょうか? 本来の就職活動に支障がでてしまいそうです・・・。 情けない話ですが、皆様のご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

それはコンビニに対する適正がないというのとは違うと思いますよ。 しかしここにはkanaderoさんの言葉しか書いてないですから何とも言えませんが 店長も人間力に欠けるところのある人なのかもしれないですね。 今までの職場であまり怒られたり注意されたりした経験がないのは言い訳にはなりません。 そういう意味では、厳しく育ててくれるこの職場はkanaderoさんにとってとてもプラスになると思いますよ。 アルバイトなんだし、辞めるのは自由です。 また、2ヶ月間ずっと働かなくてはならない理由もありません。 事前に通告しているんだし、もっと早い時期にやめても問題ありません。 ただ、仕事の多さに就業4日目で辞めたいと感じてしまうのはどうかと思います。 どこの職場に行っても就業4日目なんてそんなもんですよ。 コンビニの仕事の量で参ってしまっていては就職なんてできません! 公務員になればさらにもっと仕事は複雑で難しくなる上に、膨大にあります。 お金だって扱いますから、その部署に配属になればレジ点検だって当然あります。 また、閉鎖された社会でいろんな世代、性格の人と一緒に働くのですから その店長のような人がいたって全然おかしくありません。 頑張って公務員になって、同じ思いをしたら退職するのですか? 学生時代のアルバイトはそういう意味も含めて社会経験です。 末端で働くことの厳しさを学んで何ぼだとおもいますよ。 こんなことで辞めていたら、公務員になったにしろ民間に就職したにしろ このまま転職を繰り返すだけの人生になってしまうと思います。 厳しいようですが、今辞めてもまた次で同じ思いをするだけですよ。 仕事を始めて暫くはみんな大変な思いをして仕事を覚えていくんです。 それに耐えてみんな働きやすくなっていくんです。

kanadero
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに、おっしゃるとおりだなと思いました。 私は甘やかされて育ってきたこともあってか、仕事といっても楽なものしか選んでこなかったのです。 コンビニを選んだのも、家から近く、レジ打ちと品物の補充さえやればよいのだという「思い込み」があったからでした。 それが、こんなに忙しく、大変な仕事であったとは・・バイト初日にはすでに後悔したほどです。 辞めるのは確かに簡単ですね。でもそれはアルバイトだからこそ・・ もっと責任ある仕事を望んで、これから就活を行おうとする人間が 辞め癖をつけてしまうのはいけないことなのだと私も自覚しました。 オーナーと約束した期間までは、バイトを続けることで、精神面を鍛え、接客に対する能力を磨くことにより自分という人間を少しでも成長させていきたいと思います。 頂いたご意見は、今後私が社会に出て働いていく中での一つの指針として深く胸に留めておきたいと思っております。 貴重なご意見、本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • hisa-gi
  • ベストアンサー率29% (93/311)
回答No.2

コンビニは店長次第ですからねぇ…。 私は、1つ目のコンビニは1ヶ月で辞めました。(レジマイナスが出たのですが、 弁償させてもらえず、代わりにレジ周りを2時間も探させたり、 監視カメラのビデオをずっと見せられたり、延々と説教されたり) でも2つ目のコンビニは1年続いています。 ただ4日目なら全然慣れてないでしょうし、怒られたり注意されるのも当然です。 就職しても最初はそんなもんでしょう。最初から「向かない」と決断を下していたら何も出来ません。 あと、店員に落ち度があったら、店長は客の前でも注意なりすべきでしょう。(程度にもよりますが) 適性という点でも、ストレスに対する耐性をつけるためにも、せめて1ヶ月くらいは続けた方が良いと思います。

kanadero
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今日もバイトに行ってきましたが、嫌いだったレジ点検がすんなりと行えたので気持ちよく始めることができました。 また、仕事を一つでも着実に覚えようと今日からメモ用紙とペンを携帯し、聞いたことは必ずメモするようにしました。 オーナーには相変わらず怒られまくりでしたが、おっしゃるようにストレス耐性をつけるためにも負けずに、約束の2ヶ月間は頑張りたいと思います。 (他の店員の方からも、オーナーの小言は気にするな、と言われました) ありがとうございました!

  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.1

まあ、やめてもいいんぢゃない? バイトはすぐにやめられるから 保証もないし 給料も安い 経営者としてはそれらは 全て織り込み済み。 なんにも知らない若者を こき使ってるだけ。 それを社会経験と呼ぶにはあまりにも お粗末過ぎるよね。 しなくていい経験かも。笑 ただし、ストレスの耐性はつくよ。 どうしても気が弱くて止めれないなら 人生のサウナと思ってやることですな。 (サウナは出た時が「は~最高!」となるように我慢する) そのバイトを止めた時は「は~最高!」となるよ。 ちなみに僕はマクドナルドのバイトを 二時間で止めた男です。笑 ちゃんと給料もとりに行きました。 くれぐれも参考まで

kanadero
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日もシフトが入っていましたので「質問」を投稿した後、暗い気持ちでバイトに行ったのですが、嫌いだったレジ点検もすんなりできたことにより気持ちよく始めることができました。 オーナーには相変わらず怒られましたが、「慣れ」が大切なのだと思った日でした。 ・・・「人生のサウナ」ですか。 とてもいい発想をなさいますね! 頂いたご意見、今後に活かしていきたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A