• ベストアンサー

ボーダフォンホールディングスとボーダフォンを合併させて上場廃止した理由

株式公開していたボーダフォンホールディングスとボーダフォン株式会社を合併させて上場廃止した理由を教えてください。 上場は資金調達や(コンプライアンスが重視されているこの時代に)IRなどの情報開示など様々なメリットがあると思いますが、なぜ時代に逆行するような非上場という決定をしたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikuudon
  • ベストアンサー率62% (256/409)
回答No.3

上場していれば、機関投資家や一般の人まで株主としていますので、これらの目を気 にして経営しなければなりません。 そうすると、企業の大胆な改編などを行う意思決定が鈍り、何かと阻害要因が出てく る訳です。 特定の株主の意向に沿った経営を行うためには、非上場化する必要がある訳ですね。 そうしていろいろな手を加えて企業価値を高めておいてから再度上場すれば、膨大な キャピタルゲインを期待することもできます。 また公開企業であるメリット(資金調達、知名度・信用力の向上)よりも、デメリット (株主対策、株価維持、上場維持コスト)の方が大きいと判断されれば、非上場化(ゴー イングプライベート)は、決して時代に逆行しているとは言えず、逆に時代にマッチした 手法であるとも言えるのです。

その他の回答 (2)

回答No.2

日本テレコム経営権の移動 JR(日本テレコム)→りっぷるウッド(ボーダフォンHD)→ソフトバンク(日本テレコム) 移動通信部門 J-FONE(日本テレコム)→ボーダフォン(日本テレコム→ボーダフォンへ売却) と、2つの通信体に経営主権が異なります。 なお、ボーダフォンHDに固定通信権利はありません。名前だけのようです。 結論言えば、赤字で身動き取れなくなったから身売りするしかなくなった。

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんばんは ありきたりの回答かもしれないですが、「イギリスVodafoneの影響力」を、より強固なものにする為ではないでしょうか?

関連するQ&A