- ベストアンサー
篠笛の筒音、0音
篠笛6ヶ月の初心者です。 筒音、0音が曲の途中で出ないことが度々あります。 調子によって出ることもあります。 口のアンブシュアが悪いのか、手の押さえが悪いのか(隙間が空いている)毎回わかりません。 確認の方法、克服する良い練習方法ないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たしかに低い音が出ないときは口元の問題だけでなく 穴が指でしっかりふさがれてない可能性もあります。 私なりの克服方法だと笛の穴の位置を体が覚えるまで吹いて慣れましょう、 になるのですがあまりいい答えじゃないかもしれません。 一人でできる確認方法のほうは分かりませんが 笛の先生にみてもらうと「○○さんはこうしたほうがいいですね」と 的確なコメントがもらえることが多いのでお勧めしたいです。 口のほうですが、筒音のような低い音のときは息のバランスも変わります。 よく高い音は外に向かって吹くといいますが低いときはその逆で、 歌口に入る息の割合を思いっきり増やして、歌口の中に空気を9割くらい入れる気持ちで (あくまで気持ちなので実際は違うかもしれません) 吹いてみると音が出たりします。
お礼
今見て、回答があってびっくりしました もう回答は出ないものとあきらめていた所でした。 確かに先生に見てもらうのは、いい手ですね。というより、それしかないのかもしれません。 練習の時は何度も確認してやり直せますが、曲の演奏中は直しようがありません。つかえて終わりです。 流れの中で悪いところを指摘してもらうしかないですね。 ありがとうございました。