• 締切済み

NAS製品で教えてください

現在バッファローのTS-WXシリーズを使用中ですが、最近ファームウエアのアップデートをしようとしたらいつまでも終了しなくて、、、サポートに聞いたら、どうも基板が不良のようだ とのことでした。以前にもこのシリーズの製品で同じことを経験しました。 今回の相談は、早急にバックアップ体制を確立すべく、同製品を購入するか、または他の製品に乗り換えて構成し直すかで迷っています。 NAS製品で使い勝手やアフターフォローも含めて”おすすめの製品”を教えていただきたくアップした次第です。 至急宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

TS-WXシリーズは、けっこう古い製品ですから ファームウェアアップデートは受けられているとしても 不調があるなら、買い替えを検討しても良い時期です。 もともとRAIDは可用性を提供するものですから 故障するまで使い続けることが起きないのが理想です。 ただ、移行先の選択肢は非常に難しいので あまり安易に考えることはできません。 場合によっては、もともとNAS製品ではファームウェアとして 組み込みLinuxを搭載しているものが多いので RAID機能も、Linux系OSと共通に mdドライバーによるソフトウェアRAIDが使われています。 直接的なソフトウェアの品質は、各社のNAS製品と Linux系OSで組んだファイルサーバーでは同等と考えられます。 ただ、ファームウェアのアップデートを、いつまで受けられるかは メーカーによって製品によって、また発売時期などからも いろいろと事情が違ってきたりすると考えられます。 その点、Linux系OSでのファイルサーバー構築は OSのアップデートも、OSの更新や乗り換えも任意ですから TS-WXシリーズに、汎用のLinux系OSであるDebian GNU/Linuxを 導入したという事例があったりするくらいです。 NAS製品としては、SHやARMなどの省電力のプロセッサーが広く使われていて 高性能製品にだけ、PCと共通のx86系のプロセッサーが採用されています。 特にRAID5などを使った場合には、プロセッサーの性能が 書き込み性能に大きな影響を与えます。 仮にアマチュアであれば、いわゆる自作PCとして 一万円前後のCPU付きM/Bでファイルサーバーを建てれば ARM搭載のNAS製品よりも 高速なRAIDを利用することもできます。 業務としてであれば、それなりの知識と経験が無いことには 安易に、自作PCに、サポート無しのOSを入れて運用というわけにもいきません。 私自身は、アマチュアとしてRAIDを伴うファイルサーバーを Linux系OSで10年以上使ってきていますが 管理のために必要ないろんな知識がありますし 操作ミスを防ぐ工夫も自分で考えるしかありません。 そういう意味では、そういう人員がいなければ 特に不満が無い限り、同じTeraStationを選ぶのが妥当だと思います。

marupapi
質問者

お礼

色々と詳しく説明頂きありがとうございます。 私自身それ程詳しい方ではないので、、 理解出来ないところも有りましたが、 逆にそのレベルだと 同じシリーズで使った方が無難だと言う事ですね! 確かにマニュアルや、サポート体制等、メーカーを変えると違ってくるでしょうから、、 その点でもある意味安心かと思います。 ありがとうございました

回答No.2

バッファロー製品はその品質に比べ価格が安い! この性能品質は他に無いと思います。IODATAさんとかありますが>< 使い方としては、寸分の差ですが、同じ場所では同じ事になるかも知れません。同じ利用方法では同じ現象が起こるかも知れません。この手の製品はそうだと思います。 ならないように、前回どうして故障に至ったか? 利用者の立場からも分析し、新製品を購入すると寿命分使えると思います。 おかしいな? そんな時もありますよ?

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.1

I-O-DATAは基盤不良を修理してくれました。バッファローはしてくれないのですか。もしそうなら、少なくともバッファローはおやめになった方がいいですね。中身のHDD自体はすべてWDやSeagete,東芝、サムスンなどのOEMです。バッファローもI-O-DATAも作っていません。彼らが作っているのは基盤だけです。

関連するQ&A