- ベストアンサー
日本では何故、車やバイクがそれほど普及しない?
日本では何故、車やバイクがそれほど普及しないのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
駐車場代や車検や整備費などの維持費が高いからというのが一番大きいと思います。
その他の回答 (10)
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1452/2496)
質問の前提が全くおかしいです。 どういうデータを見るかで多少数値は異なりますが、このデータによりますと、北関東のトップクラスはほぼ100%、その後35位までの各県が90%以上、44位の兵庫県が81.7% 、以下、最下位の東京でも60%と過半数の人が持っています。全国で見ると85.5%です。よほど変な定義をしない限り、「車やバイクがそれほど普及しない」という事実はありません。 45位神奈川県75.3% 46位大阪府 70.4% 47位東京都 60.7% http://todo-ran.com/t/kiji/13726 で、そのことを他の回答者が言うと、「通勤には使っている人が少ない」などとほざいておりますが、それだと、質問内容が元々の内容と全く異なることにお気づきですか。 それでも、都会の一部を除き、今や通勤の大半は車通勤です。 同じサイトの自家用車通勤・通学率を見ると、全国の過半数が67%以上すなわち、全国の半分の地域で2/3以上が通勤通学に車を使っており、大多数の人が車を持っていて、その大半は通勤通学に車を使っていることになります。 1/3以下になるのは埼玉県以下の5府県のみで、東京こそ9.55%と唯一2桁に達していませんが、大阪でも18.98%となっています。 大阪で大手私鉄沿線に住み大阪市内に勤める人ならほとんどが電車通勤しているので、大阪で車通勤などほとんど考えられないのかもしれませんが、大阪でも泉州あたりの臨界工場地帯の工場勤務なら、駅から送迎バス等があってもほとんどが車通勤で、電車通勤は例外となり、いわゆる田舎とほぼ変わりません。南海と阪和線が選べる地域ですら、すでに普段の交通は車しか考えられない人が多く、その証拠に南海バスの路線は大幅に縮小されました。 http://todo-ran.com/t/kiji/18920 つまり、通勤方法として考えても、大都会の一部を除き、車の方が普及している(というより、大都市以外では車以外は考えられない)のです。「車やバイクがそれほど普及しない」なんて事実はないので、事実に反するその理由など回答のしようがないということになります。
お礼
人口が集中するのは都市部ですよね。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
普及はしてるでしょう。対何処なのかわからないですが。 日本は電車が間違いない。時間にキビシイ日本ではビジネスで車を使う場面は恐ろしく少ない。最近ではタクシーさえ使わなくなってますね。 逆に自転車は都心でも多いし利用しますよね。電動自転車が100円でどこでも借りられますからね。そのほうが確実なんですよね。 >日本では何故、車やバイクがそれほど普及しないのでしょうか? つまり交通費支給を電車基本にしてるからだと思います。
お礼
色々な背景があるんですね。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
No.3です > 通勤・通学に使ってる人は少数派ですよね。 通勤ラッシュで朝も道は混んでます。日本全体で見れば、公共交通機関だけで通勤できるのって都市部限定じゃないでしょうか。そういう意味でも十分普及していると思いますよ。
お礼
そうですかね。
- sansyokudangox
- ベストアンサー率13% (80/600)
1:免許を取るのにものすごいお金がかかった。 2:「女は免許なんていらん」という家庭が多かった。 3:オート三輪(車っぽい原付バイク)があったので、原付免許で十分だった。 私が幼児のころは当たり前の世界でした。 車に金をかけたのは「大学生」か「お金のある人」。 車を運転できるなんて夢見たい、と思っていた世代の人が多かったから それほど普及しないのかな?
お礼
ペーパードライバーが今は多そうですね。
昔は若者がバイク・車に乗っていたが現在の若者はバイク・車に乗らない。 メグロの250CC単機筒に乗っている元祖暴走です。 芸能人は殆どバイクに乗っている。 女性では。 高島礼子 ハーレー 松雪泰子 ハーレ 南明奈 レースに出ています。 真鍋かおり・三船美加・吉川ひなこ・高岡早苗・財前直美
お礼
趣味で乗られてる方はいるでしょうね。通勤や通学などの足にする人は減ってるのでは。
それ都会の事なんじゃないですか? 地方では車は普及していると言うか必須品ですね 車は一家に1台じゃありません、一人1台です そうでなければ、買い物も通勤も何一つ出来やしません 都会は公共の交通網が発達しているのでこの限りではないですね 逆に、維持費(税金、ガソリン代、保険料金、駐車料金)が掛かるので 基本的に車は所有せず、必要に応じてシェアしたりで対応しているんでしょうね
お礼
シェアとかはもっと少ない気がしますが。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
えっ! 十分普及していると思いますが。 おかげで公共交通機関が衰退して社会問題になっていますよ。
お礼
大阪では鉄道は路線拡大の方向に向かってますよ。地域にもよるんでしょうね。
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
30年前はクルマとバイク全盛期でした。 各社の威信をかけて最高のエンジン、最高のサスペンション、空力を極限まで追及したクルマやバイクを造り、若者を中心に熱狂したものです。 やがて時代は移り、若者の興味は安全なゲームへ、更にケータイやスマホ中心になり、クルマは低燃費と安全性だけの退屈な移動手段に、バイクも過激な2stエンジンは環境性能を満たせず絶滅していきました。 今や、クルマやバイクを買うのは、私のようなオジサンばかりです。
お礼
若者は特にかもしれませんが、車に乗りたいと言う人は減ってきてるんでしょうね。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
所有することについては、十分普及していると思います。 国内旅行のカテゴリーですが、車やバイクでの旅行って視点での話ですか? 行楽シーズンの渋滞状況から見ても普及していると思いますよ。
お礼
通勤・通学に使ってる人は少数派ですよね。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
日本の一人当たりの乗用車保有台数は,世界平均の3倍です。先進国としてはごく普通の保有率です。 http://www.jama.or.jp/world/world/world_2t2.html 二輪車も特に少ないというわけではありません。 http://www.jama.or.jp/world/world/world_2t3.html どこで車やバイクがそれほど普及しないと思ったのですか?
お礼
持ってる人でも、乗ってない人が多いですよね。
お礼
何かにつき高いですね。