- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家庭用の炭はどれくらい再利用できますか?)
家庭用の炭の再利用について
このQ&Aのポイント
- 家庭用の炭の再利用方法や再利用期間について調べています。
- 炊飯や浄水、空気清浄などで使っている炭は、数週間使ったら天日干しして再利用できるという説と、数か月で捨てたほうがいいという話があります。
- 炭の再利用には、炭の原料や種類によっても違いがあるようです。一般的には炊飯や浄水用の炭は乾燥させてゲタ箱などに入れて捨てるとされていますが、まだ使えるのかどうかは判断が難しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は、アウトドアライフが好きで炭火焼きのバーベキューを楽しむことが多いせいか脱臭剤として利用した木炭を無駄にすることなく「本来の燃料として利用」しますから捨てませんが、天日干しをしても脱臭効果がさほど回復しなくなったら脱臭剤としての寿命と割り切って燃料にします。 また、木炭を細かく砕いて園芸用プランターの土に混ぜて利用することもあります。 勿論、燃料用として燃やした木炭の灰は草木灰として園芸用の可里(カリ)肥料になりますので灰も無駄にしません。 ちなみに、意外と竹炭は脱臭剤としても優秀で同じ体積なら備長炭より脱臭効果があるようですが、燃料用としては竹炭は向かないようです。 いずれにしても、臭いの強い所で使用すると直ぐに吸着性が落ちますから、何日とか何ヶ月という目安はないと思いますが、炊飯時にも利用するなら炊飯→乾燥→脱臭というような使い方が好ましいです。
その他の回答 (1)
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2
http://www.i-sumi.com/hpgen/HPB/entries/24.html ともかく加熱して臭気成分を蒸発または煮沸して湯に溶解して捨てるということのようですね。 実はやったことないけど今度実験してみます。 炭自体は腐ったり変質したりしないので長期置いても変化はないです。 「はぜるから炭火として使えない」というのは、まあ用途にもよるのでは。
お礼
リンクどうもありがとうございます。