- 締切済み
プロジェクタの明るさでANSIルーメンとルーメン
プロジェクタの仕様の明るさ表記で 以前はANSIルーメンと書いてあることが多かったと思うのですが 最近はANSIがとれてルーメンだけの表記になっていると思います。 質問です 1.ANSIルーメンとルーメンはどうちがうのでしょうか 2.1000ANSIルーメンと1000ルーメンでは同じではないと思うのですが例えば1000ルーメンは1500ANSIルーメンに相当するとか比率のようなものはあるのでしょうか ? よろしくお願いします なお 過去の質問で下記を参照しています http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=35286 また下記も確認しています。 http://www.koseki.co.jp/e-eizo/ansi5.htm http://www.epsondevice.com/htps/htps/htps_08-2.htm
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
自動車だと昔、グロス馬力とネット馬力がありました。 ネットは車載状態で補機つけた状態で、ネットよりやや落ちます。 これが切り替わったのが15年程前で、そのころはネットとかグロスとかありましたが 今では単にXX馬力です。 プロジェクターも10年以上前は、ランプも設計もへぼかったので 中央だけ明るく、真っ白や真っ黒を映すと日の丸国旗状態でした。 これを補正するため、わざわざ中央が暗くなった画像に換えて出すというプロセッサーもあったくらいです。 (コレをかますと画面照度が平均的になる) この一番明るい中央だけの値で性能を出していたのですが、 当然映像を出すのには不向きなので、平均値を出すようにしました。 これがANSIルーメン。 最近は中央だけ明るいなんていう糞な機種は出なくなり、ただのルーメンでANSIを表しているのでは? 以上、ムラが解消された頃からのプロジェクターユーザーより。
お礼
なかなか、皆様からのご回答がなかったのであきらめていたのですが、そういうことも考えられますね。ANSIルーメンは確かに9箇所の平均ですね ありがとうございました。