- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:源泉徴収についてです!)
源泉徴収の提出方法と確定申告について
このQ&Aのポイント
- 源泉徴収を提出しなくても、確定申告をすれば問題ありません。
- 就職先に不信がられずに源泉徴収を提出しない方法はありませんが、確定申告の方法を説明することで理解を得ることができるでしょう。
- アルバイトをしていない旨を正直に伝え、確定申告の方法について説明することで、就職先に信頼を築くことができます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確定申告のことは就職先は心配していません。 もちろん、年末調整をするならば源泉徴収票は必要ですけど、それをしないなら別に必要はないのです。 必要なのは給与の査定の為なんです。 前の仕事でいくらもらっていて、源泉でどの程度の税を徴収されていたのかがわからないとあなたの給料試算ができないのです。 だから、無いのなら問題あります。確定申告なんかどうでもいい。 源泉徴収票がないのであれば、その企業名がわかっているわけですから、仮に落としたとか紛失したというなら再発行してもらえと言う話になります。 どっちみち嘘はばれます。雇用保険もないようなどんなアルバイトでも労災は入るわけですし、しらべたら一発です。 嘘をつきましたと先に行った方が無難です。自分が口をつぐんで第三者から発見されて嘘つきだといわれるのとどちらがいいですか。
その他の回答 (2)
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3
雇用保険者番号は聞かれましたか? フルタイムで働いていた事にしてあれば存在します。
質問者
補足
いいえ、聞かれてはいないです。
- kadakun
- ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.1
嘘は良くないよね。いずれバレるから。 まあ、緊急手段としては「源泉徴収票を探したのですが、ありませんでした。バイとしてた店も潰れてしまってもらうことが出来ません」とでも言えば?
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 いずればれることなのであれば、しっかり謝ろうと思っております。 内定取り消しも受け入れるしかありません。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 やはりそうですよね… ちゃんと就職先にはバイトをしていなかったことを話そうと思います。 採用取り消しになったとしても、勉強できたと言うことで諦めます。