- 締切済み
上場廃止について
いったん上場した株式会社は上場維持が困難にならない限り、非公開会社になることはないのでしょうか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
いいえ。 私の持ち株だった例だと、スターバックスがあります。 身売りをするために、自社株を全て買い戻したため、上場条件を自ら満たさない形になりました。 これ、株主から株を買い戻させるための方法でもあります。 上場廃止になると株式の売買は一般庶民には難しくなりますから、持っている株を売ることができなくなります。 その前に自社に売れよ、ということですね。 それでも手放さないと、大量株を第三者に割当し、株式を併合し、世の中に出回っている株を端株にしてしまうんです。1株未満になった株は維持できませんから強制的に買い戻される形になります。 また、すかいらーくは、自社株を買い戻し、すかいらーくを全て廃止し、ガストなどに経営集中する戦略を取りました。すかいらーく全廃は、株主が認めるわけはなく、そのムリを通すために全株式を自社で買い取ったんですね。 上場は、経営悪化だけでなく、会社のオーナーを株主から他の人(事業売却先や自社の経営陣)にしたいときに行われます。株主の総意が得られないと分かっている経営方針の変更や経営権の譲渡を行うときにやります。 なお、ご質問への回答ですが、上場条件を満たしているのに、上場をやめることは経営者の独断ではできません。 やめるためには株主の3分の2の合意が必要になります。先に挙げたスターバックスの大量の第三者割当と株部式併合によって大勢の個人株主を端株に貶める(1株未満だと株主総会での投票権を持ちません)ということをするわけです。
上場していると誰に買い占められてどういう目に遭わされるかわかりませんから、上場維持が(保有株式比率以外では)困難でなくてもTOBなどで買い占めて上場廃止になることは珍しくもありません。
お礼
ありがとうございます!
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
上場会社の株式が非公開になるケースとしては、親会社の経営方針の変更により、対象の上場会社を完全子会社化するために、全株式を取得して上場廃止するようなケースが多いと思います。
お礼
子会社化というもあるのですね!ありがとうございます!
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
「非公開会社」と「非上場会社」は異なります。 非公開会社とは会社の許可なしに株式の譲渡を禁止してる会社です。 だから上場は出来ません。 しかし、非上場でも譲渡制限をしなければ非公開会社とは言いません、もちろん上場してないので株の売買機会は小さいですがね。 さて、質問を「非上場会社」と読み替えて回答するなら。 企業の合弁や、完全子会社化、など企業を成長させる前向きな理由で上場を廃止する企業は沢山ありますよ。 例えばコカ・コーライーストジャパンはコカ・コーラボトラーズジャパンの完全子になったため今年3月で上場廃止になってます その他、上場廃止になった企業は http://www.jpx.co.jp/listing/stocks/delisted/
お礼
意味が違ったのですね!ありがとうございます!
上場という意味と、上場の基準というものを理解されていると思います。 上場基準に合わなくなって、上場廃止になったからといって、非公開になるわけではなく、店頭売買は行えますし、他の証券取引所の基準に合えばそちらで上場することも可能です。 上場廃止になったからといって、株式が取引できなくなるというわけでもありませんので、非公開になるというわけでもありません。
お礼
なるほど!ありがとうございます!
お礼
実例も添えていただきありがとうございます!