• ベストアンサー

苗字が揃っている

質問カテゴリーが分からなかったのでここで聞かせてもらいますが、 近隣の人の苗字が何件も同じで揃っています。田中さんなら周りが田中さんだらけ といった状態です。これはなぜこうなっているか分かるかたご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233747
noname#233747
回答No.3

こういった事には諸説ありまして、何故こうなったのかは判断し難いと思います ただ、先の回答にある様に明治になって、全員が同じ名前を付けたと言う例はあります 私の地元石川県のある町の事なんですが、町の中央に昔名主だった杉本さん宅があるのですが そこから、北に住む人は北さん、南に住む人は南さん 東に住む人は東さん、西に住む人は西さんと、物の見事に東西南北の苗字が固まっています 何故、こうなったのかと申しますと、明治になり庶民が苗字を名乗れるようになりました その時、名主の人は、庭に大きな杉の木が植えてあったので、杉本と名乗りました ですが、村民はどんな名前を名乗れば良いのか判らないと名主宅に相談した結果 住んでいる地域の方向で、東西南北の姓を名乗れば良いと言う事になり現在に至ります ちなみに、杉本さん宅の近くの人はどの方角にも属していないので 中央部は、中さんと名乗ったそうです https://style.nikkei.com/article/DGXBZO20653730X21C10A2000000?channel=DF280120166607&style=1 まあ、当時の人にとっては、今まで名乗らずとも問題なかったので 苗字に関しては適当で、どうでも良かったのかもしれませんね 案外、田んぼに囲まれた場所に家屋が集中していたので、田中と名乗ったとか・・・

alone-pang
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 明治時代に皆が同じ苗字をつけたのですね。参考になりました。

その他の回答 (7)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.8

alone-pang さん、こんにちは。 明治の昔、戸籍係だった人が、適当な人で、みんな田中さんにしたか、戦国時代の国人領主(郷士)だった人たちの末裔で田中を名乗っていたのかその変だと思いますよ。

alone-pang
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。一人一人決めるより全員同じにしたほうが早いですからね。

回答No.7

北海道の場合は一族で渡ってきて一族だけで開拓したと考えられますね。 で、そのまま他の地域に流れず、他姓を入れずで・・・ 私の一族の方は結構流出していますね。。。 地域で渡ってきたそうなので本家の周りも違う姓だし。 北海道ではありませんが、東北の藤原さんだらけの地域は主君の「藤原」を名乗ろう。と皆藤原さんになったとか。

alone-pang
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 各地に流出する方もいるのですね。同じ性は親戚関係にあるのですね。

回答No.6

苗字を名乗って良いとなったときに由来します 大きな木の下に住んでいたから「木下さん」といった具合です 田中さんはきっと田んぼがあったんでしょうね

alone-pang
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 名前の由来もあるのですね。確かに近くは田んぼだらけです。

回答No.5

私の住んている地域の場合、母が子供の頃は名字の殆どが盛田、竹内、大岩でした。 何故かと聞いたら、同じ苗字の人は、殆どが親戚関係だったと言われたそうです。

alone-pang
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親戚関係なのですね。よそ者が嫌がられるのはそのためなのでしょうか。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.4

こんにちは。 私の住む市内にも同じ苗字ばかりの地域があります。 現代は、差別用語に注意しなくてはならないですが、私が子供の頃は「〇〇部落」と言われてました。 また、江戸時代は農民や町民には苗字が無かったので、明治維新後に庄屋や名主と同じ苗字にした地域もあると子供の頃に聞いたことがあります。

alone-pang
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそういう地域に引っ越してきてしまいました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.2

1. 全員親戚である。 2. 明治時代に苗字をつけたときに,村で同じ苗字をつけた。 3. その他。

alone-pang
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全員親戚なら私だけ嫌がらせを受ける理由はこれなのかもしれませんね。

回答No.1

 なぜこのような状態になっているか私も解らないのですが  家の近所には 〇〇家 と呼ばれる方たちが いらっしゃいます。  きっと昔は一つのお宅から分かれたのでしょう  

alone-pang
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昔から続いていたのですね。

関連するQ&A