• ベストアンサー

「怒り」や「皮肉心」をなくす方法を知りたい

職場が変わって慣れないのに色々と押し付けられるせいで最近いつも怒っています。顔や語調には既に出ていると思いますが、面と向かって誰かにぶつけてはいません。大爆発しないうちに(以前大爆発して自分も人も傷つけた苦い経験あり)この感情を止めたいのです。消したいのです。 また、いつも心の中で「ふん!えらそうに」などという皮肉ばかりつぶやいています。私の状況は誰でも怒ると言う状況じゃないと思います。私の何かが弱く不足しているのでしょう。アドバイス・本の紹介等、ご助言お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakkey
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.7

私も同じですよ。職場でもいやな人はもちろんのこと、そうでもない人に対しても心の中であなたと同じ事をつぶやいてしまいます。私の場合は、80%くらい顔に出てしまっていると思います。それで「ああまたやっちゃった。」って自分を責めて疲れちゃったりするんです。 私の場合は「ストレス耐性」が弱かったようです。簡単に言えば「がまんが足りない」ってことです。一生懸命自分を防御しようとする気持ちが働いて、こんな結果になってしまっていました。それがわかってからは、無理をしない程度に今までより「がまんの限度」を広げてみました。すると、ある程度まで我慢した後は「あ、ここまでがまんができるんだ」と感じたと同時に仕事を覚えたりやり遂げたことと、人に対してがまんができたことに対する「達成感」をえることができました。でもそれはあくまでも「今までと比べて」ということなので、極端に変わったわけではないので、偉そうなことは言えないのですが…(^_^;) 少しずつですが、自分の「ストレス耐性」がどれくらい広がるか、今挑戦中です。同時にある程度がまんができたら、自分をいたわること、いわゆる「ストレス解消」も必要だと思いました。自分が喜ぶことを自分にしてあげること…でしょうか。 「ストレス耐性」を知るにあたってはまず、ありのままの自分を受け入れることもやってみました。自分を否定するのではなく、いいところも悪いところも「自分はこんな時に怒るんだ」って。そうすると、自分の感情への対処が少しずつわかってくる気がします。 yukkurippさんの感情は、間違っていないと思います。でも「正しい」とは言えないこの感情を持っているのはあなただけではなく、他にもいっぱいいるってことを思いながら、知らない同士一緒に歩いていけたらと思います。

参考URL:
http://www.din.or.jp/~honda/
yukkurippi
質問者

お礼

いろいろ参考になり、励まされました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • megu_7
  • ベストアンサー率33% (147/438)
回答No.6

yukkurippi様、あなたはとても人間味のある人だと思いますよ。この世の中、「怒り」や「皮肉心」を持たない人間などいないでしょう。まぁ人によって、同じ事態を目の当たりにしても、怒りを感じる人もいれば、さして感じない人もいるでしょうが。 ただ、この世の中、全てが自分の思い通りにいく事など皆無に等しく、ましてや妙な期待をした場合、仮にそれに見合った結果・反応が得られなければ「怒り」や「皮肉心」が生じてしまうでしょう。 >顔や語調には既に出ていると思いますが、面と向かって誰かにぶつけてはいません。 >大爆発しないうちに(以前大爆発して自分も人も傷つけた苦い経験あり)この感情を止めたいのです。 あなたご自身、自らの事を冷静に分析されていらっしゃるようですし、自己中心的で知らぬ間に他者を容易に傷つけているタイプの人に比べればよほど素晴らしい事だと思いますよ。 そういった内に秘めた感情をどこまで表出し、どこまでセーブするか・・・そういった「自己抑制能力」って本当に大切な事でしょう。 ただ、職場が変わってまだ間もない状況下にあるあなたにとって、今は何事も学びの時期であるという事は忘れてはならないでしょう。そういった素直な気持ちさえ持ち合わせていれば、自ずと「怒り」や「皮肉心」も軽減するかもしれませんね。 他者を非難する事は実に簡単な事です。が、他者を認める事・・・これは本当に難しい事。それにはまずはあなたご自身の立場を冷静に見極める必要があるでしょう。 相手の悪い所(言葉や態度など)ばかりにとらわれるのではなく、時にはあなたにとって受け入れがたい忠告であったとしても、それをまずは素直に受け止める姿勢も必要でしょう。 かくいう私も、仕事中、度々あなたと同じような感情が脳裏をかすめ、心の中では「今に見てろ!」と思っています(笑) 共に前向きに・・・そして少し肩の力を抜いて頑張りましょう♪

yukkurippi
質問者

お礼

職場ではいつも硬くなってしまっています。少し肩の力を抜いてみます。ありがとうございました。

回答No.5

ちょっと違う見方で考えてみる、というのはいかがでしょうか。 「かわいそうにこの人は。仕事ができないから、自分に押し付けてくるんだな。」 「こんな仕事さえできない人なのか。やれやれ」 みたいな感じで・・ 実は、私も似たような状況にあります。 隣の席の人は仕事中も私語に忙しいのに、私の仕事は果てが見えないうえ仕事も押し付けられる。 怒りを人にぶつけるわけにいかず、でも誰も自分の状況なんてわかってくれない。 隣の人なので関係を悪くしたくもないし、我慢するしかなかったのですが、 そのうち、その人の行動に呆れてきました。 「偉そうに!」は、今でも思うことはありますが、でもその人には呆れはてているので、怒る気もしなくなりました。 おかげで最近はそれが当たり前だと思うようにもなり、表情にも出なくなっていると思います。 慣れてしまうのも怖いけど・・

