- 締切済み
ディスプレイでout of rangeがでる
自分のPC(win7 64bit)でたまにいつもはでない領域の解像度設定がでます。 いつもはマックス1620×1200なのですが、たまに1900×1200くらいまででます。 最近はなぜかでませんが・・・ どうしてでるのかも不明です。 そしてあるときためしに1900×1200とかを選んでやったらout of rangeがでて私のディスプレイでは表示できませんでした。またいつもの1024×768に戻したんですが、そのときからPCの電源をつけるとout of rangeが出て強制終了をしなくてはいけません。out of rangeがでるときとでないときがあってこれも謎なんですが・・・ PC上で解像度の設定がout of rangeの範囲で記憶しているということでしょうか? どうやったら解決できますか? どこか設定をいじった記憶はないです。 私のディスプレイは古いものでブラウン管です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kawais070
- ベストアンサー率52% (2242/4283)
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/22521/-Windows7-64-Windows-Vista-64-exe- チップセット内蔵のグラフィックなら上記のドライバが適合するかな?
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
こんばんは ディスプレイの同期引き込みの特性で、上手く同期したりしなかったりの現象でしょう。アナログ的な条件で左右されます。 ”out of range”対策としては消極的ですが電源スイッチの短時間押しで”休止モード”に設定出来れば、この症状が出たときスイッチをチョンとおして休止モードに、一呼吸於いて再度スイッチをチョンと押して起動させれば復帰出来る場合もあります。 またディスプレイの本来の同期周波数範囲から大きく逸脱した解像度でも同期して映像が表示出来た場合には、たぶん表示範囲は本来の範囲より狭く、マウスが画面端になると画面全体が移動する、部分表示の状態と思われます。 以上、単なる推察ですの参考になれば幸いです。
- kawais070
- ベストアンサー率52% (2242/4283)
ビデオカードのドライバを上書きでインストールしたら改善しないかしら? 過去のQ&Aを見ると、nVidiaのビデオカードを使っているのかな? http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp 上記のところからダウンロードしてインストールしてください。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
>どうやったら解決できますか? まずは、ドライバーを確認してください。 グラフィックドライバおよびモニターのドライバーについて win7対応のドライバーをインストールし直せば解決します。 >どこか設定をいじった記憶はないです。 安易なupdateを行なったためドライバが更新されたのだと思います。
補足
ドライバの更新を押しても、 最新です とでてインストールしなおせません。ドライバの削除を押すとまずい気がして試してません。 たぶんディスプレイの型番はこれです。 SOTEC P7PAN1 ドライバ?はこれかな? intel Graphics Media Accelarator Driver これがなにを示すものかわかりませんがチップと連動してるのでしょうか? Intel(R) G45/G43 Express Chipset verみたいです。 6.1.7600.16385
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
「out of range」はディスプレィの表示できる範囲外であることを指します。 :>私のディスプレイは古いものでブラウン管です。 機種名や型番が不明ですが、Cathode Ray Tube所謂ブラウン管方式で 1920 x 1200 などの高解像度に対応したものは殆どありませんし、 Windows 7で公式に対応したものではないと思われます。 CRTディスプレイの型番が分かれば対応する解像度も明らかになるでしょう。
補足
ありがとうございます。休止モード試してみます。 普通に起動できたときは本来と同じように表示できています。