- 締切済み
雇用保険と社保加入について
いつもこちらではお世話になっています。 またわからないことがあり、教えていただけると助かります。 7月末で派遣勤務を終了し、8月に失業保険認定を受けましたが、同じ派遣会社で次の就職が決まったので、今回は失業保険は受給せず、8/31からの勤務になりました。(有給がつながるという理由で8/31からです) 次の勤務先が初回の契約が1か月と後から聞き、次の社保加入が 10/1~になってしまいます。 雇用保険は8/31から加入なのです。 そこで質問です。 8月と9月分の健康保険と年金は夫の扶養に さかのぼって入ることは可能でしょうか。 それとも国民保険として加入する必要があるのでしょうか。 (8月中に病院にかかっていて、健康保険は失業認定が下りたので減額の手続きを する予定だったので今は10割負担で立て替えてる状態です。今後もすぐ保険証を使いこともあり、急いでいます。。) お手数をおかけしますがご教示いただけたら嬉しいです。。 どうぞよろしくお願いします。
お礼
ご教示ありがとうございました。