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.4

私も修行中の身ですから、偉そうなことは言えませんから理屈だけのご紹介ですが、「分別」をするから腹が立つんです。 「分別」をすると、どうしても自分可愛さに偏りますから損得、善悪、愛憎・・・を考え腹が立ちますし、文句も出ます。 苦しむのは「分別」をするからなんです。 ですから、赤ん坊のような無垢で無邪気な心になってしまえば「分別」をしませんから苦しむことも無くなるんです。良い意味で「馬鹿になれ」です。 トイレ掃除を頼まれたら、トイレ掃除に全精力を捧げてしまえば良いんです。 トイレと一つになってしまえば、腹が立つどころか、夢中になって、愛着さえ感じて、逆に、心が安らかになってきます。 分別を超えて「トイレ三昧」してしまえば良いんです。 雑用を言われたら、無心で「雑用三昧」してしまえば良いんです。 だって「自分」というのは、そもそもが「無」なんです。 「自分とは?」となりますと、職場に居るときの「自分」って職場があってこその「自分」なんです。「怒っている時の自分」というのも、腹が立つ材料があってこその「怒っている自分」なんです。 ですから、逆に、会社も無い、怒る材料も無い、友達も居ない、家族も居ない、社会も無い、何も無い・・・・、全ての「縁」を断って、宇宙に一人っきりになったとしますと、「自分」という認識、意識、概念も無くなってしまうんです。 「あれ」があって「これ」が成立するように、私達は周囲との「縁」によって、「これが自分だ」と思い込んでいるだけなんです。 ですから、逆説的に「縁」を全て断ってしまえば、「自分」もなくなることが分かります。「縁」によって腹がたったり、皮肉を言ったり、人を好きになったり、苦しんだりしてるだけで、そもそも私達は、本来が赤ん坊のように「無」なんです。 こういう本来の「無心」「無我」の本性に気が付いて、意識を変えれば、分別する基準である「自分」「我」が無くなりますから、「縁」に流されること無く、分別地獄で苦しむこともなくなります。 良い意味で馬鹿になれるんです。 ・・と、長くなりましたが、こんな下手な説明で、伝わりますでしょうか? 何かのヒントになれば幸いです。

回答No.3

怒るのは気持ちがいいですよね。 脳内にアドレナリン?が分泌される感じが快感です。 自分も一時、わりとすぐ怒り、脳内のアドレナリンの分泌を楽しんでいました。 ところが、ふと気が付くと、たいしたことがなくてもアドレナリンの分泌を得たいがために、つい怒ってしまっていました。 一種の条件反射ですね。 それに気が付いてから、頭にくるたびに、「怒るとアドレナリンが分泌されて怒りやすくなる」と、クールダウンさせていました。 それからは、わりと怒らなくなった感じです。 なお、本当にアドレナリンが出ているのかどうか、あるいはアドレナリンなのかどうかといったところは判りません。自分はアドレナリンだと思ってましたが、まったく別の物質かもしれません。 ただ、何度も怒っていると怒るのが癖になるということはありました。 ですから「怒るのが癖になるから、それを止めよう」と思うことが第一歩ではないかと思います。

yukkurippi
質問者

お礼

私も癖になりかけているのかもしれません。知らないうちに。これは止めないといけませんね。ありがとうございました。

  • you226
  • ベストアンサー率35% (84/235)
回答No.2

私もよく怒ってます(笑) 怒りや不機嫌さが顔に出やすいほうなので、周りも気づいていると思います(汗) ときどき、大爆発したくなるくらい頭に来ることもあります。とりあえず、今のところは爆発せずに堪えています。 爆発予防策として「カチン!」と来た時にはまず深呼吸して状況を冷静に考えます。 でも、明らかに相手の主張が理不尽な場合には感情でものを言わないように言葉に気をつけながら理を述べて相手に納得してもらうようにしています。 なかなかそれだけでは治まりませんが、一方法としてご参考になれば^^

yukkurippi
質問者

お礼

深呼吸は基本ですね。忘れがちでした。ありがとうございます。

  • kiiro21
  • ベストアンサー率12% (37/306)
回答No.1

自分もそうなんですが怒るのは相手に期待するからですよね?何も物を貰うってばかりが期待じゃなく自分が望んだ答えを望んだ表情でしてくれなかったというのも期待に反したってことですね。 期待しないってなかなか難しい。 人にお礼をいうのは当たり前。 でも言わない人もいます。 これにいちいち怒らない。そういうことです。 電車でもぶつかって謝らない人もいます。 自分もそうかもしれない。 でも謝れよ!なんてよほどじゃないといいませんよね。 そんな感じで気をそらす訓練はいかがでしょう? 難しいけどね。

yukkurippi
質問者

お礼

そうですね。いちいち怒らない人間になりたいですが、自分にはかなり難しいことに思えます。ありがとうございました。

関連するQ&A