• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ANSIルーメンへの変更式)

ANSIルーメンへの変更式

このQ&Aのポイント
  • LED光源のプロジェクターの購入を検討している方に、ANSIルーメンに関する情報を提供します。
  • 2600ルーメンや3000ルーメンの表示に注意が必要であり、実際の明るさは購入者のコメントからも確認しましょう。
  • ロシア語のサイトでは、3000ルーメン(チャイニーズ)は300~500(ANSI)ルーメン程度に相当すると言われています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.2

Amazonの中華製品って、プロジェクターに限らずLEDの懐中電灯や電球型LED照明なども当てになりませんよ。光源(LEDチップ)の耐えられる最大理論値を、そのまま掲載していたりする分はまだ言いですが、いい加減に1.5倍だとか2倍増しにして表記していることが普通です。 また、チップの最大光度なので、それを搭載した機器が最大光度を点灯させるための設計であるかどうかとはまた別の話です。大抵の場合は、要求を満たしていませんね・・・。要するに、変換どうのこうのな問題ではなく、それ以前にスペック表記や商品の作り方がいい加減である商品が多いという事です。(過大表記を揶揄してチャイニーズルーメンなんて呼んでいる感じですね) 昔の夜店宜しく、当たるも八卦当たらぬも八卦であると言うことです。こればかりは人柱になるか、信用できるレビュー(明らか日本語おかしいレビューとかは十中八九地雷です)の高い商品の買うしか無いです。安物買いの銭失い、日本では最近聞かれなくなりましたが、中華製品ではまだまだ通常運転です。 ですので、「購入者のコメントをみると、暗いとかあります。さらにコメントを読み続けるとどうもANSIルーメンではなく、チャイニーズルーメンらしいのですが」と感じたのであれば、自分は買いません。買うのであればよく聞く中華企業か、ちゃんとした日本企業が仲介(輸入)している商品を選びますね。中華企画、中華製造、中華販売は、4割くらい期待値下げて買わないと萎えますよ。

violet2013
質問者

お礼

Amazonのコメントをよく読むと、良い評価は購入者のマークがついていないことに気が付きました。 逆に悪い評価をつけているコメントには、Amazonで購入というマークがついていました。 amazon.comを見ていたら、なんと「1000 lumens(60Ansi lumens)」と表示がある中華プロジェクターを見つけました。 過大どころではないですね… さすがに もう買う気は失せました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

ルーメンが何かを考えれば分かりますが、ルーメンは照射角度で変わります。つまり、照らすところの面積が変わると変わります。 従って、スクリーンの大きさで違うので数値だけ見て明るいか暗いかはわかりません。同じスクリーンサイズならルーメンの数値が大きい方が明るいと言えます。 昔のプロジェクターは明るさにムラが大きくて、スクリーンの中心部は明るくても隅の方は暗いのが普通でした。だから一番明るい中心部だけの明るさをルーメンで言われても実際には暗く感じることが多かったので、照射面を縦横それぞれ三等分して、9のマスの明るさの平均で表示するようになりました。それがANSIルーメンです。 従って、ルーメン⇔ANSIルーメンを計算で求めるものではありません。 最終的にはスクリーンサイズ、プロジェクターとの距離、そこから計算する照射角度で照射面のルクスで比較しないと明るさは分かりません。

violet2013
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ANSIルーメンの計測の方法はしっていたのですが 『説明書には「3000lumen(Chinese lumen)」』と書いてあるコメントを見て Chinese lumenの計測の仕方が決まっているのかと思った次第です。 それがわかれば、おおよその予測値がわかるような気がして質問しました。