- ベストアンサー
漂白剤と洗剤は、同時に入れますか。
衣料用漂白剤(酸素系の粉末など)と洗濯用合成洗剤は、同時に混ぜて使うのと、分けて使うのと、どちらが効果的ですか。また分けて使う場合、どちらを先に使うのが良いでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
酸素系漂白剤はつけおきが基本なので分けて濃い目のに浸けておくのが効果的な使い方です。 http://www.live-science.com/honkan/partner/percarbonate02.html ワイドハイターなどの説明書では2時間までとなっていますが、大丈夫なものは一日浸けておいても大丈夫です。(ロゴなどを色の刺繍しているものから色が出たことがありますが。) ただし液状のものの原液を直接着けた場合、メーカーの指示はすぐに洗う工程に入るようになっていると思いますが、これはムラになった場合の責任を逃れるためでしょう。(さらにすぐに洗剤液に浸けた場合は浸け置き可能。) http://www.kao.com/jp/qa/atk_reset_03.html http://www.kao.com/jp/widehaiter/whi_wideex_00.html 洗濯より先に浸けたほうが洗濯の効果が増すのですが、泥とかでひどく汚れている時は軽く洗ってからの方がいいでしょう。浸けてる間に汚れがよそに再付着したりしないとも言えないので。 ただし市販の酸素系漂白剤製品は洗剤成分も入っていて、再付着しにくいようになっています。 洗剤が入っているので浸けておいた液に水と洗剤や石鹸を足して洗えます。その場合洗剤は少なめで足ります。(私はバケツでつけ置きして洗濯機に移しています) 石鹸を使う場合は混ぜると石鹸と反応して漂白力は無くなりますが、アルカリは無くならないので洗浄力は上がります。 合成洗剤の場合は漂白力も残るはずです。しかし石鹸も入れている製品もありますから成分表示はよく読んだほうがいいです。洗濯する時混ぜるだけでは分けて浸けおきするより薄くなるし時間も短いので効果は下がります。 まとめると ・酸素系漂白剤は浸けおきが基本で時間は20分から2時間、(非公式には1日)、液状も粉状も同じ。 ・漬け置きは先でも後でもいいが、浸けおき後の洗いとすすぎはどうせはぶけない。 ・浸けおきしないで合成洗剤との併用は可能。 http://www.kao.com/jp/qa/widehaiter.html
その他の回答 (1)
漂白剤に浸けて置いてから洗濯します。同時にやったら、漂白できないのみならず無駄になるだけ。漂白を後にすればもう一度洗濯しなければならない。
お礼
詳しく説明していただいてありがとうございます。先の回答の方のも参考にして、先ずは漂白剤の浸け置きから始めてみて、順番変えたりもして試してみます。