- ベストアンサー
婦人科と産婦人科の違いと、生理中の受診について
産婦人科とは、妊娠に関わること意外では診ていただけないのでしょうか?生理前や排卵時に腹痛や頭痛がひどくて一度診ていただきたいのですが、産婦人科でも診てもらえるのでしょうか?それとも婦人科の方が良いのでしょうか?ちなみに妊娠の可能性は無い場合です。 それから、検診をうける際、生理中は避けた方が良いですか?なるべく早く病院に行きたいのですが、仕事の都合上、病院に行ける日が生理と重なってしまいそうなのです。アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
産婦人科は、「産科」と「婦人科」を併せた診療科となりますので、 婦人科にかかる内容も産婦人科で診てもらえますよ。 また、生理中でも内診が必要な場合もありますので、 あらかじめ生理中であることを伝えた方がよいでしょう。
その他の回答 (2)
- dora8203
- ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.3
産婦人科とは産科と婦人科、両方を兼ねています。 その症状によって(問診票を書かされると思いますが) 病院側で判断してくれると思いますので 大丈夫だと思いますよ。 ちなみに生理中でもなんの問題もないです。 私も初めて産婦人科に行ったときは生理中でした。 お大事に。
質問者
お礼
病院側で判断していただけるということで、安心しました。生理中でも問題なさそうでよかったです。回答ありがとうございました。
noname#6973
回答No.2
産婦人科=産科+婦人科です 出産に関わるものは産科、それ以外は婦人科ですから 産婦人科でも婦人科でも女性ホルモン関係の診察は可能ですよ 生理中に来いといわれる場合もあります…一度は思い立ったときに行かれたら良いと思いますよ
質問者
お礼
産婦人科でも大丈夫なようで安心しました。 回答ありがとうございました!
お礼
産科と婦人科を併せたものだったのですね! 生理中でも不可能ではなさそうなので休みの日に行こうとおもいます。回答ありがとうございました。