- ベストアンサー
IEでお気に入りを開くと
PCの調子が悪くなり、業者にお願いした所、メモリを増やしOSも違うものに入れ替えられて、戻ってきました。 ですが、IEからお気に入りを見ようとすると、かなり重くて困ってしまい、その業者に再度聞いてみた所、PCのOSなどには、問題が無く、原因は、ウィルス対策ソフトとの事で、外して確認してみたらサクサクと反応するのです。 ウィルス対策機能の内、リアルタイム検索機能は、絶対に外せないとの事を聞いたので、試しにファイアウォールを外してみましたが、重いままでまるで改善しないし、何を外したら改善するのか?でも、何かを外すのも怖いし・・・と困っています。(軽いソフトに変えては?ともいわれましたが・・・)現在は、ウィルスバスター2004を使っています。 (ちなみに、不要なアイコンや壁紙なども外してありますし、以前Win98の時は、こんな事はありませんでしたが) この方法以外にも、有効な方法などありましたら、是非お教えいただけます様よろしくお願いします。 ★機種aptiva 2190-24J★ Win98を、WinMeにOS入れ替え、メモリ?92MBです。 超初心者の為、表現方法が不適切になっているかと思います。どうぞ、お許し下さいませ。
補足
shunsenさん、何度にも渡り、無知過ぎる私にご指導いただき本当にありがとうございます。 上記のご質問の件ですが・・・ (1)VBの設定値は、以前と全く同じ状態にしてあります。 (2)試してみたいと思います。 (3)という事は、Win98→Win2000→WinMeの順番に負担が大きくなっていると考えれば良いのでしょうか!?再度OSの入れ替えも依頼すれば可能だと思いますが、私のPCの状態ですと、Win98とWin2000では、どちらが無難でしょうか!? 本当に、すぐフリーズしてしまい、困っています(立ち上げたときに、ビジー状態です!となったりもしますし・・・。) (4)WinMeのOEM版というCD-Rを焼いていただきましたが、古いものかどうか、分からないんです。 英数字が手書きでたくさん書いてあるのですが、これは、きっとインストールに使う時に必要な何かの番号ですよね。 (5)ごめんなさい、メモリは、96MBですね。その内4MBはビデオにシェアされてるみたいです。 私が依頼した方は、販売業者というより、PCの修理などの会社を個人でやってる方なんです。たくさんのインストラクター資格もあるとお聞きしていたので、沢山のスキルがあるものと勝手に認識していたのですが・・・ 最後に又、質問なのですが、システムの復元機能を外すという事は、今後は、自分でバックアップを取って行く!という事と考えればよろしいのでしょうか!? (無知な為、無効にしたり、削除したりの作業は、ドキドキするもので・・・。) 本当に、本当に、お忙しい所、ご指導ありがとうございます。